就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヒロセ電機株式会社のロゴ写真

ヒロセ電機株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヒロセ電機の評判・口コミ一覧(全283件) 3ページ目

ヒロセ電機株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ヒロセ電機の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

ヒロセ電機の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

ヒロセ電機の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 283

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスが良いため、年収ベースでみるとかなり良い方ではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
学歴によって差が出るため、月...続きを読む(全131文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される部署にもよるが、基本的には個人の裁量で調整可能なため、ライフワークバランスは整っている方だと思う。続きを読む(全60文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職の女性が数名いたり、産休育休も取得可能であったりと、結構後も働きやすい環境は整っていると思う。
また、コンプライアンスが徹底しているため...続きを読む(全194文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚い会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社で保有している寮や地方転勤の場合は手当が手厚いと聞いたが、それ以外...続きを読む(全89文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもいろんな人がいる。
比較的人間関係には恵まれていた方だと思うが、問題が起きている部署もあると聞いた。続きを読む(全62文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
10年近く勤めても月給が上がらなかったことや大企業ならではの意見の通りにくさを感じ、なかなか改善がされなかったため。続きを読む(全78文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年12月08日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定的に仕事はあり、今日、明日、事業が傾くことは無い、内部留保も潤沢で安定経営。
【気になること・改善したほうがいい点】
失敗は無かったことに...続きを読む(全237文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学歴関係なく任される仕事の範囲が広く、そこにやりがいを感じる。昇格や総合職一般職転換に関しても積極的に提案や試験があり、スキルアップの道は用意...続きを読む(全204文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットステーションのカフェテリアプラン制度を導入している為、二万円程度のプランを利用できる。美容や自己啓発、旅行の宿等予約できる。またコ...続きを読む(全178文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ハネムーン休暇や産休育休がとても取りやすい。とても歓迎してくれる雰囲気があり、ありがたい。その分他課員の作業が増えることがあるが大抵すぐにカバ...続きを読む(全189文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前に「少数精鋭」という話を聞いていたが、社内でも「少数精鋭ではなく、少数普通だね」という話をしていたくらい、精鋭揃いではない。ただ、それで...続きを読む(全295文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修や階層別研修などがしっかり組まれていた。また、失敗する可能性があっても挑戦させてくれる風土があるので、経験を通じてスキルアップでき...続きを読む(全189文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直属の上司によって変わるとは思いますが、比較的、部下に任せるタイプが多く、あまり管理されることは少ないと思います。特に営業は。ただ、その分、個...続きを読む(全235文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年05月18日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発や不良解析のための外注分析・加工に対して、思い切った金額の予算が付いた。
東証プライム上場企業ということもあって、求めれば多くの企業が話を...続きを読む(全326文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇制度あり。期間は法律が定めた最大限まで使用できる。最近は男性の育児休暇も使う雰囲気もありのため、良くなっている。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間給が使えて、一時間とりたい場合でも使用できる5年前までは有給使うとボーナスに影響ある話もあったが、今は自由に使って良い雰囲気に変わってきて...続きを読む(全194文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英語教育、公差設計など色んな教育プログラムが用意されている。職務に直結するものはただで、英語は補助ありで安く受けることができる。
毎年TOEI...続きを読む(全180文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ひとりひとりの担当する役割の部分が多いので、責任をもって業務に関わることができるのが非常に良い点だと思われます。担当製品について1人で担当する...続きを読む(全158文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が会社に所属していた時期には、3ヶ月程度の新人教育期間が設けられ、講義や各職場を1週間単位でまわるものが設定されていた。いろんな部署に行き...続きを読む(全160文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・5年程前までは営業業務はかなり属人的でマニュアル類もほとんど整備されていなかったが、近年少しずつ整備され始めた。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全213文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・給与体系は年功序列なので40才以上かつ管理職であれば、同年代の給与と比較してもそれなりの給料が見込める。
・ボーナスは業績連動型だが平均で5...続きを読む(全203文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・近年有給消化には力を入れている。
・女性は産休・育休が取得できる
・社員寮あり
・神奈川県の緊急事態宣言下では原則リモートワークを実施
【気...続きを読む(全209文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
電子部品設計
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財務体質は優良企業なため、コロナのような事態が発生しても、リストラ等の心配はない。相当な天変地異が発生しない限り、しばらく倒産の心配もない。
...続きを読む(全189文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入りましたが、入社後はしっかりと研修がありました。まだやっているか分かりませんが、当時は入社日翌日から箱根へ数泊の合宿がありウォークラリ...続きを読む(全250文字)

ヒロセ電機株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術系の部署に所属していたので、とてもアットホームな感じでした。(営業のフロアに行くとピリっとしてる感じがありました)チームも少人数制で話しや...続きを読む(全161文字)

283件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ヒロセ電機の 会社情報

基本データ
会社名 ヒロセ電機株式会社
フリガナ ヒロセデンキ
設立日 1948年6月
資本金 94億400万円
従業員数 4,693人
売上高 1832億2400万円
決算月 3月
代表者 石井和徳
本社所在地 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目6番3号
平均年齢 40.2歳
平均給与 895万円
電話番号 045-620-7410
URL https://www.hirose.com/corporate/ja/#
NOKIZAL ID: 1131239

ヒロセ電機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。