
ヒロセ電機株式会社
- Q. 自己PR
-
A.
私の強みは、目標達成に向けて緻密に計画を立て、実行する力です。大学の授業で複数の課題が同時に出される状況に直面 しました。最初は戸惑いましたが、冷静に対処するために、まず課題の全体像を把握しました。各課題の要件や締切日を確 認し、それぞれの優先度を判断しました。次...続きを読む(全402文字)
ヒロセ電機株式会社 報酬UP
ヒロセ電機株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数284件)。ESや本選考体験記は29件あります。基本情報のほか、ヒロセ電機株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したヒロセ電機株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したヒロセ電機株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは、目標達成に向けて緻密に計画を立て、実行する力です。大学の授業で複数の課題が同時に出される状況に直面 しました。最初は戸惑いましたが、冷静に対処するために、まず課題の全体像を把握しました。各課題の要件や締切日を確 認し、それぞれの優先度を判断しました。次...続きを読む(全402文字)
私は,設計開発を通じて世界中のモノづくりを根幹から支えたいと考えています.説明会に参加した際には,どのスマートフォンにも貴社の製品が入っていると伺い,コネクタが持つグローバル展開力,小さな部品のもつ大きなスケールに強く魅力を感じました.そのような世界初,世界最小を...続きを読む(全400文字)
貴社は、モビリティから医療機器市場まで、多岐にわたる分野に向け、産業用コネクタをはじめとする電子部品で社会に貢献している。また、一つの技術によって生み出された利益に囚われるのではなく、新たな社会のニーズに応えていく開発と経営体制を取っていることから、貴社の将来性や...続きを読む(全382文字)
貴社のコネクタ製品を通して、社会のIoT化の推進をリードしていきたいため志望します。日本などの先進国では超高齢化社会の進展により、産業や医療・介護市場での働き手の不足といった問題が予想されています。発展途上国では経済成長の裏で、通信インフラの整備が急務になっていま...続きを読む(全356文字)
私は常に新たな知識を吸収して一生成長を続ける技術者を目指しており、それは貴社でならば実現できると感じています。
私は学生時代のモノづくりの経験から、新たな技術への挑戦の中でこそ成長できると考えています。
貴社は先行・先端・差異化に注力することで、最先端に挑戦し...続きを読む(全412文字)
私が貴社を志望する理由は,エレクトロニクスの全分野に広く関わり合っているコネクタ業界に興味があったためです.研究活動において実験装置の改造を行った際に、回路の接続部の全てをコネクタを用いたものに変更しました.ボルトなどと異なり、特定の工具が不要であることからメンテ...続きを読む(全384文字)
貴社に志望する理由は、「日本のものづくりを通して、国内外の人々の暮らしを豊かにする」という夢を実現したいからだ。コロナ禍前にタイを訪れた際に予想以上に日本の製品を目にし、「日本製」が人々に信頼され受け入れられていることに驚くと同時に、誇りを感じた。貴社は、高い技術...続きを読む(全403文字)
私は、モノづくりを通じて社会に貢献していきたいと考えています。御社では設計開発として働きたいと考えています。学生時代に授業などで、CADで設計をする機会がありました。そこで設計はてモノづくりの基盤であり、その重要性、達成感を感じました。学生時代に経験した事を活かし...続きを読む(全399文字)
私はコネクタを通してカーボンニュートラル実現に貢献したいと思い貴社を志望しました。近年、温室効果ガスによる気候変動によって社会や環境に悪影響が出ると指摘されています。持続可能な社会をつくるために、カーボンニュートラルの実現は必要不可欠です。そのため、私は貴社の電気...続きを読む(全370文字)
私が貴社を志望する理由は「想像を超える価値を創出し人々の役に立ちたい」という目標が実現できると思ったからです。これは私自身が高校時代の部活動を通して、部員の期待以上の仕事を常に目指し勝利に貢献した経験がある為です。貴社は全てのエレクトロニクス業界に必要不可欠な製品...続きを読む(全406文字)
私がヒロセ電機の営業系インターンに応募した理由は、私の夢である「モノをイチから作り上げること」が貴社で叶えられると感じたためです。私はインスタグラム運用を行っており、フォロワーのニーズに応えるために自分だけが提供できる企画を考え、実際に多くの支持を得られたことで、...続きを読む(全388文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年9月13日【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいは自分は感じられなかった。
面白味も感じられず、毎日ただ流れるだけの日々でした。
周りは仲良さげに楽...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年9月13日【気になること・改善したほうがいい点】
給与はかなり低いと思う。その分、賞与に偏っている。
評価制度は分からない。上司に気に入られているかどうかによって、...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年9月13日【気になること・改善したほうがいい点】
この会社にいても何もスキルが身につかないと感じた為。
また、社内の仲が良すぎて、自分的にはここで仕事をするのに限界...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年9月13日【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の研修が本当につらかった。1週間ホテルのような場所に缶詰状態にされて、意味の分からないグループワーク的なこと...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年9月13日【良い点】
産休からの復職をしている人は多くみられた。
その点ではとても良いのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休が基本的に取...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月25日【良い点】
単独で機能する製品ではないので、どこまで興味が持てるか次第なところですが、どんな電子機器にも使われるような部品なのでいろんな産業を支えていると...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月25日【良い点】
社外の教育研修プログラムに参加させてもらえました。こちらが...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月25日【良い点】
今は少し下がっているかもしれませんが、製造業にして利益率が他の会社の2,3倍はありました。
また、競合はありますが業界的に今後需要が下がらない...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月25日【気になること・改善したほうがいい点】
今は内容が改善されていると聞きましたが、出勤率という制度がありました。
在籍当時は有給休暇も出勤率にカウントされ、...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年7月1日【良い点】
ヒロセ電機は、フレックスタイム制度やリモートワークを...続きを読む(全70文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年03月03日
技術系の職種では企画から量産までの製...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年03月03日
HPにある初任給、平均年収ともに会社の規模で考える...続きを読む(全56文字)
投稿日: 2024年03月03日
技術系では入社後、様々な部署をローテーションしながら研修が...続きを読む(全64文字)
投稿日: 2024年03月03日
社員に平等に利益分配するために給与を高く設定し、その分の福利厚生に関しては削っていると聞いた。格安の独身寮があるが、その他の住宅手当はあまりいいものがなか...続きを読む(全83文字)
投稿日: 2024年03月03日
コネクタ自体、今後需要が高まる見込みがあり、業界内でも技術、経営共に好調...続きを読む(全79文字)
投稿日: 2023年10月07日
やる気があり積極的にチャレン...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2023年10月07日
研修がほとんどないのでキャリア...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2023年10月07日
福利厚生は最低限のものしかないようです。強...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2023年10月07日
管理部門の人以外は多く...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2023年10月07日
残業が多いので女性にとって...続きを読む(全32文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | ヒロセ電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒロセデンキ |
設立日 | 1972年12月 |
資本金 | 94億400万円 |
従業員数 | 4,877人 |
売上高 | 1655億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井 和徳 |
本社所在地 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目6番3号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 045-620-7410 |
URL | https://www.hirose.com/corporate/ja/# |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3426億4400万 | 3705億400万 | 3947億8300万 | 4013億5700万 | 4034億5000万 |
純資産
(円)
|
3061億4100万 | 3260億9200万 | 3420億6900万 | 3498億5300万 | 3641億7300万 |
売上高
(円)
|
1217億6500万 | 1335億3800万 | 1636億7100万 | 1832億2400万 | 1655億900万 |
営業利益
(円)
|
203億5800万 | 278億8500万 | 407億6500万 | 467億5100万 | 340億1700万 |
経常利益
(円)
|
212億500万 | 283億3200万 | 430億8100万 | 485億9100万 | 387億6100万 |
当期純利益
(円)
|
153億500万 | 199億1600万 | 314億3700万 | 346億4800万 | 264億8000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.27 | 9.67 | 22.57 | 11.95 | - 9.67 |
営業利益率
(%)
|
16.72 | 20.88 | 24.91 | 25.52 | 20.55 |
経常利益率
(%)
|
17.41 | 21.22 | 26.32 | 26.52 | 23.42 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。