就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西川計測株式会社のロゴ写真

西川計測株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

西川計測の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西川計測株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に西川計測株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

西川計測の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

西川計測の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

西川計測の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

西川計測株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

勤務地も都心に限られている為、僻地勤務の心配はなくライフプランは立てやすい。勤務地の割合は国内13事業社の内、関東7社、九州4社、関西2社。転勤の機会も多...続きを読む(全118文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
確定拠出年金制度があり、自分で掛け金を投資したりできる点は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベネフィットなど、社員があまり...続きを読む(全99文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年05月02日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
表彰制度などあり、企業規模に比べて福利厚生は充実している。また、レクリエーションとして、年に1度くらい本人のこのみに応じて、ミュージカル、クル...続きを読む(全193文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

西川計測を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2010年頃

投稿日:2020年10月3日
回答者:

【良い点】
残業しただけ給与が支払われる。現場では今月60時間残業したから給与がこれだけ高くなる、彼は今月あれだけ残業したから今月の給与はこれくらい行くだ...続きを読む(全211文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年3月14日
回答者:

【良い点】
当たり前の事ではあるが有給休暇はかなり取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の仕事量にかなりばらつきがあるため、仕事...続きを読む(全103文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2020年9月12日
回答者:

【良い点】
部署にもよるが繁忙期は(ほぼ)無制限に残業・休日出勤させてくれる。また、出張が土日祝やGW等の長期休暇に入ることも多く予定が立て辛いが、残業代...続きを読む(全170文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月30日
回答者:

【良い点】
ガソリンスタンドの仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人を蔑ろにする風潮が人事やエリア管理の方に多く見られます。バイトから...続きを読む(全181文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年1月11日
回答者:

【良い点】
・プライベートとのワークライフバランスは比較的に取りやすいが部署による。
・中小企業ではあるが大企業と同レベルの福利厚生が備わっている。
【気...続きを読む(全191文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

西川計測の 他のカテゴリの口コミ

西川計測株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

給与面はかなり恵まれている。若手社員でも頻繁に海外旅行に行ける位は頂けるらしい。続きを読む(全40文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

体育会出身の方が多くいらっしゃった。穏やかというよりかは賑やかな社風。個人プレーというよりかは企業理念の「みんなでよくなろう」の様にチームで取り組む色が濃...続きを読む(全85文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

年間休日も125日以上と豊富。加えて高給である為、充実したプライベートの実現が可能であるように感じた。お会いした人事部の若手社員の話しぶりからも頻繁に海外...続きを読む(全106文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

専門分野で高シェアで高い利益率を出している。取引先も官公庁やプラント、石油、食品メーカーと多岐に渡る為、豊富なノウハウや実績の保有に繋がる。以上の面より、...続きを読む(全94文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度が変わる前までは営業アシスタントにもきちんと利益配分され、月収が少なくても賞与が多かったので十分すぎるほどいただいていました。
【気になる...続きを読む(全170文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、まちまち。上司ガチャとも言える。部下に負荷を背負わせる管理職もおり、ここ数年は本当に魅力的な管理職が...続きを読む(全85文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職するときに、会社の対応で良かった点はありません。退職願いを提出した時点で引き留めもなにもなく淡々と処理をされた...続きを読む(全131文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績が良いとボーナスが相当多く貰えます。
目標に対して上司に評価されればボーナスに反映されるのでさらに多く貰えるので、やりがいがあると感じます...続きを読む(全186文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度、自分でコントロール出来るのでワークライフバランスは取りやすいと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の部署はワークラ...続きを読む(全152文字)

西川計測株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員と非正社員とは年収が相当開きが出ます。
昇進していくほど、ボーナスよ掛け率が上がっていくので、調子が良い時は管理職クラスで夏の賞与だけで外...続きを読む(全222文字)

商社・卸(建築・機械)の福利厚生、社内制度の口コミ

阪口興産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
営業アシスタント
主任クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても良いと思う。特に35歳以上は人間ドックを受診させてもらえ又、会社が全額負担してくれる(オプションは自己負担)のが非常に有難い続きを読む(全76文字)

デュプロ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される支店の支店長にもよるが、型にハマったスタイルの営業ではなく、個人の自由に動ける。有給も自分の仕事を調整してとりやすく、残業もさほどな...続きを読む(全189文字)

田中商事株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅に月2000円で住むことが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅は自分で選ぶことが出来ず、社員によっては築50年以...続きを読む(全119文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途でもレオパレスの社宅を半額支給していただけます。多少の音漏れなどを気にされない方だったら職場の近くに安く覚めるので良いと思います。続きを読む(全73文字)

片山ナルコ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業の中ではかなり恵まれている方だと感じる
・独身者は家賃6割負担の借り上げ社宅制度
 1LDK等の家に少額負担で生活するこができ、可処分...続きを読む(全84文字)

高松建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生としてホテルの宿泊が安くなったりするがつかったことはない。
また、新卒社員に対しては借り上げ社宅があるそう...続きを読む(全102文字)

株式会社IDOMの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、社会保険は完備しているので安心できる方だと思う。社員割で車も安く買えるので、車を買おうと思っている人にはいいかもしれないです続きを読む(全73文字)

クルツァージャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三井化学の福利厚生と同じだが、
あまり優位性を感じなかった
気軽に利用できるかというとそうでもない
【気になること・改善したほうがいい点】
人...続きを読む(全111文字)

株式会社フロンテアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通勤手当が公共交通機関を使っての金額算出だったのが、営業所移転に伴いマイカー通勤の距離に応じた金額算出に強制的に変...続きを読む(全149文字)

日本ポール株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時代に合った福利厚生が検討される環境であった。昔ながらの懇親会や社員旅行などは廃止され、自分が望む福利厚生を希望することが可能であった。
【気...続きを読む(全99文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

西川計測の 会社情報

基本データ
会社名 西川計測株式会社
フリガナ ニシカワケイソク
設立日 1951年11月
資本金 5億6900万円
従業員数 402人
売上高 319億2300万円
決算月 6月
代表者 田中勝彦
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
平均年齢 42.2歳
平均給与 943万円
電話番号 03-3299-1331
URL https://www.nskw.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137637

西川計測の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。