就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本オフィス・システム株式会社のロゴ写真

日本オフィス・システム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本オフィス・システムの評判・口コミ一覧(全179件)

日本オフィス・システム株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本オフィス・システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

日本オフィス・システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本オフィス・システムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 179

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

東京に2か所事業所があり、どちらもとても綺麗で駅からも近くアクセスがよい。また、転勤はない。続きを読む(全46文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

人柄を重視して採用している為、とにかく優しく和やかな人が多いイメージ。分からないことを誰にでも聞くことができる環境が整っている。
また、若手から大きなプ...続きを読む(全107文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

新卒は初任給は23万くらいで、賞与は年2回で2ヶ月分が支給される。平均年収は510万円だそうです。続きを読む(全49文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

土日祝日休みで年間休日は123日である。1年めの有給休暇は14日で最高20日になるそう。休暇がとりやすく、有給休暇も1時間単位で取れる為、プライベートも充...続きを読む(全82文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

業務の効率化や省人・省力化、コスト削減などお客様が抱える課題にNOSは長年築き上げてきた数多くの実績とノウハウがあり、多様な選択肢の中から最適なITソリュ...続きを読む(全88文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点についていてば、Sierとして開発、ERP、インフラなど様々なフィールドを持っているため、新卒として色々経験してみたい場合はいいのではな...続きを読む(全187文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わりと穏やかな人が多く、馴染みやすかったと思う。自分は別業界に聞きたいところがあり、すぐに転職してしまったが、たとえ転職していなかったとしても...続きを読む(全188文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
テクニカルサポート
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいた時は、社長に提案する機会がたくさんありました。
「NOSを知る」という社員向けの方針説明会がありそれに対して無記名でアンケートすること...続きを読む(全229文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】社風は非常に穏やかなように感じた。お話しする機会があった社員の方々はどなたもとても気さくな方で、社長や役員の方も非常に優し...続きを読む(全83文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】お客様の多くが中堅企業や中小企業なので、企業のコアな部分の課題の解決などを行うことができると聞きました。中小企業はまだデジタル化が進んで...続きを読む(全121文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】親会社が営業力に強みのある企業なので、物販の利益率が高い点が強みであるといえる。一方でこれまで強みの一つであったIBMの製品であるA...続きを読む(全118文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】研修制度は充実しており、多種多様な業界の知識を身に着けることができる環境が整っているらしい。また、仕事を行う際は個人の裁量を重視して...続きを読む(全110文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】働き方改革の影響で近年では残業時間に規制が設けられるようになったため。長時間残業などは比較的少ないようだ。しかし、客先常駐メインの働...続きを読む(全97文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によって男女比の差が激しいです。部署によっては8割が中年以上のおじさんということもあります。
女性が多い部署に配属されれば、優しい方が多いので楽しいか...続きを読む(全83文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術がマイナーであり、事業も保守的です。
成長性は低いです。向上心を持って働いている方が少ないので、士気も高い方ではないと思います。続きを読む(全66文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

温厚で物静かな方が多いです。部署によってばらつきが大きいです。
ほぼ会話がなく、静かです。
逆ギレするような人はいないので、そこは安心していいと思います。...続きを読む(全89文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人による、早く帰れる人は早く帰れる。
上司と部署次第できまる、運によります。
早く帰りたいと主張すれば早く帰れますし、言い出せない人にはどんどん仕事が降っ...続きを読む(全87文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エンジニアとしてモダンは技術に触れられる機会は少ないです。
ニッチで、他ではどこで使えるのかといった技術ばかりだと思います。
経営陣は、新しい技術を使って...続きを読む(全142文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日祝日は休みで、有給休暇も前日に申請すれば取得できます。
万が一土曜日勤務があった場合でも代休を取得することができます。
残業も少なく、仕事とプライベー...続きを読む(全167文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇取得に関しては申請すればとれる状況だったので、比較的よいほうだと思います。長期休暇を取得したい場合も、業務内容や周りの協力を得られれば可能...続きを読む(全205文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収は同業他社と比べて低いと思う。特に若手は低いと思うので、若手の離職率が以前より上がっていると聞く。続きを読む(全71文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前から人の良さを感じる企業で、それかわ決め手となって入社した。これは入社してからも変わらない意見で、働いている人たちは本当に良い人が多かっ...続きを読む(全131文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもアサインされるプロジェクトと一緒に働く人による。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤や残業は常態化していて、効率よく...続きを読む(全95文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員向けの集合研修は、文系であっても一定のITスキルを習得可能なレベル感で充実しているとは思います(私が入社した頃とは形態が変わっています...続きを読む(全298文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢が若い方であっても能力がある人であれば、適性を鑑みてリーダー職に就くことができる環境と言えるのではないかと思います(但し役員を除く)。部署...続きを読む(全160文字)

179件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本オフィス・システムの 会社情報

基本データ
会社名 日本オフィス・システム株式会社
フリガナ ニホンオフィスシステム
設立日 1982年10月
資本金 1億円
従業員数 267人
売上高 67億6977万5000円
代表者 近藤壮一
本社所在地 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目4番10号
平均年齢 43.0歳
平均給与 555万円
電話番号 03-4321-5500
URL https://www.nos.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132107

日本オフィス・システムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。