就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
常盤薬品工業株式会社のロゴ写真

常盤薬品工業株式会社 報酬UP

【自信とワクワクを届ける】【22卒】 常盤薬品工業 マーケティング職の通過ES(エントリーシート) No.54199(立教大学/女性)(2021/7/16公開)

常盤薬品工業株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年7月16日

22卒 インターンES

マーケティング職
22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 自己PRをご記入ください。 200文字以下
A.
私の強みは○○するように働きかけ、自信を与えられることである。 学生時代は○○サークルに所属しており、後輩への指導を通し、自信を持ってもらえた経験がある。後輩から先輩へは質問し難い雰囲気があったので、聞かれる前に私から教えることで、「一人で抱えず、この人に聞こう」という安心感を与えられた。 結果、「何事もすぐに教えてくれたお陰で、楽しく○○できた」と感謝の言葉をもらえた。 続きを読む
Q. ノエビアグループのどんなところに興味・関心を持たれエントリーされたのか教えてください。 200文字以下
A.
付加価値の高い商品開発を行っている点。 私は化粧品を使用する際、ワクワクできるか、幸せな気分になれるかを重視している。理由は化粧品によって自信がつき、毎日が楽しくなった経験があるからだ。 貴社のエクセルやNOEVIRは「自分なりのこだわりを持ってトレンドを取り入れる」「対面販売でキレイの魔法をかける」等、内面にも強くアプローチしている。消費者に自信を与える開発手法に魅力を感じ、学びたいと考えた。 続きを読む
Q. 応募された部門のアルバイト・インターンシップ・イベントを志望される理由を教えてください。 200文字以下
A.
消費者へ常にワクワクを届け続ける商品企画・マーケティングを学びたいため。 私の目標は化粧品で多くの人にワクワクと笑顔を届けることである。 貴社のエクセルは「東京リッチカジュアル」という世界観を商品・PRで統一し、自分なりのこだわりを出せる点が消費者の心を掴んだ要因だと考えた。 今回のインターンシップでは、既存商品の開発背景を学ぶとともに、化粧品を通じてワクワクと笑顔を届けるために必要な姿勢を模索したい。 続きを読む
Q. SNSの利用・活動について教えてください。200字
A.
Twitter:○○フォロワー、世の中で話題のもの・トレンドや化粧品関連ニュース(週刊粧業など)の認知 Instagram:○○フォロワー、化粧品の使用レビューや○○に基づく情報発信と入手 Wantedly:ベンチャー企業の認知やインターンシップ応募 Stand.fm:○○との交流 YouTube:化粧品レビュー・成分分析の学習 Note:正確性の高い情報入手のため Facebook:友人との交流や○○の取引先開拓 続きを読む
Q. 愛用されている化粧品ブランドおよび今注目されている化粧品ブランドは何ですか?100字
A.
<愛用> ・サナ…色遣いとネイル刷毛の塗りやすさ ・オルビス…SNS戦略に長け、メッセージ性が強い <注目> ・バルクオム…ドラッグストアでの販売を開始 ・LAKA…ジェンダーフリーコスメを代表し、日本出店も期待される 続きを読む
Q. コスメの情報収集はどのような媒体を使用されますか?200文字以下 また、化粧品はどのようなところで購入されますか?
A.
Twitter、Instagram、lips、@コスメ、MimiTV、shabon、YouTube、openchat、Q10など。 (特に○○にて実際に発色や使いやすさを見ている。) 一つの商品に関しても複数の媒体で正確性を確認するよう意識している。 また、購入場所はお試しセットや人気で店頭にない商品に限りECサイトを利用するが、基本的に店頭で発色などを確かめてから購入している。 高級化粧品は買ったときのワクワク感が一番の魅力だと感じているため、必ず店頭で購入する。 続きを読む
Q. PC操作の基本操作、Excel、Illustrator、Photoshopの使用経験について教えてください。100字
A.
・Word…目次作成、差し込み印刷、英語レポート作成 ・PowerPoint…スライドマスター、アニメーション、グラフ作成など○○での作成経験あり。 ・Excel…IFなどの基本的な関数、CSV出力など ・Illustrator&Photoshop…未経験 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

常盤薬品工業株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

常盤薬品工業の 会社情報

基本データ
会社名 常盤薬品工業株式会社
フリガナ トキワヤクヒンコウギョウ
設立日 1954年2月
資本金 43億100万円
従業員数 357人
売上高 301億8500万円
決算月 9月
代表者 中野正隆
本社所在地 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目13番地の1
電話番号 06-6264-5862
URL https://www.tokiwayakuhin.co.jp/cojp/
NOKIZAL ID: 1577547

常盤薬品工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。