就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パロマのロゴ写真

株式会社パロマ 報酬UP

パロマのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社パロマのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社パロマのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

パロマの インターン

パロマの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
2.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

株式会社パロマの
インターンの概要

25卒 夏インターン
課題・テーマ 技術職としての働き方
会場 パロマ本社・清州工場
参加人数 学生3人 / 社員6人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

パロマの インターンの内容(3件)

20卒 冬インターン

2019年1月開催 / 1日 / 事務系
1.0
20卒 | 岐阜大学 | 男性
ガス機器メーカーを比較して発表、同様のような比較・発表課題を他業界でも。

パロマについて簡単な説明。その後、グループワークと会社見学会を行った。グループワークの課題は非常に簡単であり、内容は薄く、得られるものは少なかった。インターンシップは半日開催であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月28日

20卒 冬インターン

2018年11月開催 / 1日 / 総合職技術系
3.0
20卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
5Fを利用し、ガス機器業界を分析せよ

ガス機器業界についてほとんど知らなかったが、最初の一時間ほどで大まかな説明があり、そこで概要を理解することができました。また、チームでの議論も多かったため、リーダー的な人がいる班の発表はよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

パロマの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / 技術系モノづくり体験コース3days
いいえ
20卒 / 岐阜大学 /
冬 / 1日 / 事務系

インターンシップ中の課題の難易度、グループワーク中の学生同士の議論のレベル、課題終了後の社員の方の講評のすべてが思っているよりも低く、全く満足のいくようなインターンシップではかったため。また、噂通りの社長の権限の強さも朧気に感じ、風通しの良さも感じなかったため。

続きを読む
はい
20卒 / 名古屋工業大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職技術系

志望度が上がった理由としては、仕事内容や職場の雰囲気がいいと感じたからです。人事の方以外に、技術者の方と話す機会がありましたが、真面目で面倒見の良さそうな方が多く、こんな上司がいたらいいなと思いました。ただ、ガス業界で目に見えないことが多いため、やっている内容は地味。

続きを読む
閉じる もっと見る

パロマの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / 技術系モノづくり体験コース3days
はい
20卒 / 名古屋工業大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職技術系

インターンに参加することで、人事の人に顔を覚えていただいたことが大きいと思いました。また、グループディスカッションの選考を免除されるため、有利に働くと思います。

続きを読む
はい
20卒 / 岐阜大学 /
冬 / 1日 / 事務系

先に記したように、インターンシップ中に恐らく学生のことを評価していたとは思えないが、社員の方が本インターンシップ参加者は一部の選考を免除する、というようなことをにおわせていたので、ある程度は有利になると考えられる。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / 技術系モノづくり体験コース3days
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

20卒 / 名古屋工業大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職技術系
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

愛知県にいるということもあり、自動車部品メーカーで働くことを考えていた。理由は自分の選考を活かしつつ、今後変わりゆく、電気自動車やハイブリットカーに携わりたいと思ったから。しかし、その他を見ないで決めてしまうのは勿体無いと思い、色々な企業のインターンシップに参加しました。自分のやりがいを感じつつ、社会貢献できる会社に入りたいと思っていました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

特に影響されることはなかったが、自分の中で自動車部品メーカー以外の選択肢も悪くないと思いました。愛知県内にいると自動車に目がいくが、自動車以外にもいい会社がたくさんあると知るきっかけになりました。本選考でもガス業界など幅広く受けてみようと思いました。また、ガス機器の同業他社メーカーのインターンにも参加してみたくなりました。

続きを読む
20卒 / 岐阜大学 /
冬 / 1日 / 事務系
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

私には人々の生活を支え、そしてより良い影響を与えていきたい、という漠然としているがこのような想いがあり、これを果たすことができるであろう業界ということでインフラ、メーカーをメインで志望していた。それ以外にも自分自身の知見を広めるため、ITや金融のインターンシップにも一部参加したが、やはり合わないように感じた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

上記以外の私の就職活動の軸に「その企業の社員の方と自分が働きたいと思えるか」というものがあり、自分の中で「人」という分かりにくいものを軸にしてよいのかという不安があった。しかし、本インターンシップに参加して自分が一緒に働きたいと思えないような方とこれからずっと一緒に働いていくことは自身のモチベーションややりがいに大きく影響することを感じさせられ、改めて「人」という点の重要性を感じ、他企業においてはリクルーター面談、面接を通じ、どんな方が働いているのかをますます注視するようになった。

続きを読む
閉じる もっと見る

パロマの インターン当日の感想

参加して学んだこと

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / 技術系モノづくり体験コース3days
20卒 / 名古屋工業大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職技術系

日常生活で使用するガスに対する理解がなかったため、インターンで学ぶことができてよかったです。また、ガス業界の共通の課題としてあるIHなどは東日本大震災以降は減っているということも印象的でした。ガスと電気でうまく住み分けができており、この企業は大丈夫だろうなと思いました。

続きを読む
20卒 / 岐阜大学 /
冬 / 1日 / 事務系

本インターンシップに参加して、そこで働く社員の方がどんな方なのか、という点が自分自身にとっては非常に重要であるということに改めて気づかされ、自身の就職活動の強い軸となった。これはインターンシップに参加したからこそ気づけたものであり、このように実際の場で自身の特徴や想いに気づいてそれを軸に就職活動を進めたことができた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / 技術系モノづくり体験コース3days
20卒 / 名古屋工業大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職技術系

大変だったことはグループワークです。短い時間でメンバー全員の意見を共有し、発表に向けた準備をすることが大変でした。また、社員さんと座談会はあったものの、時間が短く1人一問も質問する時間がなかった。グループワークの量を減らして、座談会の量を増やした方がいいと思った。

続きを読む
20卒 / 岐阜大学 /
冬 / 1日 / 事務系

インターンシップの課題も「とりあえず作っておけばよいや」という程度のレベルの低い課題であったため、苦労した点などは特にない。課題自体に全く練り込みや創意工夫を感じず、流行っているから自分たちのところでもインターンシップを開催して、課題や会社見学をやっておけばよいだろう、という程度の意気込みしか感じなかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

25卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / 技術系モノづくり体験コース3days
20卒 / 名古屋工業大学大学院 /
冬 / 1日 / 総合職技術系

発表の際のフィードバックとして、グループのリーダーだけでなく、班のメンバー全員で発表した方がいいということが印象的でした。次、発表する機会があれば全員で発表しようと思いました。

続きを読む
20卒 / 岐阜大学 /
冬 / 1日 / 事務系

特にない。インターンシップ自体も課題は先述の通りで、それに対してのフィードバックも通り一遍なものであった。

続きを読む
閉じる もっと見る

パロマの 選考対策

直近のインターン選考フロー

20卒 冬インターン
ガス機器メーカーを比較して発表、同様のような比較・発表課題を他業界でも。
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2019年1月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 事務系

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

東海地方の大学生がほとんどであった。学歴は国公立中位~私立下位まで幅広くいたが私大出身者が多かったように思う。学歴による選抜はほとんどないように思う。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

20卒 冬インターン
5Fを利用し、ガス機器業界を分析せよ
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
実施時期 : 2018年11月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 総合職技術系

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

地方国立大が8割あとの2割は私立大。学部卒と院卒は7:3くらいで学部卒が多かった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

25卒 夏インターン
技術職としての働き方
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2023年7月開催 / 期間 : 3日間 / コース : 技術系モノづくり体験コース3days

参加人数 : 3人

参加学生の大学 :

学部生はまだ授業があるので大学院生しかいなかった。 東海地方の大学。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

22卒 インターンES

技術総合職
22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. パロマのインターンシップに参加したい理由を教えてください。 100文字以上300文字以下
A.
私は、エネルギー消費効率が高く誰もが扱いやすいよう工夫された給湯器や独自の壁面火災防止装置などの貴社の高い技術力に興味があります。ホームページより、若いうちからプロジェクトのリーダーを任されるなど、責任をもって仕事に望める点、また部活動や行事なども盛んに行われていることを知り、貴社に魅力を感じています。 インターンシップを通して工場の雰囲気、機器が作られる過程やさまざまな部署の業務についてより深く知りたいと思います。さらに、実際に働いている社員の方々との交流から、新たな視点を得て自分のキャリアに生かしたい思い、インターンシップに参加を希望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

20卒 インターンES

事務系総合職
20卒 | 岐阜大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は、大学の環境心理学ゼミでの実験に力を入れて取り組んでいます。現在の研究テーマは「禁止環境が創造性や取組み時間に与える影響」というもので、被験者に創造性が必要な課題に取り組んでもらい、ある身体的動作を禁止した環境と無条件の環境とで、創造性・取組み時間・満足度などに違いが出るのか、という点を研究しております。私の仮説は、禁止あり群は創造性・取組み時間・満足度全てで無条件群より低くなる、でしたが、有意差があったのは取組み時間だけで、この予想と異なった点をどう考察するか、という面白さを感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月22日

パロマの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パロマ
フリガナ パロマ
資本金 8637万3000円
従業員数 13,647人
売上高 812億700万円
決算月 12月
代表者 小林弘明
本社所在地 〒467-0855 愛知県名古屋市瑞穂区桃園町6番23号
電話番号 052-824-5145
URL https://www.paloma.co.jp/
NOKIZAL ID: 1384951

パロマの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。