就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エンスカイのロゴ写真

株式会社エンスカイ 報酬UP

【感性を形に、魅力を届ける】【21卒】 エンスカイ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.37908(甲南大学/女性)(2020/11/10公開)

株式会社エンスカイの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年11月10日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 甲南大学 | 女性
Q. 当社の志望職種(営業職もしくは企画職)と、入社後やってみたいことがあればお書きください。
A.
私が志望する職種は企画職です。何故なら、自分のセンスとファン目線での感覚を生かし、商品を通して多くの方にワクワ クや豊かさを届けたいからです。そう考えるに至ったのは、昔からものづくりが大好きだったということと、自分の作った モノや選んだモノで誰かに喜んでもらうことが何より嬉しかったからです。また、私自身漫画やアニメ、キャラクターが大 好きなので、自分の「こんなのあったらいいな」という考えを業務にダイレクトに生かすことができると考え、企画職を志 望いたしました。企画職でやってみたいことは「20代30代の為のキャラクターグッズ」を制作することです。最近は大人 でも普段使いできるようなグッズも増えていますが、モチーフパターンやデザインで作品やキャラを隠すのではなく、作品 やキャラ「そのもの」の良さをうまくデザインに落とし込み、ダイレクトに「推し」を感じられる、可愛くて実用的なグッ ズを制作したいです。 続きを読む
Q. あなたの「好きなモノ」(物、コト、場所などジャンルは問いません)を3つ挙げていただき、その理由も教えてください。
A.
私の好きなモノは1.漫画2.ものづくり3.他人と関わることです。1の理由は私に様々なものを与えてくれるからです。それは 娯楽としての豊かさであったり、作品を通して新しい知識や価値観などに触れることもあります。それに加えて、私は絵を 見ることが好きです。漫画は、線の引き方、台詞や画面の演出、ストーリーの細かい所などに作者の人間性であったり価値 感が現れる所が面白いと感じます。2の理由は自分のイメージが形になることに面白さを感じるからです。また、私がこだ わりを持って作ったモノに対して誰かが喜んでくれたり、褒めてくれることは、私にとって何より嬉しいことであるからで す。3の理由は、人と関わることでパワーを貰えるからです。友達と大勢で鍋パーティーをしたり、日々のアルバイトや喫 茶店でただ喋るだけの何気ない時間が、私の中でとても重要で大切な時間であったということを自粛期間中に痛感しまし た。 続きを読む
Q. これからの日常生活とエンターテインメントとの関わりについて、あなたの考えを教えてください。
A.
これからは、今までよりも更に「いつでも」「どこでも」「誰でも」楽しめるということがエンタメにおいて重要視されて くると考えます。中でも、音楽ライブや舞台など、多くの観客が入るエンタメに関しては、今回のコロナウイルスの自粛期 間を経て、今まで一番の醍醐味だと考えられてきた「生」(Live感)にこだわらないサービスが増加すると考えています。 従来、公演の本会場に行けない人は、映画館等に足を運び、ライブビューイングで公演を楽しむ、というのが一般的でした が、今後はそれに加えて、ライブビューイングよりも安価、もしくは無料で試聴できる配信サイトでの生配信であったり、 アーカイブで一定期間内ならいつでも見られると言ったサービスが当たり前になってくるのではないかと考えています。 ファンにも、主催側にもメリットがありますが、動画の無断転載や違法アップロードにどう対処するか、しっかりと対策を 考える必要があると考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社エンスカイのES

メーカー (その他)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. あなたが取り組んだ/取り組んでいることについて、下記の6つのポイントを含めて記述してください。(500文字以内) ポイント:(1)きっかけ・背景 (2)設定したゴール (3)体制・役割 (4)こだわったこと (5)結果・学んだこと (6)学んだことを今後どう活かすか
A.
問題を報告する
公開日:2023年10月24日

株式会社壽屋

総合職
22卒 | 日本大学 | 女性
通過
Q. 長所と短所を3つ教えてください。
A.
1)【長所】負けず嫌いな性格で向上心があるところ。高校時代に所属していた競技かるた部において、この長所を活かし、全国大会に出場しました。 2)【長所】目標を達成するために粘り強く努力ができるところ。大学時代のTOEICの学習において、3年間努力を継続し300点以上スコアアップする事が出来ました。 3)【短所】やりたくない事を先延ばしにするところ。幼少期から、学校の宿題等の自分がやりたくない事を先延ばしにする癖がありました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月24日
18卒 | 山口東京理科大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容。
A.
定期試験に合わせて試験対策を友人たちと企画し行いました。私は高校で物理を選択していなかったため物理を選択していた友人から教えてもらいました。もちろん、教えてもらうだけではなく生物を選択していなかった友人には生物の勉強を教えて互いに助け合って勉強に取り組んでいました。苦手分野を互いにフォローし、テスト後にはお互いの結果を比べ あうことで次のテストへのモチベーションを保つ助けにもなっていました。お互いに協力して物事に取り組むことで友人の大切さ、お互いに助け合うことの大切さを感じ成長することが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

エンスカイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エンスカイ
フリガナ エンスカイ
設立日 2005年6月
資本金 2000万円
従業員数 75人
売上高 110億円
決算月 6月
代表者 青木克文
本社所在地 〒340-0003 埼玉県草加市稲荷1丁目11番1号
電話番号 048-931-2131
URL https://www.ensky.co.jp/
NOKIZAL ID: 1604186

エンスカイの 選考対策

  • 株式会社エンスカイのインターン
  • 株式会社エンスカイのインターン体験記一覧
  • 株式会社エンスカイのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エンスカイのインターンの面接
  • 株式会社エンスカイの口コミ・評価
  • 株式会社エンスカイの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。