就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フランスベッド株式会社のロゴ写真

フランスベッド株式会社 報酬UP

フランスベッドの本選考対策方法・選考フロー

フランスベッド株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フランスベッドの 本選考

フランスベッドの 本選考体験記(6件)

20卒 内定入社

メディカル営業職
20卒 | 立教大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
同業他社のパラマウントベッドの選考を受けていたため、そちらの方である程度業界の知識は入っていた。医療・介護用ベッドの国内シェアはパラマウントベッドの方が高いため、その中でのフランスベッドの強みを探した。そこで気づいたことは創業当時、パラマウントベッドは医療用ベッドから始めたのに対して、フランスベッドは家庭用ベッドから始めたこと。つまり病院や介護施設ではなく、家庭用ベッドのシェアが高い。以上のことを前提に面接で話を進めると採用担当者側からフランスベッドのことをよく理解できているとの印象を持っていただけた。他にやるべき企業研究は「メディカル営業職」「インテリア営業職」「ホテル営業職」の3つの業務をそれぞれ理解できているか。それぞれどんな相手が取引先か把握しているかが求められる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月8日

16卒 内定辞退

16卒 | 関西学院大学
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
選考を通じて、先輩社員と話す機会がほとんどなかったため、OB・OG訪問をして業務内容に対する理解を深めたほうが良いと思います。私は聞かれなかったですが、面接で製品のこと(好きな製品など)を聞かれることもあるそうなので、ある程度会社が扱う主要製品について知ることも大切だと思います。また、情報収集として、フランスベッドに関連する過去の新聞記事を読んでいたことは、選考で評価されました。逆質問をする際も、当たり障りのないことよりも会社の業務内容について尋ねた時の方が人事の方の反応が良かったです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

フランスベッドの 直近の本選考の選考フロー

フランスベッドの 志望動機

20卒 志望動機

職種: メディカル営業職
20卒 | 立教大学 | 男性
Q. フランスベッドを志望する理由を教えてください。
A.
私がフランスベッドを志望する理由は高校時代から高齢社会の課題解決に興味があったから。そのため大学も福祉学部を選び進学した。そのなかで介護用ベッドや福祉用具を作っているフランスベッドを知った。介護現場で実際に働くとすると私の影響力が限られてしまうため、製品を作って全国に広げることができるメーカーの仕事に就きたいと考えるようになった。その中でフランスベッドのメディカル営業職の強みとして、メーカー機能も担い、そこから営業を通してエンドユーザーに対してまで営業を行えること。現場に出て実際に利用者様に営業をすることで製品の課題や改善点を見つけ、それをメーカー機能に還元することによってよりよい製品を作っていけると考えたから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月8日

フランスベッドの エントリーシート

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 佛教大学 | 男性
Q. 志望理由をご記入ください。
A.
経営理念の「豊かさとやさしさのある暮らしの実現に貢献すること」に私は魅力を感じました。 その理由は、資格の授業で地域活性化について1年間取り組んだ時です。この取り組みは、地域の観光資源、課題を洗い出し、課題を解決できるツアーを企画、実施するものでした。当プロジェクトでは、町のために多くの方にツアーに参加してもらう必要がありました。結果、ツアーには定員一杯の40名の方が参加してくださいました。ツアー終了後に、感謝の言葉を多数いただき、非常にうれしく思いました。そして世の中に貢献することにやりがいを感じ、将来は多くの方々の為になる仕事をしたいと考え、貴社を志望しました。 今後は製品を通じて、人々の暮らしに貢献したいです。そのために、経営理念に深く共感をします。さらに貴社の強みである、常に時代のニーズの変化に柔軟に対応できる強みを生かして、お取引先やそのお客様の要望に応え続けるために、時間を見つけては、お取引先に足を運び情報収集を行います。そうすることで、常にニーズに応え続け、全ての方々に豊かさとやさしさを実感できる社会づくりを目指します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月16日

フランスベッドの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

メディカル営業職
20卒 | 立教大学 | 男性
Q. あなたたちはどうして就活をしている?就活をせずに自分自身で起業することもできるんじゃないのか?
A.
フランスベッドは家庭用ベッドに限らず、いま現在では介護用ベッドや福祉用具も作っていて、私がフランスベッドに入社することで超高齢社会の課題解決にすぐに取り組むことができるからです。もしやりたいことを考えた結果、起業をするとして起業するまでにまず必要な資金を調達する過程や起業のノウハウ、経営の方法を学ぶために莫大な時間がかかると感じました。もしうまく起業できたとしても、できたての企業で知名度はゼロの状態からスタートするため、その後も事業が波に乗るまで時間がかかるからです。超高齢社会の課題は現在進行形で増えていく。その中で今すぐにでも私はその課題解決に着手して貢献したいと考えたため、企業をするのではなく就活をしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月8日

16卒 1次面接

16卒 | 関西学院大学
Q. なぜ当社のメディカルサービス事業を志望されたのですか。
A.
もっとも生きがいを持って働けると考えました。私が生きがいを持つ瞬間大きく2つあります。1つ目に、目標に向かって努力している過程、達成後です。少子高齢化や介護者不足に伴い、今後益々需要が増え、チャレンジする環境が多いと考えました。2つ目に、人に感謝されたときです。人々の健康的な暮らしに大きく関わることは人生に大きな影響を与えるので、ありがとうの重みが違うと考えました。以上の点から御社のメディカルサービス事業を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

フランスベッドの 内定者のアドバイス

25卒 / 武庫川女子大学 / 女性
職種: 営業系
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: メディカル営業職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
20卒 / 立教大学 / 男性
職種: メディカル営業職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
OB訪問やインターンシップ参加の有り無しを面接中に聞かれましたが、私はどちらの経験もなかったため、そこだけで選考を落とされることはありませんでした。ただそのかわりにフランスベッドの扱っている商材や同業他社、業務内容をしっかり理解しておく必要があります。どちらかと言うと年配の方が多い企業です。元気よりも落ち着きや論理的に話せるように、企業の情報や自己分析などはしっかりまとめて論理的に話せるようにする必要があります。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
他にフランスベッドの選考を受けた方と他の企業の懇親会で話をする機会がありました。その方はフランスベッドの選考を落ちてしまいましたが、話を聞いていて感じたことは、これから福祉業界のシェアが高くなることやフランスベッドへの理解が足りないと思いました。私は福祉学科で福祉業界の状況がある程度理解できていたことや、フランスベッドについての企業研究をしたことが大きかったです。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
1次面接ではどちらかと言うと自己PRやなどの自己分析的内容の質問が多いと感じました。2次面接では3つの営業の違いを聞かれるなど業務的質問がありました。最終面接では自己PRと志望動機が中心でした。このように選考を受けるにあたって、自己分析と企業研究は欠かせません。またそれをまとめて論理的に話せるように練習しておく必要があると感じました。 続きを読む
16卒 / 関西学院大学 /
企業名: フランスベッド
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
自分から積極的に情報を収集すること、志望動機を考えることが大切だと思います。会社や職種の志望動機は毎回聞かれていました。しっかり考えて納得させる答えを持っておくことが大切だと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
体育会系色の強い会社であるため、忍耐力や熱意、根性が求められる会社であるように感じました。また営業を志望する理由をしっかり持っていることが必要であると思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
一次面接の段階から志望動機や会社の製品など知識を必要とする質問をされるため、事前に予習することが必要だと思います。また、熱意をもって本気でこの会社に入りたいという想いを伝えることも大切だと思います。 続きを読む
閉じる もっと見る

フランスベッドの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 武庫川女子大学 / 女性
職種: 営業系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社マナベインテリアハーツ

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
20卒 / 立教大学 / 男性
職種: メディカル営業職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

パラマウントケアサービス株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
私は20代のうちに部長や課長のポジションに就きたいと考えています。その観点からみると、パラマウントケアサービスで結果を出すことができれば早い時期に部長などのポジションに昇進できると考えたからです。しかし最終的にはパラマウントケアサービスよりフランスベッドの方が歴史とブランドがあり、研修がしっかりしていることやフランスベッドがメーカーであるため、将来的に自分自身の可能性が広がると考えてフランスベッドに入社することを決意しました。 続きを読む
閉じる もっと見る

フランスベッドの 会社情報

基本データ
会社名 フランスベッド株式会社
フリガナ フランスベッド
設立日 1946年6月
資本金 56億400万円
従業員数 1,398人
売上高 522億9500万円
決算月 3月
代表者 池田茂
本社所在地 〒196-0022 東京都昭島市中神町1148番地5
電話番号 042-543-3111
URL https://www.francebed.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569406

フランスベッドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。