就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイヤ株式会社のロゴ写真

ダイヤ株式会社 報酬UP

ダイヤの本選考対策・選考フロー

ダイヤ株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイヤの 本選考

ダイヤの 本選考体験記(2件)

22卒 2次面接

営業職
22卒 | 日本大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
説明会の内容でわからなかったところや単語は徹底的に調べました。また実際にオンラインショップなどを見て消費者目線からオンラインショップの問題点や逆に良かった点などをリストアップして話せるようにしました。ほとんど職種別採用のようなものなので、各職種における仕事内容の違いについては明確なイメージを持てるよう、中途採用の求人広告を見るなどして業務理解を深めました。面接ではなぜこの職種なのかという点でかなり深堀されたので、自分のやりたい仕事や営業スタイルのイメージを具体化したほうが志望度も伝わると思います。基本的に圧迫面接なので企業研究をどれだけしたかが自信にも繋がるはずだから、事前準備を怠っていると精神的にも立ち向かえないと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

16卒 1次面接

16卒 | 専修大学
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
割りとニュースにはなりやすい会社なので、製品情報など、新聞などを使って調べておき、話題として取っておくのはいいと思う。実際説明会ではニュースのコピーが数年前のものでも配られる。また説明会では商品ブース見学が組まれているが、そこで積極性を見せてもおそらく覚えられてはいない。内容に集中してどんなものが紹介されていたか、どんな紹介の仕方をしていたかを覚えておくほうが効率的である。企業研究はその説明会中心で充分だと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ダイヤの 直近の本選考の選考フロー

ダイヤの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 営業職
22卒 | 日本大学 | 男性
Q. ダイヤを志望する理由を教えてください。
A.
貴社の製品がお客様の健康で快適な日常生活を支えている点に強く惹かれて志望しました。私はこれまで注力してきたボランティアでの経験から人の役に立つことにやりがいを感じてきました。そこで人々の生活に密接に関わり人々の豊かな暮らしを支えたいという思いがあります。そこで貴社のデザイン性と機能性を兼ね備えたアイデア商品に感銘を受け、細やかにニーズを拾いお客様の求める製品を世に送り出す姿勢に魅力を感じました。また私は大学でSDGsについて学んだ経験から持続可能な社会に貢献できる仕事がしたいという思いがあります。そこで御社が世間がサスティナブルな社会に注目度が集まる前からフェアトレード商品やバイオマス素材を使った商品といったエシカルな商材を生み出して販売していると伺いました。そのような社会的責任を果たそうとする姿勢に惹かれて貴社を強く志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

16卒 志望動機

企業名: ダイヤ
16卒 | 専修大学
Q. ダイヤを志望する理由を教えてください。
A.
ジャーナリズムを学び、良質なものづくりには精査のために人の手と時間が必要だと実感しました。それを解決するのがテクノロジーであり、人間の創造性をより発揮するために技術を以って貢献したいと強く願っています。御社には社会の幅広い分野での利便性の向上に挑戦できる環境があり、強く魅力を感じます。人間が関わるべき、人間にしかできない部分にこそ集中できる環境作りをすることで、広く社会に貢献できるのではないかと考え、そのようにして仕事をしたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ダイヤの エントリーシート

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 実践女子大学 | 女性
Q. 自己PRをお書き下さい
A.
私には何事にも責任を持ち、諦めず積極的に行動する力があります。学生時代ゼミ長としてゼミの活動に参加し、ピアノも17年間続け、様々な困難を乗り越えてきました。その他アルバイトでも2年間働き続けています。ここでもお店の在庫管理など責任のある作業も多く任され、積極的に行動しながら取り組んでいます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月17日

16卒 本選考ES

営業職
16卒 | 専修大学 | 女性
Q. 自己PRをお書きください。
A.
あるサミットの運営ボランティアに参加した際、当初は講演の撮影のみを任されていましたが、主催者や他の学生ボランティアスタッフにも声をかけて会場設営等の他業務にも積極的に参加し、また参加者の状況を見て直接声かけをして、荷物の預かりや立ち見の参加者の整理等も合わせて行いました。私には同年代とも目上の方とも丁寧なやり取りを行えるコミュニケーション能力だけでなく、相手にどう働きかけたらいいのかを推し量るコミュニケーション能力があると考えております。   続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

ダイヤの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接

22卒 1次面接

営業職
22卒 | 日本大学 | 男性
Q. 希望職種となりたい人物像は?
A.
企画営業職として相手のニーズを捉えて的確にソリューション提案できる人材になりたいです。そのためにはヒアリングや市場調査によって課題をみつけ解決策を検討するスキルは重要だと考えています。そこで相手の立場で思考してより誠実な仕事を心がけたり、自社製品を知り尽くして魅力も弱みも全て把握することでニーズに合わせた営業をして強固な信頼関係の構築に繋げたりといったことに注力していきたいです。またヒアリングを通じて潜在的なニーズを発見して課題解決の糸口を探せるように傾聴力も身につけたいと考えています。こうして販売店に合わせた販売戦略をかんがえることでお客様満足度を高めて、貴社に貢献できる人材になりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日

16卒 1次面接

16卒 | 専修大学
Q. アルバイトについて嬉しかったことをふまえて
A.
私はチェーン店のカフェ、カフェ・ド・クリエでアルバイトをしています。そのなかで嬉しかったことは、自分にしかできない仕事を見つけたときでした。一年ほど前ですが、店頭に置く看板を描いていた人がやめてしまい、私が行うことになりました。最初は前任の方の真似のように作っていましたが、他店の看板などを研究し、お客さんが知りたい情報とは何かを考えた結果、売上にも繋がる看板が作れるようになりました。ただやっただけではなく、仕事の内容ではないところに喜びを見出したという独自性をアピールした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ダイヤの 会社情報

基本データ
会社名 ダイヤ株式会社
フリガナ ダイヤ
設立日 1961年10月
資本金 2000万円
従業員数 98人
※(国内グループ会社含)2019年1月1日現在
売上高 30億2000万円
※2019年6月期
決算月 6月
代表者 豊澤一誠
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目2番4号
平均年齢 35.0歳
電話番号 03-3384-6131
URL https://www.daiya-idea.co.jp/
NOKIZAL ID: 1373257

ダイヤの 選考対策

  • ダイヤ株式会社のインターン
  • ダイヤ株式会社のインターン体験記一覧
  • ダイヤ株式会社のインターンのエントリーシート
  • ダイヤ株式会社のインターンの面接
  • ダイヤ株式会社の口コミ・評価
  • ダイヤ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。