就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ハマゴムエイコム株式会社のロゴ写真

ハマゴムエイコム株式会社 報酬UP

ハマゴムエイコムの本選考対策・選考フロー

ハマゴムエイコム株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ハマゴムエイコムの 本選考

ハマゴムエイコムの 本選考体験記(1件)

20卒 内定辞退

システムエンジニア
20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
横浜ゴムという、グローバル企業が親会社であるということをまず念頭に置いておく。そこで、親会社向けの仕事がしたいのか、外販の仕事がしたいのかなどの情報を集める。基本的には親会社向けが半分、外向けが半分の構成となっているが、どちらに配属されるかはわからないことに注意。 この会社は、関東以外から、関東に行きたい人を割と集めている傾向にあると思う。そのため、地方で面接を受ける場合は、一次面接が免除になる。地方から関東に行きたい人にとっては、自分の地方で面接してくれることもあるため、便利だと思った。 Vorkersや就職会議などから、社員の情報を集めておくとよい。社員と実際に話す機会は、地方受験では設けられなかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ハマゴムエイコムの 直近の本選考の選考フロー

ハマゴムエイコムの 志望動機

20卒 志望動機

職種: システムエンジニア
20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. ハマゴムエイコムを志望する理由を教えてください。
A.
私がハマゴムエイコム株式会社を志望する理由は、IT未経験からでもシステムエンジニアになりことが出来、親会社の横浜ゴムの安定した基盤の下でじっくりと成長することが出来ると考えたからです。御社は、研修期間が半年と長く設定されており、新人の育成にも力を入れていらっしゃいます。そのような会社で働きながら経験を積むことが出来るのは、これからの自分にとって、とても役に立ちますし、会社にとっても良い貢献ができると考えました。 グローバル企業である横浜ゴムのIT戦略の中枢を担う御社で、私はITサービスを通じてますます便利にビジネスが行えるようにしたいです。また、会社の規模もそこまで大きくなく、風通しの良い社風だと感じ、自分に合っていると思いました。 以上の点から志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ハマゴムエイコムの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

システムエンジニア
20卒 | 立命館大学 | 男性
Q. なぜ文系からシステムエンジニアになろうと思ったのか。
A.
私は、もともとPCや家電などの電気機器を扱うことが好きでした。しかし、文系に進み、経済学部に入学すると、モノを作るという選択肢は自動的に外れてしまいます。自分でなにかモノを作りたい!と考えたときに、思い浮かんだのがシステムエンジニアでした。就職活動の序盤は、メーカーなどのモノつくりを行っている企業を中心に見ていましたが、とある会社の説明会で、文系や未経験からでもシステムエンジニアになれるという話を聞き、自分でもなれるのではないかと思いました。そこからは、SIerやIT企業を中心に就職活動を行うようになりました。 システムエンジニアとしてスキルを身につけ、自分の知識を使って何かものを作れるようになりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ハマゴムエイコムの 内定者のアドバイス

20卒 / 立命館大学 / 男性
職種: システムエンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
IT業界では有名ではないと思います。しかし、横浜ゴムという親会社の安定感はあるので、安定志向の方にはおすすめなのかなと思います。OB訪問やインターンなどは行かなかったのでわかりませんが、基本的にはエントリーから内定まで1か月半くらいだと思います。 最終面接は本社、交通費は2万円を超えた分が支給されるので、最終の時はホテルに泊まったほうがいいです。自分は高めのホテルに泊まりました。学歴はMARCH以下がボリュームゾーンだと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
自分の意見をしっかりということが出来れば内定はそこまで難しくないと思う。実際、内定は多く出しているみたいだが、承諾する人数は少ない。 自分は、関関同立クラスで学力があると言われたので、そこまで学歴は関係ない。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
一次面接は免除のため経験してないが、二次と最終面接の質問の内容がほとんど同じだった。最終面接はそこまで熱意を見せなくても通る。絶対に入社したい!というわけではなくても内定は出るが、それなりに入社意志は見せたほうがいいかもしれない。 続きを読む

ハマゴムエイコムの 会社情報

基本データ
会社名 ハマゴムエイコム株式会社
フリガナ ハマゴムエイコム
設立日 1970年7月
資本金 1億円
従業員数 379人
代表者 中村征希
本社所在地 〒221-0031 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1番25号
電話番号 045-451-6611
URL https://www.aicom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1190432

ハマゴムエイコムの 選考対策

  • ハマゴムエイコム株式会社のインターン
  • ハマゴムエイコム株式会社のインターン体験記一覧
  • ハマゴムエイコム株式会社のインターンのエントリーシート
  • ハマゴムエイコム株式会社のインターンの面接
  • ハマゴムエイコム株式会社の口コミ・評価
  • ハマゴムエイコム株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。