就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社商工組合中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社商工組合中央金庫 報酬UP

商工組合中央金庫の本選考対策方法・選考フロー

株式会社商工組合中央金庫の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

商工組合中央金庫の 本選考

商工組合中央金庫の 本選考体験記(47件)

22卒 内定入社

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
メガバンク、地銀、信金、政府系銀行と、それぞれへの理解を深め、違いは把握しておいた方が良い。その中で「なぜ政府系金融機関か。」、「なぜ商工中金か。」というものは選考通して常に見られているという印象だった。BtoBがメインで、学生からの認知が少ないことからか、商工中金を知ったきっかけは多く問われた印象がある。さらの他の金融機関を絡めた志望理由というものは常にアップデートしていく必要があると思う。その際には「中小企業への思い」という点を併せて考えておくと良い。選考を進んでいくと、印象に残っている社員の事やキャリアプランなどを聞かれる。そこを意識し、出会った社員の名前や印象は記録していくと良いだろう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

22卒 内定

総合職
22卒 | 東北大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
他の銀行との違い、特に同じ中小企業を相手にする日本政策金融公庫との違いを具体的に説明できるようにした。中小企業専門という特長をもつ金融機関であるため、なぜ自分が中小企業支援をしたいと思ったのかを、自らの原体験と絡めながら話すことで、説得力を持たせることを意識するようにした。また、商工中金のキャリアパスを理解し、何年後にどういう業務をしていたいか、そういう職員になりたいのかということも具体的に話せるように準備しておいた。逆質問においては、商工中金ならではの取り組みや今後の方針について質問することで、そこで得られた回答を次の面接に活かし、商工中金でなければだめであるということに説得力を増すようにしていた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

商工組合中央金庫の 直近の本選考の選考フロー

商工組合中央金庫の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 商工組合中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
塾講師として他人の挑戦を支える経験から、挑戦を支えたいと考え、特に挑戦を支えることによって地域を盛り上げ、経済面でも活性化させたいと思いました。現在日本の法人税は数社の大企業がその多くを負担しています。現状を打破するためには国内企業の99%以上を占める中小企業の挑戦を支えることが不可欠であると思いました。特に貴庫は中小企業は多彩なソリューションから挑戦を支えることが出来ると思い、貴庫を志望します。 上記を提出した。本選考では200字で提出であった。選考が進むにつれ、上記に加え、全国ネットが成せる多様なソリューションや出会った社員の雰囲気を織り交ぜながら話していた。その際にもやはりメガバンクや他の政府系金融機関との差別化を意識して志望動機を構築していた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 東北大学 | 女性
Q. 商工組合中央金庫を志望する理由を教えてください。
A.
中小企業に真に寄り添って支えることができると考え、貴庫を志望しています。私は挑戦する人の背中を押したいという思いから、資金不足や人材不足などの問題により、挑戦に踏み切れないでいる中小企業を支えたいと考えています。貴庫は営業窓口がすべての業務を行うとともに、中小企業専門金融機関としてのノウハウと幅広いソリューションを持つため、挑戦に対して熱い思いを持つ経営者の方を全面的に支えることができると考えます。また、経験豊富な経営者の方々と直接関わることができ、そうした方々に評価してもらえるという点において、承認欲求の高い私にとっては非常にやりがいが大きく、常にモチベーションを持って働くことができる環境であると考え、志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

商工組合中央金庫の エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが自覚するご自身の性格を入力してください。
A.
常に相手のことを思い、相手の立場になって考えるような性格です。組織の中でもメンバーの相談役となることが多く、組織を土台部分から支えることにやりがいを感じます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 女性
Q. 私が自覚する自身の性格について教えてください。
A.
私は忍耐力がある人間だ。それは中国の運動部に6年所属して形成された。逃げたい時もあるが、目の前のことに全力で取り組むことができる性格だ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月14日

商工組合中央金庫の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 金融業界の志望動機は
A.
社会貢献度の高さと世の中のあらゆることに関わることができるため志望しました。2018年の北海道胆振東部地震で約40時間の停電を経験しました。その経験から、普段当たり前に使えているものが使えなくなることの不安や不便さを痛感し、インフラに興味を持ちました。インフラには電力や物流といった様々なものがありますが、金融がなければ電力を生産するための原料を購入することもできないですし、物流を行うための物の売買も行えないことから、金融は世の中のあらゆるものを下支えしている存在であると考え、金融業界を志望しました。また、様々なことに興味がある私としては、融資や事業承継を通じていろいろな業界と関わることができることも魅力の1つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 改めて志望理由と志望度を教えて下さい。
A.
まず志望度は第一志望です。これまでお目にかかった職員さんの印象もかなり良く、面談を重ねるにつれ、不安も払拭でき、志望度はかなり高まっていきました。志望理由は日本の経済を支えるには中小企業の挑戦を支えることが不可欠であると思ったからです。という導入から、日本の企業の99%が中小企業であるにもかかわらず、法人税の1/6は豊田が担っているということを取り上げ、そこを盛り上げたいという話をした。それに加えて、キャリアプランなども交えながら、入社から5年目以降まで、どのようなキャリアを歩みたいのかを混ぜた。今までの面談でどのような話が受けの良いか、というものは何となく掴めていたのでそれらを意識しながら話した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

商工組合中央金庫の 内定者のアドバイス

25卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
25卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
閉じる もっと見る

商工組合中央金庫の 内定後入社を決めた理由

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社日本政策金融公庫

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社りそな銀行

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社三井住友銀行

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
23卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合職フリー
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社TKC

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
閉じる もっと見る

商工組合中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社商工組合中央金庫
フリガナ ショウコウクミアイチュウオウキンコ
設立日 1936年10月
資本金 2186億5300万円
従業員数 3,377人
売上高 1610億3000万円
決算月 3月
代表者 関根正裕
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目10番17号
平均年齢 38.8歳
平均給与 784万5000円
電話番号 03-3272-6111
URL https://www.shokochukin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130671

商工組合中央金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。