就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京不動産管理株式会社のロゴ写真

東京不動産管理株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京不動産管理の評判・口コミ一覧(全170件) 3ページ目

東京不動産管理株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東京不動産管理の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

東京不動産管理の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東京不動産管理の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 170

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】女性の採用に力を入れているようで、近年では新卒採用の男女比は半々だそうです。全体だと7:3程。それに伴って働きやすい環境を整えようとして...続きを読む(全100文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】東京建物の子会社なので、安定性はあるとのことです。近年は親会社が新たな再開発事業に乗り出しているので、それに伴って管理物件も増えることが...続きを読む(全90文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】ビルメンテナンス業界では高い給与水準ですが、業界自体の給与が低いと知りました。また、将来的な昇給がほとんど望めないそうなので、その点...続きを読む(全87文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】入社後、確か8年間は寮や社宅が付与されるそうです。男性は寮がありますが、女性はなく、社宅です。続きを読む(全56文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】ワークライフバランスはとりやすい環境だという意見が多いように思います。定時で上がれるケースも多いようです。ただ、残業が多く大変な部署...続きを読む(全98文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社するときの給料水準は他のビル管より多い人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料については、等級制度となっており、1等級で3...続きを読む(全490文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年04月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京建物の子会社なので倒産は無いだろうが、中小規模のビル管理会社が増えているので、正直言って殿様商売状態では厳しいのでは?
【気になること・改...続きを読む(全149文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本社部門以外ではシフト勤務になることが多い。勤務時間についても配属先によって違うので、新卒であれば希望をしっかり人...続きを読む(全87文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
設備員には中途採用が多いため、新卒のやる気を削いでくる発言をしてくる人も少なくない印象。続きを読む(全64文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年09月24日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフトで休みは確保できるのでワークライフバランスはよいと思います。ただ、現場によっては満足いかないこともあるかもしれません。ビルメンテナンス業...続きを読む(全201文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年02月15日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得するための補助はあります。本人がその気になればバックアップ体制はきちんとしています。ただ、どの会社でもそうですが本人次第ということに...続きを読む(全158文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当直時に残業と見なす時間があるため、思ったより手取りは多くなります。
基本的に、24時間シフト以上の残業はありません。
【気になること・改善し...続きを読む(全180文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何も見ず聞かず言わず、黙々と言われたことだけやっていれば、安泰で居られる。
長く居れば、仕事が出来なくても威張って居られる。
現場の所長に好か...続きを読む(全269文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビルメンでは結構いい方。ボーナスは4.5〜5.2ヶ月ほど貰えた。評価は現場統括のグループ長と年に2、3回程度面談する。12月ごろに評価シートを...続きを読む(全324文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビルメンといえば機械にだけ向かっているイメージがあったが、人と話すこと仕事の方が多かった。トラブルが起こったときのお客様への説明、修繕対応、ビ...続きを読む(全305文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によるが、自分の現場はトラブル等ない限り定時退社。プライベート大事にしたい方にはいいかも。
ただ、有資格者や所長は忙しいと月に30h程度残...続きを読む(全191文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のランクにより基本給の上限・下限があります。評価シートを作成して、年3回上司と面談します。認められるかどうかはさておき、実績をアピールでき...続きを読む(全200文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宿直勤務のある者は年2回の健康診断があり、そのうち一回人間ドックが受けられます。インフルエンザ予防接種の補助があります。
ベネフィットに加盟し...続きを読む(全211文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決められた点検を決まった日に行うので、ルーティンが問題なく行える人においては比較的楽な仕事だと思う。突発的なクリームや故障に臨機応変に対応出来...続きを読む(全209文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の保養所などがあり格安で宿泊できる施設がある。
人事制度も改定されることが多く、社員の意見を反映する姿勢が見受けられた。
有給休暇について...続きを読む(全200文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒は半年間、研修センターでみっちりと研修期間が設けられ資格取得の勉強や、現場研修で面倒を見てもらえる。研修期間のうちに自分の思い描いていた職...続きを読む(全180文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月々の給与金額は他社と変わらないと思いますが、ボーナスがしっかり出るので年収はかなり良いと思います。他社から入社した方はみんな口を揃えて年収が...続きを読む(全156文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的有給は取りやすく、残業削減に取り組んでいる為持ち帰りの事務仕事等はありません。休日のトラブルについては緊急対応の部署があるためよっぽどの...続きを読む(全203文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社すると、自社の研修センターにて半年間の研修を受けることが出来ます。その中に人事評価に繋がる資格の勉強が含まれているので、ちゃんと研修...続きを読む(全190文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年10月14日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップの研修が任意であるので、やる気がある方は本社で受講することができるのでありがたい。資格手当もきちんと出しているので、モチベーション...続きを読む(全178文字)

170件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京不動産管理の 会社情報

基本データ
会社名 東京不動産管理株式会社
フリガナ トウキョウフドウサンカンリ
設立日 1956年11月
資本金 1億2000万円
従業員数 858人
決算月 12月
代表者 福井弘人
本社所在地 〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1番3号
電話番号 03-5637-2550
URL https://www.etfk.jp/
NOKIZAL ID: 1297908

東京不動産管理の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。