就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京不動産管理株式会社のロゴ写真

東京不動産管理株式会社

東京不動産管理の新卒採用・就職・企業情報

東京不動産管理株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京不動産管理の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京不動産管理の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

東京不動産管理の 社員の口コミ・評判

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月18日
回答者:

【良い点】
入社するときの給料水準は他のビル管より多い人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料については、等級制度となっており、1等級で3...続きを読む(全490文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2023年4月4日
回答者:

【良い点】
東京建物の子会社なので倒産は無いだろうが、中小規模のビル管理会社が増えているので、正直言って殿様商売状態では厳しいのでは?
【気になること・改...続きを読む(全149文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2022年12月13日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
本社部門以外ではシフト勤務になることが多い。勤務時間についても配属先によって違うので、新卒であれば希望をしっかり人...続きを読む(全87文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2022年12月13日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
設備員には中途採用が多いため、新卒のやる気を削いでくる発言をしてくる人も少なくない印象。続きを読む(全64文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年9月24日
回答者:

【良い点】
シフトで休みは確保できるのでワークライフバランスはよいと思います。ただ、現場によっては満足いかないこともあるかもしれません。ビルメンテナンス業...続きを読む(全201文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年2月15日
回答者:

【良い点】
資格を取得するための補助はあります。本人がその気になればバックアップ体制はきちんとしています。ただ、どの会社でもそうですが本人次第ということに...続きを読む(全158文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2021年10月31日
回答者:

【良い点】
当直時に残業と見なす時間があるため、思ったより手取りは多くなります。
基本的に、24時間シフト以上の残業はありません。
【気になること・改善し...続きを読む(全180文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2021年10月31日
回答者:

【良い点】
何も見ず聞かず言わず、黙々と言われたことだけやっていれば、安泰で居られる。
長く居れば、仕事が出来なくても威張って居られる。
現場の所長に好か...続きを読む(全269文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2021年8月1日
回答者:

【良い点】
ビルメンでは結構いい方。ボーナスは4.5〜5.2ヶ月ほど貰えた。評価は現場統括のグループ長と年に2、3回程度面談する。12月ごろに評価シートを...続きを読む(全324文字)

東京不動産管理株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2021年8月1日
回答者:

【良い点】
ビルメンといえば機械にだけ向かっているイメージがあったが、人と話すこと仕事の方が多かった。トラブルが起こったときのお客様への説明、修繕対応、ビ...続きを読む(全305文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京不動産管理の 学生の口コミ・評判

まだ東京不動産管理株式会社に関する口コミはありません。

東京不動産管理の みんなの就活速報

会員番号:1584028さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面接官の方が真顔だったのでちょっと怖かった

会員番号:1679227さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月3日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

最終面接は男性で、内定者を絞るために志望度をよく見ていたと思う。 自分の経験や強みに沿った話を展開したところ、面接官の反応がよかった。

会員番号:1484855さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

他 現在どのような勉強をしているか・周りの人からどう思われていると思うか・←といわれていることに対してどう思うか・短所・ESのことについて・最後に伝えたいことなど 

会員番号:1520318さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月8日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

淡々と質問されていく感じでした。

会員番号:1567189さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年2月7日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

主に学生時代に何をしてきたか聞かれました。

会員番号:1506875さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ありがとう

会員番号:1516551さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ほぼ雑談で掘られることは無かったがFBでかなり細かく見られていることに気づくのでそこだけ注意

会員番号:1538029さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

最後の質問で、働くとはなんですか?と聞かれたこと。

会員番号:1567189さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年12月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと

1次面接で受け答えした内容を深堀するような面接でした。また、逆質問の時間が長く、会社のことをより知ることができました。

会員番号:1497553さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年12月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

普通に話した

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

東京不動産管理の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

東京不動産管理株式会社

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 不動産業界でも特にプロパティマネジメントなどの不動産管理に興味を持っており、東京不動産管理も業界大手の東京建物の不動産管理会社であるため、大規模物件の管理に携わることができると思い、インターンシップに参加したいと思った。続きを読む(全110文字)

東京不動産管理株式会社

職種: 1day仕事体験
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. ビル管理業界でネームバリューや安定性があり、ワークライフバランスを保てそうな企業のインターンに参加しました。東京不動産管理は、東京建物のグループ会社としてのブランド力、実績があり、長期的に安心して働けると思い、参加しました。続きを読む(全112文字)

東京不動産管理株式会社

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. ビルマネジメント系列で探している中で見つけたため応募した。1日間であったため、かなり気楽に応募したのを覚えている。また、選考がないことも自分に対する負担が軽いため応募しました。そして先輩から優遇を貰えるとも聞いていたので進んで申し込みました。続きを読む(全121文字)

東京不動産管理の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

東京不動産管理株式会社

総合職
通過
Q. ■学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)※改行はしないでください
A. 主に、ゼミでは植田和弘の著書である環境経済学を輪読しました。ここで学んだことを少しでも活かしたくてゼミのメンバーで大学と提携している○○が主催している○○のコンクールに参加しました。その際、私はサポート役に徹しチームに貢献しました。具体的には、書記としてメンバーに...続きを読む(全215文字)

東京不動産管理株式会社

総合職
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
A. ゼミでは地域に入って親子の集いのひろばの運営事業に取り組んだ。当事業では未就学児とその保護者を主な対象に、ひろばの開放やイベントの開催を定期的に行っている。事業運営の中でも特に注力したのは、新イベントの企画及び運営である。企画段階では利用者である地域の保護者の声が...続きを読む(全245文字)

東京不動産管理株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは傾聴力です。大学のグループワークの授業では、自分の意見と異なる班員の意 見をよく聴いた上で、その合理性を考えつつ自身の意見を発信することで、班の意見が纏 まるように尽力しました。その結果班員の意見を折衷した提案づくりができ、先生からお 褒めの言葉を頂くこ...続きを読む(全308文字)

東京不動産管理株式会社

総合職
通過
Q. 自己PRを教えてください (400字)
A. 私の強みは、【貪欲に知識を吸収し、共有すること】です。その力を最も発揮したのが、雑貨屋のアルバイトで商品知識を深めることに尽力した経験です。様々なお客様と接する中で、一人ひとりのニーズを汲み取るには、キャラクターに関する知識だけでなく、その商品の強みと弱みについて...続きを読む(全391文字)

東京不動産管理株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR 400文字以内
A. 私の強みは人間関係を大事にすることです。 私はこの強みを活かして、学生時代にバスケットボールサークルの対立解消に貢献しました。コロナ禍において、9月の夏合宿を開催するかどうかという対立がありました。私は、賛成派、反対派の双方の意見に耳を傾け、解決策を探りました。具...続きを読む(全400文字)

東京不動産管理株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機500文字
A. 空間サービスを通して社会に貢献できる点に魅力を感じ、志望しています。私は、学生団体で勉強会の活動において、目に見える形でたくさんの人に訪れ、喜んでもらうことができる「空間づくり」を主務として運営を支えながら、その価値を追求していくことに大きなやりがいを感じました。...続きを読む(全395文字)

東京不動産管理株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機
A. 企業説明会や座談会で、何でも話して下さる貴社の社風や社員の方にとても惹かれました。ビルメンテナンスの仕事は、「ビルは安全快適で当たり前」という概念を実現するために必要不可欠な仕事であると考えています。しかし説明会当初は、裏方仕事ということから、やりがいを感じること...続きを読む(全386文字)

東京不動産管理株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機
A. ビルのハード面を中心に管理していく貴社の事業内容が魅力的だったため志望しました。夏に参加した不動産管理会社のインターンシップを通じて、「ビルは建ててからが重要」だと感じるようになりました。私は長期的に大きなものに関わって、その価値を維持していったり、高めていくとい...続きを読む(全384文字)

東京不動産管理の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

東京不動産管理の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

東京不動産管理の 採用実績

まだ東京不動産管理株式会社の採用実績はありません。
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

東京不動産管理の 会社情報

基本データ
会社名 東京不動産管理株式会社
フリガナ トウキョウフドウサンカンリ
設立日 1956年11月
資本金 1億2000万円
従業員数 858人
決算月 12月
代表者 福井弘人
本社所在地 〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1番3号
電話番号 03-5637-2550
URL https://www.etfk.jp/
NOKIZAL ID: 1297908

東京不動産管理の 業績データの推移

東京不動産管理株式会社の2022年12月期
売上高
----
営業利益
----
18年12月期 19年12月期 20年12月期 21年12月期 22年12月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
257億4800万 306億3300万 298億782万 299億3600万 318億1600万
純資産
(円)
181億9900万 209億2800万 211億6168万 222億1600万 233億4000万
売上高
(円)
----
----
289億2263万
----
----
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
----
----
19億1091万
----
----
当期純利益
(円)
11億100万 11億1000万 13億1400万 12億2500万 14億8000万
利益余剰金
(円)
131億4500万 141億9000万 154億4000万 166億100万 180億1700万
売上伸び率
(%)
----
----
----
----
----
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
----
----
6.61
----
----

※参照元:NOKIZAL

東京不動産管理の 選考対策