就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ダイテックスのロゴ写真

株式会社ダイテックス 報酬UP

ダイテックスの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

株式会社ダイテックスの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ダイテックスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

アウトソーシング
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、10分前に入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事担当者【面接の雰囲気】アイスブレイクから始まり、インターンシップの感想から面接を...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

最終面接

アウトソーシング
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、10分前に入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部署責任者、人事担当者【面接の雰囲気】1次面接の振り返りから入り、ほぼ内定が決まって...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ダイテックスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は大学を選んだきっかけとして、プログラミングを学び将来的にあったらいいなと思われるシステム開発に携わり、人の役に立つ仕事をしたいという思いがありました。貴社の現場情報共有クラウドを拝見し、資料をデバイスから確認できる利便性だけではなく、建設業界の課題となっていた紙資料の多さが原因で印刷費や管理費が膨大となる問題が減り、IT化する事で推奨されているペーパーレスに改善することができる革命的なシステム像に感銘を受けました。私は貴社の完全自社開発ならではの全体像を見ながらシステムの開発を行うことができる強みを活かし、現場情報共有クラウド等のように人や社会だけでなく社会問題解決になる、提供価値の見えやすい環境で働きたいと考え貴社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
Q. 志望動機
A.
御社はENEOS系POSシステムと建築設備業者向けのCADシステムというニッチな業界でトップをとっていて、挑戦的な社風があることから志望いたしました。私はプログラミングに興味があり、シミュレーションや実験にプログラミングを活用してきました。私はプログラミングで世の中をより便利にできるという実感があり、御社でそれができると考えています。また、御社は高い収益性のある事業があるにもかかわらず、さらにクラウドサービスという新しい事業を開始し、挑戦的な社風であると思いました。私も御社で業務に挑戦的に取り組みたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
私が貴社に興味を持った理由は二つあります。一つ目は、貴社の医療機器事業部の事業内容に惹かれたからです。私はモノづくりに興味があり、モノづくりに携わることができる企業で働きたいと考えておりました。そのため私は、メーカーとして事業展開を行っている企業を中心にインターンシップや説明会に参加してきました。その中で、貴社のインターンシップに参加させていただいた際に、医療機器事業部の事業内容に興味を持ちました。私は今、スーパーで品出しのアルバイトをしておりますが、体を使う仕事であるため、腰や背中などが痛む時があります。骨や関節に異常が見られてしまうと、日常生活が困難になる場合があることは理解していたため、なるべく負担を軽減しながらアルバイトをしておりますが、やはり仕事柄、そういった骨や関節などに関心を向けることが多いです。そうした中で、貴社の医療機器事業を知り、この事業が非常に身近なことのように感じました。ご年配の方や事故によって骨が機能していない方に向けて製品を開発しており、自分の身近に関わるような医療の現場に、モノづくりという切り口から参入していく事業に惹かれ、興味を持つようになりました。二つ目は、働く環境が整っていると考えたからです。インターンシップに参加させていただいた際に、何人かの社員の方々と交流する機会がありましたが、社員の方々の人柄が印象に残り、この方々と一緒に働きたいと考えるようになりました。また、私の地元である燕市に本社を構えていることもあり、安心感のある環境で働けると考えました。以上の二つの理由から、貴社に興味を持ちました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月2日

ダイテックスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ダイテックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ダイテックス
フリガナ ダイテックス
設立日 1949年5月
資本金 2500万円
従業員数 250人
売上高 19億円
決算月 3月
代表者 阿部博志
本社所在地 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地ソリッドスクエア西館8階
電話番号 03-5703-0345
URL https://www.daitex.co.jp/
NOKIZAL ID: 1373039

ダイテックスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。