就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
野村不動産株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

野村不動産株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

野村不動産の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全37件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、野村不動産株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に野村不動産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

野村不動産の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

野村不動産の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

野村不動産の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 37

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定していると思う。事業内容は安定しており冒険をしない会社なので安心できる。弱みは特にないのではないか。続きを読む(全58文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ITなどのテクノロジーの進歩、環境の変化に対応して、それらに不動産を組み合わせることを意識しているため、今後も時代の変化にうまく対応していくと思われる。続きを読む(全76文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

再開発をどんどん行っていることや、地方都市を作ろうと頑張っているらしく楽しいとは聞きました。続きを読む(全46文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産であるので今後も安定して成長していく業界だと感じる。競合他社もいる中で、差別化を図ることが大事になる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全114文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

幅広い業務を行なっているため、安定していると考えられる、したがって将来性は十分にあるだろう。続きを読む(全46文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

都心の土地の価格など、徐々に高騰していることから、将来性はあるのではないかと感じる。続きを読む(全42文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

マンションデベロッパーと言われてしまうほど、他のものが弱い。海外事業というが、他の企業もそう尽力しようとしているため、これといった強みは難しい。続きを読む(全72文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

元々マンション事業に強みを持っているが、それに加え高齢者向けマンション事業や海外展開なども積極的に行っており、斜陽産業と言われる中でも業績は向上していくだ...続きを読む(全84文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
アセットマネジャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・事業の多角化により(?)組織が大きくなり、何でも上司にお伺いを立てたり、いわゆる大企業病になった。
・やる気はあ...続きを読む(全99文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年08月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】他のデベが港区、日本橋、丸の内など地盤とするエリアを持っているのに対して、特定の地盤とするエリアを持っていないのが弱み。しかし、芝浦での...続きを読む(全117文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年07月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【本・サイトで調べた】野村という一定のブランドがあること、高級マンションなどに強みを持っていて、その強みが他社にはなかなかないものであること。続きを読む(全71文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】マンションに強い。亀戸の事例など、マンションを核とした複合開発を各地で行っている。またこの先は海外事業にも力を入れていくとのことだった。...続きを読む(全192文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年06月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】ブランド力やグループの力で安定感はあるとのこと。

【イベントや選考を通して感じた】学生にも人気な企業なため、会社としての安定感はか...続きを読む(全86文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外、新規事業など様々検討している
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全46文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産業の中では、かなり将来の見通しが悪い企業だと思います。投資しているアセットがマンション、販売ビルなどで市場の影響を受けすぎる面が強いと思...続きを読む(全153文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2022年03月22日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】マンション事業に強みを持つデベロッパーで,proudについては各説明会で頻繁に説明される.一方で他分野においては他のデベロッパーに引けを...続きを読む(全169文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2022年02月06日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

【本・サイトで調べた】野村不動産は住宅の野村と呼ばれるほど住宅に強みがあるように思われるが、近年では開発分野にかなり力を注いでいる。実際に利益率割合を見る...続きを読む(全332文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2022年01月30日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】マンション事業のproudは有名で,収益の大半を占める.マンションに強いデベロッパーといえば野村不動産だという意識も業界で根付いており,...続きを読む(全201文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2021年12月15日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】ビル事業に大きな強みを持っている野村不動産は今後、幹線道路沿いの土地に全社的に力を入れ始めている。理由として、EVの登場があげられる。カ...続きを読む(全245文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2021年12月05日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】大手デベロッパーの中で住友不動産と並んで住宅部門に強みがありPROUDがとても人気。また物流も手掛けており最近のECサイトの普及でお...続きを読む(全169文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年11月07日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】プラウドなどのマンション事業に強みがあると聞きました。知名度的にも高いと思います。しかし、ポートフォリオサイトを見るとマンションだけでは...続きを読む(全220文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大規模な再開発案件をいくつか持っているため、しばらくは飯の種に困らないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業が住宅に、偏っ...続きを読む(全182文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元々は住宅事業(プラウド)が主力であり総合デベでなくマンデベだと揶揄されることもあったが都市開発事業本部や賃貸シニア等も堅調に伸びてきており、...続きを読む(全193文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社開発の飲食店舗ビルに入ったテナントはどれもクオリティが高いと感じた。雰囲気も良く、味がどの店舗も美味しく普段も積極的に利用したいと思えるレ...続きを読む(全177文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

野村不動産の 他のカテゴリの口コミ

野村不動産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
アセットマネジャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気のある社員には一通りの制度や体制が整っているように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
目ぼしい社員に会社から資格等の受講の提...続きを読む(全82文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
アセットマネジャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちから業務を任せられる風土がある。事業内容が手広くなり、様々な業務システムに携わることができる点。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全105文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
アセットマネジャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
野村證券の健康保険組合に加入。昔に比べると改悪傾向(他社も同じ?)だが、内容は他社より充実しているらしい。続きを読む(全59文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人は良いし、かなりホワイトであることは事実。有給もかなり取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが微妙。なか...続きを読む(全203文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始もGWもかなり自由に休めるし、かなりホワイトな会社だと思う。ワークライフバランスは取れると思う。続きを読む(全58文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実してるが家賃補助は7年目ぐらいまでしか出なく、ある程度の年次になると全額負担になる。その他の福利厚生は一般的な内容。
【気になる...続きを読む(全104文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10年目で年収約1400万
30歳で1000万に達するイメージ。
ボーナスはあまり、数字をやってもらうやらなくても変わらない。
【気になること...続きを読む(全146文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い人が多く意地悪な人は少ないと思う。社内の風通しは良いほうだと思う。管理職との風通しも良い方だと思う。続きを読む(全58文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定までは年功序列で上がっていく為、心理的安全性も高く、また、年功序列序列で上がっていく年収でも、十分な生活ができるほどの水準である為、給与面...続きを読む(全503文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宿泊の補助があったり、30歳以上は人間ドックを無償で受けられる等充実していた。
資格取得支援についても、宅地建物取引主任者を取得するためスクー...続きを読む(全189文字)

サービス(不動産)の事業の成長・将来性の口コミ

Apaman Property株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネームバリューがあるので所属してれば対外的には印象がいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで色々と方針が変わっ...続きを読む(全104文字)

47株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の事業内容は貢献性の高いものなので自信をもって働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としての展望がない。役員含め、何を目指...続きを読む(全147文字)

株式会社浜友A.L.の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
アミューズメント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界でも中規模以上なので経営の危機やすぐに潰れることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
主として提供しているサービスがあまり推奨...続きを読む(全117文字)

日本住宅管理株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年DX化に熱心で社内アプリも使いやすくなっている。管理員のスマホ所有に向けた動きもある。支給パソコンはSIM搭載でどこでもネットが使える。日...続きを読む(全185文字)

住友不動産株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住友ブランドのおかげで営業がどれだけへたくそでも普通に仕事は取れるのでこれからもそのブランドを生かしていけると思われる
【気になること・改善し...続きを読む(全178文字)

朝日土地建物株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
神奈川ではネームバリューがあるので
安定してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
早期退社が多い印象を受けましたので、人材育成にらも...続きを読む(全97文字)

ファシリティパートナーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
既存の顧客と長い付き合いのあるところが多く、安定はしている。
また、グループによっては新規も積極的に獲得している。続きを読む(全63文字)

株式会社オリエントホームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成功しているのかは別として様々な分野で新規事業をおこなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
代表の機嫌により社内の雰囲気が左右
...続きを読む(全105文字)

株式会社オープンハウス・アーキテクトの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建築は今後もなくならず、普及していく業界だからこそ人材育成に力を入れているので将来の不安はないと感じる。続きを読む(全58文字)

ソーシャルインクルー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
表面上は施設数の多さや会社規模の大きさで安心のように見える
【気になること・改善したほうがいい点】
増え続ける施設の数に当然スタッフの数も質も...続きを読む(全105文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

野村不動産の 会社情報

基本データ
会社名 野村不動産株式会社
フリガナ ノムラフドウサン
設立日 1957年4月
資本金 20億円
従業員数 1,997人
売上高 4862億2300万円
代表者 松尾大作
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
電話番号 03-3348-8811
URL https://www.nomura-re.co.jp/
採用URL http://www.nre-career.com/
NOKIZAL ID: 1131100

野村不動産の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。