就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
UBE株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

UBE株式会社 報酬UP

【22卒】UBE株式会社の学生からの評判・口コミ <No.38>

UBE株式会社のインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2022年7月6日

回答者属性

回答者
  • 学生 2022卒
大学
  • 同志社大学大学院
社員と話す機会
  • 10分〜30分は話す機会があった
理解度
  • やや高い
選考ステータス
  • 選考不参加
参加イベント
  • 説明会
  • 座談会
評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

やりがい

【社員から聞いた】生産技術職は、製品の生産に直接関与する職種であるため、会社の業績に直結している点でやりがいを感じていると伺いました。また、生産量によって、現在の社会全体の需要がある程度把握できる点も、魅力の一つであるとお聞きしました。 【イベントや選考を通して感じた】大学で学んでいたことが仕事に直結するということを知ることができて、非常に魅力を感じました。

年収・評価制度

回答なし

キャリアアップ

回答なし

福利厚生・環境

回答なし

成長・将来性

【社員から聞いた】宇部興産さんの強みは、セメント・医薬・機械など化学製品のみに特化しておらず、どれか一つの事業が不調でも、その他の事業でカバーができるという点が強みであると伺いました。また、弱みとして、製品の種類が少ない、その収益が少ない、コモディティが少ないために、スペシャリティに特化しすぎているという点をお聞きしました。

社員・経営陣

回答なし

ワークライフバランス

回答なし

女性の働きやすさ

回答なし

入社後のギャップ

【社員から聞いた】入社理由は、自身が大学で学んでいた学問を活かすことのできる職種に就きたいということで、現在の職業に就いたそうです。その中でも、化学メーカーに絞って就活をしており、事業領域の広い企業のため、いろいろなことに挑戦できる可能性が高いこと、就活中に社員の方から丁寧な対応をしていただいたことが入社の決め手となったそうです。

企業文化

回答なし

前の記事 次の記事
- 【選考不参加】 24卒 UBE株式会社の口コミ(2023/4/19投稿)
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

UBE株式会社の学生からの評判・口コミ

メーカー(化学・石油)の 学生からの評判・口コミ

大和製罐株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

面接でもしっかりと話を聞いてくれた。人を大切にする社風を選考、インターンより感じた。実際の社員座談会でお会いした社員の方も人柄の良さそうな方が多い印象を受...続きを読む(全132文字)

大和製罐株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

容器という生活上必要不可欠なものを製作しているので、今後大きく需要が落ち込むことがないので、安定はしているだろう。今後需要が増えると考えられている介護食の...続きを読む(全106文字)

大和製罐株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

実家や大学より離れた場所で勤務し、自律をすることが会社の方針らしく、初配属は東京や大阪の本社ではなく地方工場。都心で勤務したい方にはおすすめしない。続きを読む(全74文字)

大和製罐株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

同業他社と比較すると見劣りしてしまう部分があり、この規模の会社であればもう少し頂いても良いように感じた。20代では300.400万ほど、30代で500万近...続きを読む(全82文字)

大和製罐株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

街中に並ぶ容器を中心に製作しているので、目に見えるやりがいは大きい。誰もが知っている某飲料メーカーのアルコール類の缶もこの会社である。続きを読む(全67文字)

日本新薬株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

特に臨床開発職は採用人数が少ないので、研修制度はかなり手厚いと聞いた続きを読む(全34文字)

あすか製薬株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

新卒採用数が10名程度と少ないので、その分教育はかなり丁寧におこなってくれそうだと感じた続きを読む(全44文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

1.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

残業がとにかく多い。若手からの裁量は多いがそれ故に個人の業務負担が嵩張っている環境があると感じた。家賃等は3年目までは負担して頂ける。続きを読む(全67文字)

ダイキン工業株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

独身寮・社宅が完備されている。保養所もあり、社員は格安で利用できる。続きを読む(全34文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

若手からは活躍する事ができ、上層部との風通しは良さそう。ただその分業務量が多く、一人一人のキャリアを大切にというよりかは大規模で何とかなりたっているイメー...続きを読む(全141文字)

カテゴリから口コミを探す

UBEの 会社情報

基本データ
会社名 UBE株式会社
フリガナ ユービーイー
設立日 1942年3月
資本金 584億円
従業員数 10,799人
※単独 3,555人 2018年3月期
売上高 6955億円
※連結 2018年3月期
決算月 3月
代表者 山本謙
本社所在地 〒755-0067 山口県宇部市大字小串1978番地の96
平均年齢 40.9歳
平均給与 745万円
電話番号 03-5419-6112
URL https://www.ube.co.jp/ube/jp/
NOKIZAL ID: 1130907

UBEの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。