就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
UBE株式会社のロゴ写真

UBE株式会社

MESSAGE
有限の鉱業から無限の工業へ

UBEの新卒採用・就職・企業情報

UBE株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

UBEは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • UBE株式会社の会社について写真1
  • UBE株式会社の会社について写真2

宇部興産株式会社は、はるか1世紀以上前の1897(明治30)年、山口県宇部市において、創業者・渡辺祐策翁の下で沖ノ山炭鉱を創業したのが歴史の始まりです。
「有限の鉱業から無限の工業へ」をモットーに、化学事業、医薬事業、建設資材事業、機械事業、エネルギー・環境事業へと事業領域を拡大してきました。

創業より120年を経て、時代の変遷と共に、私たちの活動は国内にとどまらずグローバルに展開、変化してきています。

今後も、イノベーションの加速化、ダイナミックな構造変化、そしてグローバル市場での競争激化といった事業環境の中で、様々な施策を推進、そして成長を続けていきます。
また、次の100年を目指す私たちは、その原動力となる新たな力を求めています。

当社の幅広いフィールドを活かし、共に成長し、挑戦し続ける仲間をお待ちしています!

  • UBE株式会社の当社の強み・当社の課題について写真1
  • UBE株式会社の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

自己成長できる育成・研修制度があります

当社では、経営における最大の財産を「人」と位置づけています。
「高い専門性を通じて自律的に行動し、成果・結果を出せる人材」の育成に注力し、新入社員から上級管理職までキャリアの節目ごとに階層別の集合研修や、部門研修など様々な研修制度を実施。また、自ら学ぼうとする人に対し、自己啓発支援として各種支援制度も用意しています。

【育成基本方針】
宇部興産における社員の育成施策は、OJTと自己啓発を基本としています。さらに、これを補完・推進するために人事担当部署よりOFF-JT(職場外研修)を実施しています。

大きな舞台や、世界に挑める環境

宇部興産では、将来のグローバルビジネスの中枢を担えるグローバル人材育成のため、海外MBA派遣や海外トレーニー研修、海外ロースクールへの派遣などがあるので、世界を舞台に挑戦できる環境が整っています。また、働いた年数に関係なく、成果やプロセスに注目し、公正な評価を行う風土なので、取り組み次第では若いうちから製造ラインをまとめたり、海外工場への赴任など責任ある大きな仕事を任されることがあります。

・当社の課題

環境にやさしく、お客様のニーズに合った製品を開発する。

当社では、創業当初からセメント素材の開発でお客様から信頼をいただいてきました。普通セメント、特殊セメントから固化材まで、幅広い品種を取り揃え、インフラを支える企業として一役買っています。
また、化学会社の知見を活かした建材製品も、内装材・外装材、防水材、床下地材、左官材、基礎資材など幅広く展開しています。
お客様のニーズに合った製品を、いかに高品質に、スピーディーに開発していくかが開発に携わる技術者には求められます。
また、環境への配慮は今後ますます重要になりますので、より社会に価値のある製品を作り出すために、社員一丸となって取り組んでいます。

・向いている人

・主体的に考え行動できる人
・新しいことに挑戦することが好きな人
・成長意欲がある人

・向いていない人

・挑戦をしたくない人
・自分の限界を決めてしまっている人

UBEの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

UBEの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

UBEの 社員の口コミ・評判

UBE株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月30日
回答者:

【良い点】
男性中心の会社であったため、現在は女性に対しては過保護なくらい優しいのではないかと思う。女性の扱いになれてないマネージャーが多い印象。
【気に...続きを読む(全165文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月30日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
古い会社であり、将来性はあまり明るいとは思わない。工場は古くその設備を大事に使いながら、あとはどれくらい長生きでき...続きを読む(全146文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月30日
回答者:

【良い点】
部署によるが、比較的小さな組織であれば、上司次第ではかなり自由である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署による。現在の部署はかなり...続きを読む(全136文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月30日
回答者:

【良い点】
住宅手当があり良い。最近に子育て支援手当てももらえるようになり助かっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前に存在していた保養施...続きを読む(全134文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月13日
回答者:

【良い点】
年休は非常にとりやすい。理由も聞かれないし、当日に申請しても休みが取れる。フレックス制度を導入している為、働きやすい環境である。続きを読む(全70文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月13日
回答者:

【良い点】
年数に応じて、研修が開かれるので教育体制は整っていると思う。女性研修も開催されており、ダイバーシティの促進をしていると感じる。続きを読む(全69文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年3月13日
回答者:

【良い点】
住宅補助や学習支援あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内副業や社外副業制度を構築した方が、社員のエンゲージメントが高まると思う。続きを読む(全77文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

UBEの 学生の口コミ・評判

UBE株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】
生産技術職は、製品の生産に直接関与する職種であるため、会社の業績に直結している点でやりがいを感じていると伺いました。また、生産量によっ...続きを読む(全182文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】
宇部興産さんの強みは、セメント・医薬・機械など化学製品のみに特化しておらず、どれか一つの事業が不調でも、その他の事業でカバーができると...続きを読む(全164文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2021年10月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

【社員から聞いた】
入社理由は、自身が大学で学んでいた学問を活かすことのできる職種に就きたいということで、現在の職業に就いたそうです。その中でも、化学メー...続きを読む(全167文字)

UBEの みんなの就活速報

会員番号:1192020さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月27日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

思った以上に和やかだった。なぜこの会社・業界を選んだのかが重要視されていると感じた。

会員番号:1210168さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月23日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

技術面接では,研究内容について深く聞かれた。専門外の方にも伝わるように意識した。

会員番号:1322331さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月13日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

最初は厳しい雰囲気だったが、話していくうちに段々と穏やかな面接になってきた。

会員番号:1221453さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月11日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール連絡なし
雰囲気
和やか
質問内容
その他自己紹介(自己PR)

技術面接。 難しい質問だと思うけど、など質問の仕方は優しいが、質問は鋭かった。普段から研究内容に関するディスカッションをする機会がない人は難しく感じるかもしれない。研究の意図をしっかり理解しておく必要がある。

会員番号:1392924さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年4月22日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

最終面接は人柄について詳しく聞かれた。 研究についても、それ以外についてもしっかり自分の中で深掘りしておくことが必要だと思う。

会員番号:1372069さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月22日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

技術面接のため、研究内容についてしっかり聞かれた

会員番号:1351337さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年4月20日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面接はとても和やかだった

会員番号:1392924さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月12日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

淡々と質問された。 研究については学会で聞かれるようなことばかりだが、専門外の人でもわかるように、論理的な説明ができているかに注意して丁寧に説明した。

会員番号:1333665さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月8日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

厳しい質問もあったが、分からないことはわからないと素直に答えた。

会員番号:1351337さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月8日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

研究についてよく聞かました

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

UBEの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

UBE株式会社

研究職
通過
Q. 研究概要について記載してください。
A. クロスカップリング反応は遷移金属触媒を用いて、異なる有機化合物の炭素-炭素結合を形成する反応です。従来型クロスカップリング反応では直接C-H結合を切断できず、前段階として水素原子をハロゲン原子と金属に置換する必要がありました。この場合、廃棄物として金属塩が生じます...続きを読む(全199文字)

UBE株式会社

総合職
通過
Q. その他アピールしたいことなど記載のたりないものなどについて自由に書いてください。
A. 私は大学で4年間アメリカンフットボールに注力しておりました。高校時代は帰宅部だったのですが、大学で何か一つのことに打ち込みたいと思い入部しました。 抜きんでた技術はなくエースにはなれなかったものの、人一倍ご飯を食べて、トレーニングに励んで、四年間で18kgの増量に...続きを読む(全396文字)

UBE株式会社

技術系総合職
通過
Q. 研究概要
A. 分子の世界でも、私達の身近に存在する容器(例えばタッパー)の様な分子は存在し、他の小さな分子を取り込むことが出来ます。しかし、分子の「取り込み」だけではなく、「取り込み」「取り出し」の両方を制御することは未だに達成されていません。このような「容器を使った分子の取り...続きを読む(全327文字)

UBEの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

UBE株式会社

研究職
通過
Q. 興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください(220) (研究職・医薬)
A. 自分のアイデアを多様な化学基盤で活かし、医薬品を0から100まで育てることに魅力を感じたためです。私は、前例のない分野での研究活動を通して、知見を深め新たな現象を発見する楽しさを実感してきました。しかしコロナ禍を経て、得た結果を単に発見で終わらせず、次へ活かし人の...続きを読む(全220文字)

UBE株式会社

技術職
通過
Q. 興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください(220)
A. 私は、世界に大きな影響を与える製品の開発に関わり、次世代の新素材の「あたりまえ」を生み出したいです。まずは、大学において強誘電性と液晶材料の研究を行っていることから電子材料の研究開発に取り組みたいと考えています。現在は、液晶分子の設計、合成、評価、データを反映させ...続きを読む(全199文字)

UBE株式会社

技術系総合職
通過
Q. 興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください(220文字以内)*
A. 私は環境負荷の低減に向けた新たな技術の開発に興味があります。近年は人々の環境問題への意識が高まっており,企業のSDGsやカーボンニュートラルへの取り組みが重要になっています。そのため,私は貴社の先端技術研究所で,これからの社会の安全,安心を守る,研究開発を行いたい...続きを読む(全219文字)

UBE株式会社

技術系総合職
内定
Q. 興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください(220文字以内)
A. 御社を志望した理由は3つある、1つ目はモノづくりで社会を支えたいと考えており、自分の設計したプラントから生産される製品を通じて人助けができる点に魅力を感じたからだ。2つ目は授業の課題としてプロセス設計を行った際に、学んだ知識がつながっていく感覚が快感であったが実際...続きを読む(全220文字)

UBE株式会社

創薬研究職
通過
Q. 興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください(220文字以内)
A. 新薬により人々のQOL向上に貢献したいためです。
私は花粉症で、起床後は必ず鼻づまりし、日中にくしゃみが連続で出ることは当たり前のような状態で非常につらく感じていました。
また、それまでの処方薬では効果を実感できませんでした。
しかし、貴社開発品のタリオンを...続きを読む(全229文字)

UBE株式会社

 技術職
通過
Q. .あなたの強みを活かし、入社後はどのような活躍をしたいですか。
A. 私の強みである”努力を継続する”ことで,若いうちは開発に携わることで,貴社独自の技術を実践を通じて学び,専門知識を深化していきたいと考えます.私は将来的に幅広い知識や広い視野を持ち,世の中のニーズに答えられる様な研究者になりたいと考えます.その為,貴社のジョブロー...続きを読む(全299文字)

UBE株式会社

技術系
通過
Q. 興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください
A. 研究テーマにおいてエラストマーのナノシートを使用しており、合成ゴムやプラスチックの化学品や繊維、電子材料を含めた高機能材料に興味があります。また主体的に研究活動に取り組み一定の成果を残すことができ、研究の難しさとともに面白さややりがいに気づきました。貴社の製品開発...続きを読む(全214文字)

UBE株式会社

研究開発職
通過
Q. 興味のある事業・部門、入社後の希望職務を選択した理由をご記入ください。(220文字以内)
A. 私は化学で人々の生活をより豊かにする製品を開発したいと思い、貴社の開発部門を志望致しました。その中でも貴社は化学を中核とする素材メーカーでありながら、多岐にわたる分野に挑戦しており、定期的にローテーション制度があることから開発者としての技術を高められると思いました...続きを読む(全217文字)

UBE株式会社

総合職
通過
Q. 興味のある事業、部門、入社後の希望職種を選択した理由を教えてください。(220字)
A. 機能品事業、特に電池材料に興味があります。二酸化炭素排出削減といった環境に配慮にしながらもEVやハイブリット車など自動車の発展に貢献しているからです。最も希望している職種は営業です。将来的には営業として研究開発部門や製造部門と顧客をつなぐ役割を果たし、製品を届ける...続きを読む(全220文字)

UBEの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

UBEの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

UBEの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

UBEの 会社情報

基本データ
会社名 UBE株式会社
フリガナ ユービーイー
事業内容 「化学」 「医薬」を主軸とし、 「建設資材」 「機械」 「エネルギー・環境」の計5事業を展開し、モノづくりを通じて人々の暮らしに貢献してきました。

【国内工場】
宇部工場のほかに千葉(千葉)、大阪(堺)、山口(伊佐)、福岡(苅田)
【海外工場】
スペイン、タイ
設立日 1942年3月
資本金 584億円
従業員数 10,799人
※単独 3,555人 2018年3月期
売上高 6955億円
※連結 2018年3月期
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 3月
代表者 山本謙
本社所在地 〒755-0067 山口県宇部市大字小串1978番地の96
事業所 本社/東京、宇部(山口)
支店・営業所/大阪、名古屋ほか主要都市
工場/宇部、伊佐(山口)、市原(千葉)、堺(大阪)、苅田(福岡)
研究所/宇部、市原(千葉)
海外拠点/ニューヨーク、トロイ(以上アメリカ)、メキシコシティ(メキシコ)、サンパウロ(ブラジル)、デュッセルドルフ(ドイツ)、カスティジョン(スペイン)、グルガオン(インド)、バンコク、ラヨーン(以上タイ)、香港、上海、北京、南通、無錫(以上中国)、台北(台湾)、ソウル(韓国)、シンガポール など
関連会社 宇部マテリアルズ、宇部三菱セメント、宇部興産機械、UMG ABS、宇部エクシモ、宇部フィルム、明和化成、ユー・イー・エル、宇部興産海運、UBE科学分析センター、宇部スチール、宇部アンモニア工業など国内外のグループ約140社
平均年齢 40.9歳
平均給与 700万円
平均残業時間(月) 18時間
有給消化日数 13.3日
※ 2016年度実績
電話番号 03-5419-6112
お問い合わせ先 宇部興産株式会社 
人事部人材育成グループ 採用チーム

●TEL : 03-5419-6141
●E-MAIL : ube-saiyou@ube-ind.co.jp
URL https://www.ube.co.jp/ube/jp/
自社採用ページURL http://www.ube-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130907

UBEの 業績データの推移

UBE株式会社の2022年3月期
売上高
6552億6500万円
営業利益
440億3800万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
7431億2900万 7402億8600万 7272億6900万 7697億1000万 8379億5400万
純資産
(円)
3368億6100万 3545億5200万 3544億4700万 3806億3500万 3940億3500万
売上高
(円)
6955億7400万 7301億5700万 6678億9200万 6138億8900万 6552億6500万
営業利益
(円)
502億5000万 445億5100万 340億3300万 259億200万 440億3800万
経常利益
(円)
507億2800万 478億5300万 357億2400万 232億9300万 415億4900万
当期純利益
(円)
316億8000万 324億9900万 229億7600万 229億3600万 245億
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
12.81 4.97 - 8.53 - 8.09 6.74
営業利益率
(%)
7.22 6.1 5.1 4.22 6.72
経常利益率
(%)
7.29 6.55 5.35 3.79 6.34

※参照元:NOKIZAL

UBEの 選考対策