就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータSBCのロゴ写真

株式会社NTTデータSBC 報酬UP

NTTデータSBCの本選考対策方法・選考フロー

株式会社NTTデータSBCの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータSBCの 本選考

NTTデータSBCの 本選考体験記(3件)

NTTデータSBCの 直近の本選考の選考フロー

NTTデータSBCの 志望動機

NTTデータSBCの エントリーシート

22卒 本選考ES

SE
22卒 | 立命館大学大学院 | 男性
Q. 志望理由
A.
私はIoT技術を活用して、あらゆるものを繋げ、人々の豊かな生活の実現に貢献したいです。農業合宿などで関わった農家は全員高齢で、広大な土地で農業体験したときに、その作業の大変さを実感しました。そして農家の祖父が身体的理由で退職したことを知ったときには、作業の効率化による負担軽減が必要と考えました。日本では少子高齢化が進んでおり、今後、一人当たりの負担はさらに増加します。私は技術で人々の生活を豊かにできる働き方をしたいと思うようになり、特にあらゆるものがITで繋がるIoT技術に興味を持ちました。農業においても農業機器の自動運転や、自動収穫が可能と知り、今後IoTは生活に欠かせない存在になると確信しました。また、私は現在水草の研究でデータ解析を行っており、システムで問題解決できることに興味を持ちました。そのため、現在はIT企業を中心に就職活動を進めています。中でも貴社はシャープグループを技術で支え、またIoTプラットフォームの特許を取得し、今後さらなる事業展開を目指していることに魅力を感じました。機器と技術を繋げることが強みである貴社でなら、分野を問わず、多くの人を支えることができると思いました。私も将来は、貴社でIT技術を学んで開発の一員となり、お客様が抱える課題の解決や価値創成を行うことで、お客様と貴社両方に貢献できる存在になりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月4日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東洋大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由を入力してください。 30文字以上600文字以下
A.
まず、私はIT関係の技術者として働きたいと考えています。何故なら、今の世の中にとって、ITは必要不可欠な存在となっており、私自身もこの需要が高まっているIT業界でプロフェッショナルになりたいと考えているからです。その中でも貴社を選んだ理由は、NTTデータのグループの一企業としてカメラ、センサー、ソフトウェア、自動車関連のシステムなどの構築といった非常に実用的で日本の将来を支える業務、且つ幅広い業務を担当していることに非常に興味を持ち、私自身も貴社の一員として幅広い業務に携わることによりIT業界でプロフェッショナルになることが出来るのではないかと思ったからです。 入社後はITの基礎から学び、資格を取得することによってスキルアップしていきたいと考えています。そして、5年後、10年後はシステムを設計する際などで中心的な役割を果たせるようになり、貴社にとって必要不可欠な存在になりたいと思っています。また、スキルを上げていく上で、顧客の要望に応えられる対応力も身に付けるつもりです。ただ技術を身に付けるだけではなく、顧客や周りの社員との意思疎通をしっかりとすることによって、コミュニケーション能力を上げ、技術者としてだけではなく、社会人としても成長していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月16日

NTTデータSBCの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

NTTデータSBCの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: システムエンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 女性
職種: 技術系
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
閉じる もっと見る

NTTデータSBCの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータSBC
フリガナ エヌティティデータエスビーシー
設立日 1979年12月
資本金 1億円
従業員数 405人
決算月 3月
代表者 西島昭佳
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目1番1号
電話番号 06-6221-2088
URL https://www.nttdata-sbc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1180802

NTTデータSBCの 選考対策

  • 株式会社NTTデータSBCのインターン
  • 株式会社NTTデータSBCのインターン体験記一覧
  • 株式会社NTTデータSBCのインターンのエントリーシート
  • 株式会社NTTデータSBCのインターンの面接
  • 株式会社NTTデータSBCの口コミ・評価
  • 株式会社NTTデータSBCの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。