就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
チームラボセールス株式会社のロゴ写真

チームラボセールス株式会社 報酬UP

チームラボセールスの独自の選考・イベント一覧(全1件)

チームラボセールス株式会社の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

チームラボセールスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

独自の選考・イベント

16卒 | 獨協大学   最終面接

【選考形式】プレゼンテーション【選考の具体的な内容】一週間のうちに1万円をどのようにしたら一億円にできるか。それを3分間でプレゼンテーションする

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

チームラボセールスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私がタニックスを志望した理由としましては、大きく分けて2点ございます。 1点目は、営業のスタイルに魅力を感じたからです。  タニックスは1000社の仕入先と2500社のお客様との信頼関係のもと、1年目から担当をもって働けることや、他の総合商社とは違う商品コーディネーターとして働ける点、また、自由にスケジュールを組み個人の裁量で仕事に取り組める点など、他社にはない独自の営業スタイルを確立することができます。そこで、タニックスでならいきいきと営業活動ができると考え、志望いたしました。 2点目は、安定している会社だと感じたからです。  タニックスは、リフレッシュ休暇制度や、表彰制度など、社員を大切にする会社であり、また、新規営業など新たなる挑戦もおこなっており、とても将来性が高く、安定している企業だと思い志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
Q. 志望動機
A.
コンサルタントとITエンジニアが共同しながら、実際に顧客の事業に踏み込んで支援ができる点が魅力的だと感じました。他社でもコンサルタントとエンジニアが同時に在籍している企業はありますが、コンサルはコンサル、エンジニアはエンジニアというわけではなく、垣根がなくお互いの職種の魅力を出しながら仕事を進めていけるところが他社と違った点かと思います。私自身、コンサルタントのみの能力を伸ばすだけではなく、身近にエンジニアがいて、様々なテクノロジーを吸収できる環境を望んでいます。テクノロジーやシステム分野のコンサルティングに注力する中でCRMやデジタルマーケティング領域で御社は強みを持っていますが、今年度からタイにもグループの拠点を設けるなど海外進出支援にも力を入れているように見受けられました。日本の魅力を世界に発信することに携われたら良いなと思ったため、顧客の海外戦略を支援できる人材になりたいです。それらの理由から御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月10日
Q. 志望動機
A.
自分が確実に成長できると感じたからです。私はソフトウェアエンジニアとしての成長を一番の基準として就職活動を行っています、その中で御社のインターンに参加させていただいたとき、人事の方より、「エンジニアの成長が大切であり、しっかりサポートしていく」といった趣旨の言葉をいただきました。もちろんほかの会社さんでもエンジニアの成長を考えてはいると思いますし、実際エンジニアのリクルーターの方からはそういう話も聞かせていただきました。しかし、人事の方から明らかな言葉としていただいたのは、自分が説明会、インターンを参加させていただいた企業の中では御社だけでした。このような経緯から自分のエンジニアとして成長が一番期待できるのは御社だと感じ志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日
Q. 志望動機
A.
私には、世界中の人々の豊かな生活に貢献したい強い想いがある。大学時代、海外フィールドスタディでシンガポール・ベトナムを訪れた際、国や地域により生活水準の差が激しいことに改めて衝撃を受けた。同時に、発展途上国の生活レベルの向上に携わりたいと強く思うようになった。 貴社の主力商品であるディスプレイ製品は、駅や空港、映画館、レストラン、警察や消防など、様々な場所で使われており、人々の生活への貢献性が高い点に大変魅力を感じた。 120を超える国と地域で展開し、ディスプレイ市場で世界シェア2位の貴社でなら、より多くの国や地域で人々の生活に寄り添えると感じた。貴社の今後のさらなる海外展開に積極的に取り組みことで、途上国を含めた世界中の人々の生活をより豊かなものにしていきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月12日

チームラボセールスの ステップから本選考体験記を探す

チームラボセールスの 会社情報

基本データ
会社名 チームラボセールス株式会社
フリガナ チームラボセールス
設立日 2007年11月
資本金 100万円
従業員数 47人
売上高 57億円
決算月 11月
代表者 松本明耐
本社所在地 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目8番地
URL https://www.team-lab.com/about/
NOKIZAL ID: 1185972

チームラボセールスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。