就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
チームラボセールス株式会社のロゴ写真

チームラボセールス株式会社 報酬UP

チームラボセールスのインターンシップの体験記一覧(全3件)

チームラボセールス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

チームラボセールスの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 武蔵大学 | 男性
チームラボセールスが運営する観光情報サイト「SoToday」の記事の取材依頼と記事の執筆

会社の事業内容と、WEB事業における会社のビジネスモデルの講義を受けた。午後からインターンで携わる「SoToday」の説明とビジネスマナーの講習を受け、電話での取材アポを実際に行なった。1日目に続き、担当する静岡県の約30の市町村に企画概要の説明と取材の依頼を電話とメールで行なった。また、取材先のデータを各市町村ごとにエクセルでまとめて資料を作成した。目標の30の市町村の取材依頼の電話を終えて、以前取材した市町村のデータを元にWEB記事の作成を行なった。そして、午後から社員さんに就活に向けた様々なレクチャーを受けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 武蔵大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
WEBデザインだけでなく、地道な取材電話があってこそのものであると実感した。さらに、学生ではあまり経験できない営業のような電話を多く経験できたことはとても良かった。さらに、ベンチャーである中での事業のスピード感というものも肌で感じることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 武蔵大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者は社員さんと密にコミュニケーションを取るので人柄を知ってもらいやすく、少人数なので印象付けやすい。エントリーに際しての企業理解が深まり会社のビジョンが見えやすいから。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

チームラボセールスを見た人が見ている他社のインターン体験記

21卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
天然資源の活用に興味があり企業を探していたところこの会社を見つけた。大手ガス・エネルギー会社であるENEOSの営業内容、社風などを学びたいと思ったため参加した。また、1dayで参加しやすい曜日、時間帯であったことも参加動機の1つである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月30日

株式会社ACCESS

1DAYプラットフォーム開発インターン
25卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. プログラミングを独学で学習したため、チーム開発の経験がない点や、読みやすいコーディングができていない点が問題であると感じていた。インターンで、チームでの作業や、実際の業務に近い経験をし、プログラミングを趣味から仕事に発展させていくための第一歩としたいと思った。
...続きを読む(全164文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月15日
19卒 | 東京都市大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
SEを目指しているわけでは無かったが、そろそろ就活を始めなきゃという焦りもありとりあえずワンデイインターンに行ってみようと思ったのと 先輩の紹介があったためインターンを受けてみようと思ったのがきっかけです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年2月20日

チームラボセールスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。