就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社スクリプトのロゴ写真

株式会社スクリプト 報酬UP

スクリプトの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全2件)

株式会社スクリプトの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

スクリプトの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

説明会

IT系/本選考
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】企業の説明を事業と待遇の2面から行う。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】これに参加しなければ面接に進まないため必須である。また、面接官は説明会を行う社員のため有利かどうかはわから...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月18日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

スクリプトを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
御社のシステム開発実績にある保健予防医学分野で健康診断システムや健康管理システムの開発を行いたいです。父親が慢性腎臓病を患っており、移植手術を行うか再生医療が発達し治療が可能になるか、この2通りの方法でしか病気を治すことが出来ません。私は父親の力になることは出来ませんが、治療法がない病気になる人を1人でも減らすために、診断の段階で病気を発見できるシステムをつくりたいと考えています。 志望理由書は200文字が制限だったため上記のように書いた。会社説明会と会社パンフレットで自分が会社に入社したらやりたいことを最初に記入し、そのあと何故医療業界を志望しているかという理由を書いた。私は自分の軸が決まっていたため非常に書きやすかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
Q. 志望動機
A.
私がフォルシアを志望する理由は、2つあり一つは、データサイエンスを用いて、人を幸せにするという、私の将来の理想像に、御社の事業と理念が合致していると感じたからです、2つ目は企業研究をしていく中で御社の社員は非常にプロ意識が高いと思ったからです、一つ目に関して具体的に説明しますと、御社の理念である、意思決定にフェアネスをもたらすというものは、私が学んできたデータサイエンスを活かしつつ、過去の経験から、その技術を社会に還元して人を幸せにしたいという、私の日々考えていることにクリティカルにささりました。また事業内容においても、検索技術をただ売るだけでなく、顧客一人一人に、カスタマイズされたものを、エンジニアや取引先と、入念に確認しながら、作っていくという、仕事のプロセスに、大きく魅力を感じましたということです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

スクリプトの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

スクリプトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社スクリプト
フリガナ スクリプト
従業員数 70人
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目9番1号芝浦ルネサイトタワー
URL https://www.script.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572692

スクリプトの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。