就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソーバル株式会社のロゴ写真

ソーバル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ソーバルの評判・口コミ一覧(全352件)

ソーバル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ソーバルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

ソーバルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ソーバルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 352

ソーバル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性職員が急激に増え、産休育休取得する職員も多く、復帰もしていたので働きやすいのではないかと思う。キャリアについても特に男女差を感じることはな...続きを読む(全111文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バックアップ体制があるので有給が取りやすく、個々の状況に配慮して業務分担してもらえたと思う。育児との両立や趣味との両立などしている社員は多数い...続きを読む(全104文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とてもフラットな雰囲気で、年齢性別に関わらず仲が良い雰囲気。部活動などもあり、他部署の人とも交流できる機会が結構あった。
【気になること・改善...続きを読む(全116文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育システムがしっかりしており、未経験者にも丁寧に教えてくれる。
周りからのサポートも受けやすいので、チャレンジしやすい。
【気になること・改...続きを読む(全142文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に年収があまり高くなく、昇給のチャンスも少ないように思う。評価も上司により基準がよくわからなかった。続きを読む(全73文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何もありません
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス教育
顧客や部下へのぞんざいな態度をとる上司。(ごく一部だと思いますが...続きを読む(全331文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人員整理は得意
【気になること・改善したほうがいい点】
M&Aで大きくなった会社ならば新たな社員へのフォローを厚くすべき。
黒字の子会社でも強...続きを読む(全178文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業内で作業出来る事
【気になること・改善したほうがいい点】
自分がプロジェクトを進めているのに、顧客への定期報告の時だけ上司が来て、不要...続きを読む(全111文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業したくても事前の許可が必要。
このお陰で定時退社と転職活動が行えた
【気になること・改善したほうがいい点】
多く残業してでも、早く技術を身...続きを読む(全88文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気があればしっかり評価してくれます。目標実現のため上長と半年ごとに面談があります。自身が興味のある分野について聞ける環境で、配属の際そこは...続きを読む(全493文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の方でもスキルがあれば昇進するし、お給料も上がっていると思います。男性社員が多いだけで、男女平等だと思います。続きを読む(全63文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を取得しやすい点は、この会社の良いところです。毎年支給される取得可能な日数は全て消化しています。続きを読む(全56文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今までの出向先で、他の会社の方と年収を比較すると、良かったり、悪かったりなので、普通なのかなと思います。続きを読む(全58文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT技術者が不足することを考えたら、技術力さえあれば、これからも、仕事がなくなる心配はないと思います。続きを読む(全57文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職の相談をすると親身に話を聞いてくれる上司が多い印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度上の役職の人たちは、相談してもビ...続きを読む(全93文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気があって結果もだせば、希望の配属先に配属されると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に配属先の希望もなければ、指定され...続きを読む(全86文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
認定された資格を取得すると奨励金がもらえます。また、勉強するための書籍購入も補助金を出してもらえます。その点は良い点かと思います。続きを読む(全71文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前に聞いていた通り有給は取りやすかったですし、給料は普通です。ある程度は頑張り次第で給料も上がると思います。続きを読む(全62文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産前産後ともあたたかく見守ってくれるので、申し訳ない反面体調と相談しながら働く事ができました。
育休後にどう働きたいか面談等で認識合わせできれ...続きを読む(全225文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族看護で休む男性社員も多いので、調整さえできればしっかり休むことも可能です。
その点ママさんたちも働きやすいのではないかと思います。
【気に...続きを読む(全143文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期に一度の評価でしっかりアピールすることができれば、昇格や昇給につなげることができるようです。
案件によって当たり外れはありますが、コミュニ...続きを読む(全188文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年賞与2回とボーナスには満足できる。
また、業績が好調であれば臨時ボーナスが入ることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内で...続きを読む(全158文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍の在宅勤務など対応が素早く、時事に対して柔軟な対応が期待できる。続きを読む(全42文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅ワークが多く、業務終了直後からプライベートを過ごすことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が優先であり、プライベートの...続きを読む(全139文字)

ソーバル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
分からないことは教えますと宣言してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
分からないことは教えるとは言うものの教えて貰えない。
その...続きを読む(全95文字)

352件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ソーバルの 会社情報

基本データ
会社名 ソーバル株式会社
フリガナ ソーバル
設立日 1983年1月
資本金 2億1426万5000円
従業員数 851人
売上高 81億6900万円
決算月 2月
代表者 推津敦
本社所在地 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目9番11号
平均年齢 36.9歳
平均給与 545万円
電話番号 03-6409-6131
URL https://www.sobal.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139219

ソーバルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。