就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルトナーのロゴ写真

株式会社アルトナー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルトナーの評判・口コミ一覧(全441件)

株式会社アルトナーの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

アルトナーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

アルトナーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アルトナーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 441

株式会社アルトナーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
WEBデザイナー
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
紛れもなく、評価制度である。この制度で仕事をきっちりしようとは正直思えず、今後のキャリアを...続きを読む(全92文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
WEBデザイナー
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これだけは悪くない。定時に帰ることができるし、有給も取りやすい。また、理由を問われる事もない。これだけは唯一の救いといえよう。
【気になること...続きを読む(全95文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
WEBデザイナー
非正社員
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収(月収)
研修中の月収はすごく低く、およそ18万円。配属先が決まり、そこで働くとなると...続きを読む(全264文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わず採用等は行っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員等を見たところかなり男性が多く、女性は事務と言った雰囲気になっている。続きを読む(全79文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手メーカーで長い間働くことによってスキルを磨くことが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
人にもよるが、半年程度で移動となる場合...続きを読む(全95文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手メーカーに派遣されることが多いので、仕事のやりがいはかなりある方ではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先の研修を...続きを読む(全132文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い割には給料を貰うことが出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は全て工数に依存するため、残業ができない場所に派遣された場合は評...続きを読む(全84文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は場所にもよるが、家賃の半額程度は貰えるため、そこはいい点だと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅等はなく、研修中は...続きを読む(全118文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給については取るように指示があるため、概ね8割程度の有給は誰でも取ることが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先の状況によって...続きを読む(全110文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先によるので何とも言えないですが
休日の日に連絡が来ることも呼び出されることもないのでしっかり休めます
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全87文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣業務が無くなることはないため会社がつぶれることはないと思います。一応、正社員として働けるので一生働き続けられうと思います。
【気になること...続きを読む(全97文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
横、上下のつながりは薄いので一人で黙々と楽しみたい人にとっては良いと思います。また、様々な大手の会社に派遣されることが多いので、そこでの雰囲気...続きを読む(全91文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約単価に基づいた評価なので分かりやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業担当が客先と派遣単価を決めるのでそれに左右さ...続きを読む(全84文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣前に研修がありそこで基本的なセrんもん知識を学びます。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先に配属となるとそこで学ぶことになりま...続きを読む(全129文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職したいと相談すると特に引き留められることもなくやりやすかったです。また、退職するといいタイミング(賞与をもらってから,,,等)を教えられる...続きを読む(全111文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
未経験で研修期間が短い場合、いきなり忙しい現場に派遣されると適応するのはかなり難しい。人間関係や業務内容などもろも...続きを読む(全124文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社の場合、コミュニケーション能力や協調性などに問題がないと判断された人たちから派遣先が決まっていくが短いと2...続きを読む(全147文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に古く体育会系な印象。現代とは思えない古い価値観や考え方をお持ちになっている方も中にはいる。が、コンプライア...続きを読む(全109文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣の際の諸費用の手当ては最初意外あまりもらえない。
最初の研修期間中は1kのレオパレスに2人で生活をすることにな...続きを読む(全105文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎月0〜1回程度、土曜日に研修会が行われる。参加自体はテーマを確認して自分で選択することができるが、参加率が昇格す...続きを読む(全112文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社後は最初の派遣先が決まるまで研修を行うが、人によっては社外の工場に派遣され、工場勤務を行う研修があった。これは...続きを読む(全93文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇格を判定する評価項目に稼働時間(勤務時間)、研修会への参加割合があり、残業しないと昇格ができず、結果給与が上がらない。続きを読む(全80文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先にもよるが、自身の派遣先は事前に申請すれば年休取得を咎められることはない。コアタイム無しのフレックスタイム制も導入されており、自分の時間...続きを読む(全91文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職支援制度があるため、制度を利用して希望の企業に転職することもできる。
資格を所持しているとその難易度に応じて資格手当が支給される(ハイバリ...続きを読む(全186文字)

株式会社アルトナーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社後3年間は勤務エリアを限定することができない。4年目以降は勤務エリアを限定することができるが、2万円/月のエリ...続きを読む(全91文字)

441件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アルトナーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルトナー
フリガナ アルトナー
設立日 1962年9月
資本金 2億3828万4000円
従業員数 1,381人
売上高 101億1000万円
決算月 1月
代表者 -
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号
平均年齢 30.3歳
平均給与 452万円
電話番号 06-6445-7551
URL https://www.artner.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139231

アルトナーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。