就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/8に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社富士通ビー・エス・シーのロゴ写真

株式会社富士通ビー・エス・シー 報酬UP

富士通ビー・エス・シーのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社富士通ビー・エス・シーのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社富士通ビー・エス・シーのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

富士通ビー・エス・シーの インターン

富士通ビー・エス・シーの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
1.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
自己成長
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

株式会社富士通ビー・エス・シーの
インターンの概要

21卒 冬インターン
課題・テーマ 企業の業務内容に沿った、SE職体験
会場 大阪
参加人数 学生20人 / 社員 不明
報酬 なし
プレゼンの有無 0%がありと回答
交通費の補助 不明
選考優遇 100%が有利になると思うと回答

富士通ビー・エス・シーの インターンの内容(3件)

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 1日 / SE職
4.0
21卒 | 大阪工業大学 | 男性
企業の業務内容に沿った、SE職体験

初めに企業の行い、その後二人一組になって、実際の業務内容に沿ってSE職の体験を行った。二人で協力して、課題やちょっとしたワークに取り組んだ。その後、選考の案内をされた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

19卒 冬インターン

2018年2月開催 / 1日 / エンジニア
4.0
19卒 | 早稲田大学 | 女性
プログラミングでの簡単なゲーム作成

会社説明会を詳しく行ったあとは、プログラミングでゲームの設計から開発工程まで行った。そのあとフィードバックと社員の座談会も行ったので聞きたいことを質問もできた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日

18卒 冬インターン

2017年2月開催 / 1日 / システムエンジニア
1.0
18卒 | 明治大学 | 男性
富士通ビーエスシーの若手社員となりプロジェクトの様々な場面でどう対応するか考えよ

グループ分けがあり、簡単な自己紹介、その後人事の方から会社説明があります。その後富士通ビーエスシーの若手社員になりきってプロジェクトの様々な場面での対応を考えよ、というテーマのグループワークを行う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月6日

富士通ビー・エス・シーの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 大阪工業大学 /
冬 / 1日 / SE職

志望度が上がった理由は、企業の雰囲気、企業が取り組んでいる課題が、自分のやりたいことにあっていたからである。社員の方がみんなやさしかったのが印象的で、この企業であれば、生涯長く勤務できそうだと感じ、自分自身も今よりも大きく成長できると考えたからである。

続きを読む
いいえ
18卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / システムエンジニア

富士通グループのSIer企業ということで、福利厚生などの待遇に期待をしていたが元独立系SIer企業ということで純粋な富士通100%出資の子会社SIer企業とは福利厚生や人事評価制度など別になっているようで、やはり働いていく中で福利厚生やお給料は大切になってくると思ったからです。

続きを読む
はい
19卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / エンジニア

社員の方々がとても暖かい人たちであったのでぜひ働きたいと感じました。先輩社員との座談会でも同期も仲がよさそうで、楽しそうに仕事をしているのが印象に残りました。富士通という安定した基盤の元で働けるにはとても充実したライフワークを送れる会社だと思いました。

続きを読む
閉じる もっと見る

富士通ビー・エス・シーの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 大阪工業大学 /
冬 / 1日 / SE職

インターンシップに参加することで、次回のインターンシップや説明会の案内を優先的にされるようになり、また、社員の方々と親しくなることで、選考に関わる、情報など教えてもらえる。

続きを読む
いいえ
19卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / エンジニア

インターンシップ参加者は会社説明会は免除になるが、それ以外の点では特に一般のルートと選考に変わることはないから特に有利不利に関わることはないではないかと考えられる。

続きを読む
はい
18卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / システムエンジニア

インターンシップに参加したほうが、本選考に有利になると思います。インターネットなどで調べても分からない情報などが実際にインターンシップに参加することによって得られると思うからです。それにより面接の受け答えがより深い内容になると思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 大阪工業大学 /
冬 / 1日 / SE職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

IT企業に就職したいと考えていて、IT業界の企業をとにかくエントリーして情報を集めた。その中でも、比較的大きめで、有名な企業を多く見て、その企業の取り組んでいることや、企業理念について調べていた。また、IT業界の中でも、これからの社会への貢献度合いが高い事業を、展開している企業に行こうと考えていた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

IT業界の大企業に就職した自分を想像してみると、会社が大きいということもあり自分のやりたいことができるのか不安に感じた。また、仕事が細かく分けられて自分がしたいことの半分のことしかできないと感じた。以上のことから、自分には大きすぎる企業は向いていなくはないと思うが、自分のやりたいことができるまで時間がかかりそうだと感じたので、少し規模の小さい企業も研究しようと思った。

続きを読む
19卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / エンジニア
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップ参加前はメーカー系のIT企業はほとんど見たこともなく、富士通グループの会社は多すぎて違いが分からなかったので選考を受けるつもりはありませんでした。IT企業の中ではユーザー系をメインにして就活を行っていくつもりであり、独立系の会社を一部見ている程度でした。IT企業以外の業界は見たことありません。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

富士通グループといっても技術力に力がある会社というので大変興味を持ちました。システムエンジニアとして高い技術力を持つのはもちろん理想であるので、教育制度を利用し自身を成長させ続けていけるこの会社に惹かれ、選考を受けようと思いました。また、ほかの会社を見る際も雰囲気を比較すると自分に合うか見られることも知れたので参考になりました。

続きを読む
18卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / システムエンジニア
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップに参加前の志望企業・志望業界は、主にユーザー系SIer企業やユーザー系SIer企業でした。特に富士通グループや日立グループ、NECグループ、など大企業のSIer企業や、NTTグループのSIer企業、伊藤忠テクノソリューションズ、SCSKなどの比較的経営基盤が安定している企業を中心に就職活動をしておりました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

このインターンシップへの参加が志望企業・志望業界の変化はこれといってありませんでした。しかし、やはり独立系SIer企業であると今後より成長する可能性や、より技術力を身に付けられるとは思いますが親会社などがいない分経営基盤が安定していないと思います。それらから、これまで以上に経営基盤の安定したメーカー系SIer企業やユーザー系SIer企業に注目した就職活動になりました。

続きを読む
閉じる もっと見る

富士通ビー・エス・シーの インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 大阪工業大学 /
冬 / 1日 / SE職

インターンシップに参加して、SE職とはどのようなものか、深く知ることができた。また、企業の雰囲気であったり、実際に展開している事業内容であったり、社員の方の様子を知ることができたので、ほかの企業と比較するための情報を、多く得ることができた。

続きを読む
19卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / エンジニア

富士通グループのIT企業でも子会社はたくさんあり違いがいまいち理解できていなかったが、違いや会社の強みについて理解できた。また、プログラミングについても理解力が活かせるということも感じたので今後自分でも勉強してみようと思えるようになったのでよかった。

続きを読む
18卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / システムエンジニア

とにかく積極性が大切という姿勢を学べたのは、就職活動だけでは無く、今後の人生においても大きな影響を与えてくれるような言葉であったと思います。また失敗してもいいからとにかくチャレンジしてみるという考え方を学べたのも本当にこのインターンに参加して良かったと思うことです。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 大阪工業大学 /
冬 / 1日 / SE職

基本、作業をすることよりも、話を聞いていることのほうが多かったので、集中力が必要であった。座りっぱなしで、グループワークもなかったので、インターンシップって感じではなかったので、その点は辛かった。2人での作業しかなかったので周りに聞く機会もなかったのでその点も辛かった。

続きを読む
19卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / エンジニア

プログラミングを行ったので、アルゴリズムは難しかった。最初の基礎の部分は皆で合同で行ったが、追加の機能を自分たちで話し合い、プログラミングまで行ったのは楽しかったが難しかった。発展としては社員さんのアドバイスなしにはプログラムをかけず、勉強の必要を感じた。

続きを読む
18卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / システムエンジニア

富士通ビーエスシーの若手社員になりきるという名目の映像が流れ、映像の途中でこの状況ならどうするか?などの問いが出るのですが、考える時間が非常に短く尚且つグループで考えるためグループで意見を出し合い素早く意見をまとめるということが非常にスピード感を持って取り組む必要があったのでその面が大変でした。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 大阪工業大学 /
冬 / 1日 / SE職

グループワークがなかったのでフィードバックとかはなかったが、インターンの終わりに、質問しに行ったときに、親身になって答えてくださった。インターン全体を通して社員の方がやさしかったのがとても印象に残っています。

続きを読む
19卒 / 早稲田大学 /
冬 / 1日 / エンジニア

社員さんからは難しいし地味でもあるプログラミングではあるけれど、できたときに楽しいと思えること、チームでの開発に興味があれば適性があると聞きこの仕事をしたいと思えた。

続きを読む
18卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / システムエンジニア

富士通ビーエスシーは、非常に積極性のある学生を求めているから、このようなグループワークでは積極的にリーダーシップを取って、失敗しても良いからとにかくその務めを精一杯やりきる事が大切と言っていたことが非常に印象的だった。

続きを読む
閉じる もっと見る

富士通ビー・エス・シーの 選考対策

直近のインターン選考フロー

富士通ビー・エス・シーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社富士通ビー・エス・シー
フリガナ フジツウビーエスシー
設立日 1963年11月
資本金 19億7000万円
従業員数 898人
売上高 320億7200万円
決算月 3月
代表者 小島基
本社所在地 〒135-0091 東京都港区台場2丁目3番1号
平均年齢 42.8歳
平均給与 669万円
電話番号 03-3570-4111
URL http://www.bsc.fujitsu.com/

富士通ビー・エス・シーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。