就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社情報戦略テクノロジーのロゴ写真

株式会社情報戦略テクノロジー 報酬UP

リモートワーク フレックスタイム制 業務のオンライン化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。
POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

情報戦略テクノロジーの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社情報戦略テクノロジーの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社情報戦略テクノロジーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

情報戦略テクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

情報戦略テクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

情報戦略テクノロジーの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年01月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

ベンチャー気質がありながらも、真面目な人が多いというのはとても魅力的であったと思う。人のために動こうと考えることができる方が多いとお聞きした。続きを読む(全71文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

情報戦略テクノロジーを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年4月23日
回答者:

【良い点】
同期会という社長を含めた勉強会がありました。社員一人が幹事になり社長を含めた全員との日程調整をして日にちを決定します。議題を決めるのも幹事の仕...続きを読む(全165文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2018年1月22日
回答者:

【良い点】
間口は広く、やる気さえあれば雇用されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
雇用後はほぼ放置なので、成長は本人のやる気次第です。
会社...続きを読む(全204文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年1月9日
回答者:

【良い点】
自分自身でやり方を模索しながら業務を進めることができるのはかなり良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直ノルマはきつい部分はある。続きを読む(全80文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年1月27日
回答者:

【良い点】
職能ランクが定められており、ランクによって給与が決まるため、「自分がどのくらいの能力があればいくらもらえるのか」というのがわかりやすくなってい...続きを読む(全221文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2023年1月27日
回答者:

【良い点】
経営層と商談しながら各企業の課題をリアルに聞くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネガティブな退職が非常に多い。卒業やスキ...続きを読む(全118文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

情報戦略テクノロジーの 他のカテゴリの口コミ

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年01月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

開発を通してお客様が不便に感じていることを解決する手伝いができるのではないかと感じた。
また、業界変革にも力を入れており、独自のビジネスモデルにおいて取...続きを読む(全120文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年01月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

IT業界であるので将来性を感じられる。
また、0次DXという独自のビジネスモデルにおいて業界変革をしようという姿勢が感じられ、課題に対する熱意を感じられ...続きを読む(全90文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年01月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

新卒3年目までは残業が20時間を超えることがほぼなく、ワークライフバランスをとりやすい環境であると聞いた。また、これにより自己学習もしやすいのではないかと...続きを読む(全81文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年01月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

入社理由として、人柄をあげる声が選考中にきかれた。入社後のギャップはない、真面目な人が多いという声を聞くことができた。続きを読む(全59文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バックオフィスではない職のばあい、これも現場によるが、相手先企業との会社間の関係が良好なことが多く、勤務時間の調整など融通をきかせていただける...続きを読む(全171文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場による部分はかなり大きいが、だいたいの現場作業ベースでは残業はほぼない。実際、ここ1年は残業時間が毎月10時間以下を維持できている。
【気...続きを読む(全174文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任格まではある程度きっちりとした評価ルールで昇格できる。役職にかかわらず現場の単価によっての評価があるので高水準を維持できれば、比較的高収入...続きを読む(全163文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直接的にお得を感じれる点としては書籍購入や関東ITソフトウェアによる福利厚生がある。資産的なところとして確定給付企業年金もある。続きを読む(全70文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接の際にも聞いていたが、IT業界が成長するにつれ、エンジニアが今後さらに増えていくため、依頼の数が減っていくことはない。
むしろ増えていくだ...続きを読む(全168文字)

株式会社情報戦略テクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務時間が定まっていないため、自分の都合のいい時間に業務を行うことができる。比較的融通がきくが、自分のやる気次第では業務ができると出来ないとき...続きを読む(全163文字)

IT・通信(ソフトウェア)の組織体制・企業文化の口コミ

フューチャーアーキテクト株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

挑戦を重んじる文化があり、やる気があれば個人の成長はかなり見込めると思う。続きを読む(全37文字)

キヤノンITソリューションズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

選考の段階でとても丁寧に向き合ってくださったため、私は良い社風だと感じた。続きを読む(全37文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

特に活気があるようには感じなかった。普通といったイメージ。続きを読む(全29文字)

株式会社フォーカスシステムズの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

インターン、選考、座談会全てで社員の方がとても穏やかだと感じ、社内雰囲気は良いと思いました。続きを読む(全46文字)

レバレジーズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

論理的な考え方を大切にされている社風を感じた。続きを読む(全23文字)

NECソリューションイノベータ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

穏やかでまじめな人が多い。責任感が強い人が多い。続きを読む(全24文字)

オリックス・システム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

穏やかな人が多く、のびのびと働ける環境だと感じました。続きを読む(全27文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

いろいろな人がいて体育会系もいれば、真面目な人もいる多様性を大切にした企業風土がある。続きを読む(全43文字)

株式会社オージス総研の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

真面目な人が多く、実際に活躍されている社員の特徴も真面目な方が多いらしい。続きを読む(全37文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

日立グループでの立ち位置としては、デジタルシステム&サービスの中核、すべての事業分野にIT分野でかかわっている。続きを読む(全56文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

情報戦略テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社情報戦略テクノロジー
フリガナ ジョウホウセンリャクテクノロジー
設立日 2009年1月
資本金 5000万円
従業員数 223人
※2021年5月1日時点
売上高 34億円
※2020年 12月 期
決算月 12月
代表者 高井 淳
本社所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目9番19号
平均年齢 32.0歳
平均給与 554万7007円
※2020年12月時点
電話番号 03-5468-6670
URL https://www.is-tech.co.jp/
NOKIZAL ID: 1452671

情報戦略テクノロジーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。