就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂アイ・スタジオのロゴ写真

株式会社博報堂アイ・スタジオ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

博報堂アイ・スタジオの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全26件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂アイ・スタジオの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂アイ・スタジオで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

博報堂アイ・スタジオの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

博報堂アイ・スタジオの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂アイ・スタジオの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 26

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助、連続5日間休暇のフリバカ制度というものは存在します。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は適用される範囲が狭く金額も他...続きを読む(全221文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今思えば、制作会社にしてはかなり働きやすかったと思う。上司にもよるが、休みに肯定的な方だったので自分の場合は年2回付与される5日間連続の休暇も...続きを読む(全298文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
博報堂グループなので、他の制作会社などに比べると圧倒的に福利厚生は充実しているように感じました。また有給を取るとお金がもらえたり、育休などにつ...続きを読む(全192文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社の福利厚生に加えて博報堂のものも使えます。とくに、学習やボディメイクなどの自分を高めるための福利厚生についてはかなり充実しており、支援金な...続きを読む(全201文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
博報堂グループなだけあって、健保はきちんとしているし、ゴールドジムなども安く使える。保養所も安く使える。保険証も博報堂グループ。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
博報堂グループの福利厚生が利用可能です。
重要な福利厚生は社内でアナウンスされますので、メールをチェックしていれば見逃すことはないと思います。...続きを読む(全233文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月15日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
WEBデザイナー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇などはかなり自由に取れて、融通が利く印象です。
案件がこん詰めていなければ、1週間などの連続した全然とりやすです。
流石に大手広告代理店グ...続きを読む(全187文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年12月13日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については、社員に対して良いことは取り込んで行こうとする意欲は、管理側にあったと思う。 フリーバケーションとして、有給以外に5日間の休...続きを読む(全221文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フリーバカンス制度により、年に2回、5連休を取得できることは、良かったと思う。業務調整の必要は前提にあるが、好きなタイミングで、休みが取れるこ...続きを読む(全177文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フリーバカンスという5連休を年2回取得できる制度があります。月曜から金曜まで使用すると最低でも9連休取れることから、この休暇を使って海外に行く...続きを読む(全224文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年04月10日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
WEBデザイナー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は、とにかく自由で実力主義でした。仕事はプロジェクト毎のアサイン形式で、実力がある者が大きな案件に関われます。当時は親会社経由の案件がほと...続きを読む(全228文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フリーバカンス制度といって、上期・下期で一度ずつ好きなタイミングで5連休をもらえる制度があり、とても良かったです。特に先輩の目が気になって活用...続きを読む(全219文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他の広告・グラフィック関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「クリテク制度」といって、社外の勉強会や講座に対しては10万円まで補助が出る。スキルアップや社外人脈構築のために毎年何かしら申請して通える。サ...続きを読む(全149文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就業時間はフレックスだが業務量が多いので毎晩深夜まで働く事が多かった。週によっては徹夜をし、徹夜明けにクライアントにプレゼンをするということもあった。休暇...続きを読む(全165文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎年少しずつ良くなっている印象を受けます。
私が在籍していた頃は、全く残業代が出ませんでしたし、部署の移動もかなり難しく時間がかかったのですが、現在は残...続きを読む(全198文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

5営業日休めるフリーバカンスという制度があります。
年2回取得でき、期間以内に取得しないと消滅してしまいます。
担当案件の引き継ぎなどをしっかりしない...続きを読む(全157文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

連続した休みを5日間取れる制度が年に2回ある。組み合わせ次第では10日以上休むことができるので、長期の海外旅行なども可能。ただし、所属部署によっては休みを...続きを読む(全181文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働くならば、結婚妊娠出産育児、すべてにおいて、不当に低い評価をつけられることを覚悟されたほうが良いのではないでしょうか。
育児休暇をとったあとは、...続きを読む(全298文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
HTMLコーダー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若い社員が多く、夜遅くまで働くことも多々あります。
その分、休む時はしっかり休暇もとれる環境です。
扱う案件がメディア露出度が高いものが多いのも、達成...続きを読む(全188文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は、ロングバーケーションといって週に連続で5日間休める制度がありました。取得は確実にできますが、繁忙期等を狙ってとろうとすると上から怒られます。住...続きを読む(全165文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年に二回、五日間の連続休暇が取得できるフリーバカンス制度があるため、長期の休暇取得中に、海外旅行へ行ったり、家族サービスができる点で、休暇制度は充実してい...続きを読む(全172文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手クライアントのWebプロモーション企画やco.jpサイトの構築、競合プレゼンなど大規模な仕事に携われる反面、案件数を絞り込んで集中的に業務を回すのでは...続きを読む(全377文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内食堂があり、比較的安価に昼食をとることが可能。当時はタクシー補助があったが現在はなくなっている様子。肩こりをする人が多いので1000円で社内で針、マッ...続きを読む(全161文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他のWEB関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般の人と比べたら労働時間は長いです。が、ほかのクリエイティブ会社と同じ位、もしくは、短いのではないかと思います。土日が基本的に休みというスタンスなので気...続きを読む(全171文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社の博報堂の福利厚生が一緒なので、健康診断や診療所などが無料でできたり、
保養所などの施設も多い。
育児休暇も1年以上とれるようで、保険面の補助を...続きを読む(全192文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂アイ・スタジオの 他のカテゴリの口コミ

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからというわけではないが、社員が働きやすい環境はやリフレッシュする為の工夫はされていると思う。
キャリアは男女関係なく与えられていると感...続きを読む(全203文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ企業からの大手クライアント案件に携われることで経験値を稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
日々の忙さつの状況でも先を見越し...続きを読む(全108文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制作会社のしてのギャップは感じませんでした。一般的な制作会社だと思えば良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
広告クリエイテ...続きを読む(全104文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バカンスは取りやすく、長いため、海外旅行も行きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
出社するタイプのフリーバカンス、という、バカンス...続きを読む(全95文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
裁量労働制のため、自由な働き方がしやすい。良い人が多く、文化祭前夜のような一体感を持って仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全126文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるかもしれませんが、忙しい環境の中でもこちらから相談すれば時間を作って相談にのってくれます。
仕事に対するスタンスが良い方が多いと思う...続きを読む(全184文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年12月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年1回の5連休取得制度があり、取得を推進してい他ので、周囲の理解を得て休暇をとりやすいという点は良かった。
が、普段の拘束時間は長すぎるため、...続きを読む(全215文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今の作業を継続していれば、博報堂が潰れない限り事業としては安定するのではないか
【気になること・改善したほうがいい点】
広告業界がそもそも斜陽...続きを読む(全140文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。ただチームの仲がいいので飲みに行ったり、愚痴を言ってストレス発散とかは可能だった
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤が普通...続きを読む(全98文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績連動のボーナス支給額からの影響が非常に大きかった。ただ仕事が絶えることはまずなかったため、基本的には一定の支給はあるのでないかと思う。基本...続きを読む(全230文字)

広告・マスコミ(広告)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助などはありませんが、給料やインセンティブがしっかりいただけるので生活には困らないと思います。休日についても有休、そして独自の休暇もしっ...続きを読む(全139文字)

ソウルドアウト株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあまり期待しない方がいい。一時期近隣住宅手当があったが廃止され、その対応策について社内でも不平等だと声が...続きを読む(全87文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモート手当
ウォーターサーバー・お茶・コーヒー
などの常備。
希望すれば外部研修もうけれたので自分でやりたいことがある人にはいい環境。
また...続きを読む(全126文字)

UUUM株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
進行
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テーマパーク、映画館、本など経費で落とすことができて働いてて1番いいと思った点。その他は特にありません続きを読む(全57文字)

株式会社アド・エイセンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は最低限しかありません。隔月で保養所の掃除&花嫁修業という名の泊まり込みがあります。代休がとれますが、一定...続きを読む(全85文字)

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アニバーサリー休暇、フレ休取得とリクルートの福利厚生はトップレベルかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体のお休みが多...続きを読む(全119文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり充実していると思います。健康保険周りは特に良いのと、保養所は便利です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にございません。続きを読む(全79文字)

株式会社電通グループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔はかなり充実していたが昨今はだいぶ効率化された。大型施設を貸し切ってのファミリーデーなどは廃止された。続きを読む(全58文字)

株式会社ケイエムアドシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分は対象にならない為もらえなかったが3年以上勤務すると退職金が出るところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当などの福利厚生は...続きを読む(全84文字)

株式会社フェローズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
試用期間を過ぎたら有給10日間付与され、取得率は100%である。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はない。
また交通費も一番安...続きを読む(全95文字)

博報堂アイ・スタジオの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂アイ・スタジオ
フリガナ ハクホウドウアイスタジオ
設立日 2000年6月
資本金 2億6000万円
従業員数 353人
決算月 3月
代表者 川又昌弘
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号
電話番号 03-5219-7150
URL https://www.i-studio.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572835

博報堂アイ・スタジオの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。