就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本デジタル研究所のロゴ写真

株式会社日本デジタル研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本デジタル研究所の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全303件)

日本デジタル研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本デジタル研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デジタル研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 303

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績がいい時は賞与で還元してくれる。悪ければもちろんその分減るがもらえるだけありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はわからな...続きを読む(全280文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
税理士の先生方と仲良くなれることもあるので、税理士さんから色々お話聞ける点は楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様の...続きを読む(全120文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この項目でいい点が思いつかないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
税理士の先生個人に向けて営業欠けることがほとんどなので、法人営業...続きを読む(全225文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インボイス、電子帳簿保存法、税制改正など会計・税務の改正はこの企業にとっては追い風になります。税制改正は今後もなくなることはないと思いますので...続きを読む(全291文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2023年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社の奥所にはテニスコートがあり、各開発拠点にもテニスコート、体育館、グラウンド、トレーニングジムがあります。
シャワーまで完備、昼休みにテニ...続きを読む(全122文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2023年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本社と社宅が遠いです。
通勤に約2時間かかります。往復で4時間これはあまりに長いです。
しかも座っていけるわけでは...続きを読む(全97文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2023年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員教育は熱心です。
先輩が後輩を育成する文化も感じられます。
一体感がある点はこの会社の大きな魅力だと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2023年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与について、年功序列の比例的な給与テーブルになっています。
やりがいを考えたときには、能力給にすべきと強く思いま...続きを読む(全131文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・ほぼ毎日税理士の先生方と関わることになるので、多少なりとも「税金」について勉強が出来る。
・個人宅への飛び込み訪問や毎朝のテレアポも存在して...続きを読む(全185文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場クラスは人柄が明るい人間が多いと思う。営業は体力がある人間も比較的多いが、エンジニアから移動してきたタイプやあまり営業っぽくないタイプの人...続きを読む(全179文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方住みの私にとっては十分すぎるほどのお給料を頂きました。
東京に住んでる人にとっては物足りないかもしれません。
また、私が退職する直前は業績...続きを読む(全148文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高卒で入社できる企業として、福利厚生が充実していたため。
年齢給ということもあり、学歴コンプレックスを抱くことなく働くことが出来ました。
【気...続きを読む(全241文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の部署は、女性の管理職が多かったです。
育休産休も取得しやすく、幼稚園保育園からの呼び出しがあってもすぐに早退できる環境でした。続きを読む(全71文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社の管理職は現場を知らない状態で理想を求めてくるので、少し疲れました。
基本的には良い方ばかりです。ただ、私の働いていた部署を少し見下してい...続きを読む(全88文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業職の待遇がとにかく悪かったと記憶している。ことあるごとにバージョンアップを実施し顧客への経費負担を強いるので、...続きを読む(全162文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属先(営業所)の希望について、面接時には「第三希望まで挙げてもらって、そのうちどこかに『必ず』配属する」と言われ...続きを読む(全171文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現在は分からないが、当時は男性は全国あちこち転勤させる、女性は最初の配属先から動かさないという風潮があった。性別に...続きを読む(全111文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間は完全に職種による。インストラクターはほぼ残業は無かったが、営業職は毎日定時にタイムカードを切ってから残業...続きを読む(全92文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年ではAI-OCRシステムが売れているためボーナスおよび昇給幅が大きいため年齢や勤続年数に大して世の中の平均よりは高いと思う。
年齢給のため...続きを読む(全329文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍ということもあり残業を全くしないような動きになっている。
基本問い合わせが長引かなければ定時退社できるためプライベートは確保されている...続きを読む(全213文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代と比較して年収は少し高いです。
業績が良いとボーナスも高いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の評価は目標が高すぎてほと...続きを読む(全157文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さんは人柄が良い人が多く、働きやすい環境だと思います。
システムのサポートをしていると感謝されることも多くやりがいはあると思います。
【気...続きを読む(全179文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業社員は本部からのめちゃくちゃな目標値を達成するように言われ、できなければマイナス評価でベースの給与が下がります。続きを読む(全78文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
システム自体は良いものですが、営業を消耗品だと思っている節があり営業の退職率はかなり高いです。
急激に成長はないで...続きを読む(全92文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にカレンダー通りに休めますが、月末月初は有給が取れない、連休の中日は休みが取れないなどルールがあります。続きを読む(全61文字)

303件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デジタル研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本デジタル研究所
フリガナ ニホンデジタルケンキュウジョ
設立日 1968年9月
資本金 1億円
従業員数 1,541人
決算月 3月
代表者 前澤和夫
本社所在地 〒136-0075 東京都江東区新砂1丁目2番3号
平均年齢 38.7歳
平均給与 610万円
電話番号 03-5606-3111
URL https://www.jdl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131248

日本デジタル研究所の 選考対策

  • 株式会社日本デジタル研究所のインターン
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターン体験記一覧
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターンの面接
  • 株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評価
  • 株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。