就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本デジタル研究所のロゴ写真

株式会社日本デジタル研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本デジタル研究所の法人営業の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全199件)

日本デジタル研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本デジタル研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デジタル研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 199

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価や組織体制に問題があり、オーナー社長からの命令は絶対という縦割りな社風であったが中間層がそれぞれの上司、部...続きを読む(全177文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場クラスは人柄が明るい人間が多いと思う。営業は体力がある人間も比較的多いが、エンジニアから移動してきたタイプやあまり営業っぽくないタイプの人...続きを読む(全179文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先は自由に選べると求人に書いてあった筈ですが、本部長のご機嫌で勝手に決められます。続きを読む(全72文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げ次第で土曜出勤もある上に、日曜は会社総出でBBQをやることがあったりして、一週間まるまる...続きを読む(全190文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の立場が低くく、営業活動の他にクレーム対応をさせられているのに、現場からの声をあげても反映さ...続きを読む(全172文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
新規開拓しかさせてもらえず、インセンティブもなかったのでやりがいを感じず、先輩も業務時間をネット...続きを読む(全130文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

経営者(税理士)と直接話せる為、業務改善の提案や何年後かを見据えた提案は喜ばれる。
地域にもよるが、基本情報を収集しきれてない方が多いため、こちらから業界...続きを読む(全94文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転勤希望を出していないのに、いきなり地元から離れた遠方に転勤させられた為。
離職者が後をたたない為、比較的余剰人員がいるところから足りない所に回される。
...続きを読む(全170文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何年かに一回爆発的に売れる商品が出るとかがある為、その時は賞与がとても良い。
どちらかと言うと、月の給与よりかは賞与で社員に還元するやり方が強...続きを読む(全234文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績がいいときのボーナスは高いが、営業はマイナス評価されることがほとんどのため結果的に見ると低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営...続きを読む(全213文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修ではビジネスマナーや商品知識に関する一通りのことを教えてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得補助があまりない。
年...続きを読む(全96文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前に期待していたこと
飛び込み営業はないと聞いていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接前には、飛び込み営業なし、既存客のルー...続きを読む(全155文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が少なく、一人暮らしを考えるのは厳しい。
コロナが流行り始めた時期もリモートワーク...続きを読む(全112文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日はしっかり休めます。
やむを得ず出社した場合も、代休もしくは休日手当が出るのでサービス出勤はありませんでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全212文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前はルート営業のみで新規開拓はあまりないと人事の人は言っている。
商売相手が税理士な為、身元がしっかりしてて安定性もあるので取引相手には困...続きを読む(全206文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間的に見ると中の上くらいの年収。年齢給なので、年を重ねる程給料が上がる仕組みになっている。時期にもよるが、比較的賞与で多めに還元してくれるイ...続きを読む(全225文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は新しい商品が出て、まだ業界をリードしている方なのでとりあえずは安心。
一応老舗なので、ネームバリューは通っているので、その点では営業しや...続きを読む(全216文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
高額ハードウェア販売に頼った経営は、いずれ頓挫すると思います。今は昔からのユーザーに支えられていますが、昨今の税理...続きを読む(全223文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性には寛容です。給与も男女の差別なく、女性の方が給与は良いです。出世も女性の方がしやすいです。残業もなし。休日・祝日出勤はありません。女性に...続きを読む(全164文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほとんどありません。残業を減らすよう上からも指示があります。基本的に定時に帰れるため、オンとオフの切替もできます。土日祝日と休みです。夏...続きを読む(全186文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京の本社屋上にはテニスコートが、地下にはプールがあり利用できます。また本社には社員食堂があり、ランチもお得に食べられます。また東京には、綺麗...続きを読む(全189文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も全員正社員のため、男性社員と同等の給料がもらえます。産休、育休の制度もあるため、結婚、出産してからも働き続けることができます。実際、育休...続きを読む(全170文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2021年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩の指導が整っている営業所は和気あいあいとしておりのびのび仕事できる。
部署により異なるが、他部署との連携がよく仕事がスムーズに進みやすい。...続きを読む(全192文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2021年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社保有の保養所を色々と利用することが可能。
また、飛行機・ヘリコプター等の利用も抽選ではあるが利用可能となっているところが良かった点である。...続きを読む(全200文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インストラクターや技術、管理部は良いですよ。会社の指示に従っていれさえすれば、役職がついて、給料も大幅に上がります。
営業は主任以上にならない...続きを読む(全183文字)

199件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デジタル研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本デジタル研究所
フリガナ ニホンデジタルケンキュウジョ
設立日 1968年9月
資本金 1億円
従業員数 1,541人
決算月 3月
代表者 前澤和夫
本社所在地 〒136-0075 東京都江東区新砂1丁目2番3号
平均年齢 38.7歳
平均給与 610万円
電話番号 03-5606-3111
URL https://www.jdl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131248

日本デジタル研究所の 選考対策

  • 株式会社日本デジタル研究所のインターン
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターン体験記一覧
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターンの面接
  • 株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評価
  • 株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。