就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本デジタル研究所のロゴ写真

株式会社日本デジタル研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本デジタル研究所の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全157件)

日本デジタル研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本デジタル研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デジタル研究所の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 157

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の研修は整っているように思います。わからないことも周りの人に聞きやすい雰囲気であると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全107文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単身であればきれいな社宅が用意されており、家賃も安く住むことができます。また、社内預金をすると1%分は会社から金利が補填されるためお得です。
...続きを読む(全164文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は少ないためワークライフバランスは取りやすいと思います。また、土日は基本的に仕事はなく、もし出勤となっても代休が必ずいただけます。
【気に...続きを読む(全124文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は低くないと思います。残業代も申請すればきちんと出ます。残業は月10時間までとなっておりそれ以上にする場合は上長への申請が必要です。
【気...続きを読む(全147文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休に対してとても理解があり、休みを取りづらいということはありません。女性も長く働いている人がおおい印象です。ただし、営業所や支店にもよる...続きを読む(全85文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が極端に少ない。
地方と都市で給料差がなくほぼ年齢給のため、地方だと快適に暮らせるが都心部だと家賃と補助が...続きを読む(全123文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様に感謝されたり、難しい質問に対し回答を導き出せた時の達成感などがあります。最近はお客様の顔を見る機会も増えたのでより親近感を感じられます...続きを読む(全202文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代と比べるとかなり良い方です。
特にここ最初賞与や昇給率が良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定の年齢までに主任、課長に...続きを読む(全170文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほぼ無く時短勤務、有給取得もかなり理解があるのでライフワークは充実します。続きを読む(全46文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務、産休育休、有給取得に理解があり当たり前のような風潮です。
よほどでない限り安定した収入、待遇があり営業職と比べると波風なく昇給できま...続きを読む(全169文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

経営者(税理士)と直接話せる為、業務改善の提案や何年後かを見据えた提案は喜ばれる。
地域にもよるが、基本情報を収集しきれてない方が多いため、こちらから業界...続きを読む(全94文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転勤希望を出していないのに、いきなり地元から離れた遠方に転勤させられた為。
離職者が後をたたない為、比較的余剰人員がいるところから足りない所に回される。
...続きを読む(全170文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何年かに一回爆発的に売れる商品が出るとかがある為、その時は賞与がとても良い。
どちらかと言うと、月の給与よりかは賞与で社員に還元するやり方が強...続きを読む(全234文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前はルート営業のみで新規開拓はあまりないと人事の人は言っている。
商売相手が税理士な為、身元がしっかりしてて安定性もあるので取引相手には困...続きを読む(全206文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間的に見ると中の上くらいの年収。年齢給なので、年を重ねる程給料が上がる仕組みになっている。時期にもよるが、比較的賞与で多めに還元してくれるイ...続きを読む(全225文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は新しい商品が出て、まだ業界をリードしている方なのでとりあえずは安心。
一応老舗なので、ネームバリューは通っているので、その点では営業しや...続きを読む(全216文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主な顧客が税理士なので、専門性知識が高い方と接することができるのは良い経験になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所配属の職種は...続きを読む(全190文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列のため、ある一定の年齢までは毎年確実に基本給は上がっていく。
自社の工場や、地方の各拠点も、給与基準は変わらないため、周りの企業より年...続きを読む(全250文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は月に10時間まで。それを超える場合は上の部署に理由を書き承認してもらう必要がある。
そのため、基本的には定時に上がるため1実際 残業はし...続きを読む(全230文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
高額ハードウェア販売に頼った経営は、いずれ頓挫すると思います。今は昔からのユーザーに支えられていますが、昨今の税理...続きを読む(全223文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
サーバ運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ユーザーからの言葉は励みになる。ユーザーとの信頼で商品を、購入してもらうことが多い。営業の人によっては、提案など携われる。
【気になること・改...続きを読む(全181文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほとんどありません。残業を減らすよう上からも指示があります。基本的に定時に帰れるため、オンとオフの切替もできます。土日祝日と休みです。夏...続きを読む(全186文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京の本社屋上にはテニスコートが、地下にはプールがあり利用できます。また本社には社員食堂があり、ランチもお得に食べられます。また東京には、綺麗...続きを読む(全189文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も全員正社員のため、男性社員と同等の給料がもらえます。産休、育休の制度もあるため、結婚、出産してからも働き続けることができます。実際、育休...続きを読む(全170文字)

株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三連休がない月は三連休になるように、月一回月曜日か金曜日にお休みが取れます。有休とは別です。オフシーズンでも小旅行にいったり、リフレッシュでき...続きを読む(全180文字)

157件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本デジタル研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本デジタル研究所
フリガナ ニホンデジタルケンキュウジョ
設立日 1968年9月
資本金 1億円
従業員数 1,541人
決算月 3月
代表者 前澤和夫
本社所在地 〒136-0075 東京都江東区新砂1丁目2番3号
平均年齢 38.7歳
平均給与 610万円
電話番号 03-5606-3111
URL https://www.jdl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131248

日本デジタル研究所の 選考対策

  • 株式会社日本デジタル研究所のインターン
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターン体験記一覧
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社日本デジタル研究所のインターンの面接
  • 株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評価
  • 株式会社日本デジタル研究所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。