就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コアマガジンのロゴ写真

株式会社コアマガジン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コアマガジンの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全9件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コアマガジンの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社コアマガジンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

コアマガジンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
退職理由
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2

コアマガジンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

コアマガジンの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 9

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
編集者
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集者を誌面に出す企画では男性に比べて女性への無茶ぶりは少なく、男女差別もない点は良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く...続きを読む(全186文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
WEB編集・コンテンツ企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女の子は働きやすいか否かパッキリ分かれる。
ムダに女の子が多い部署は、かわいい華を添えたいだけだが、実力勝負で見てくれる編集部もある。
【気に...続きを読む(全201文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職者の女性が出産休暇、育児休暇で、3ヶ月ほど休みました。電話、メールで部下に指示、部員が上司宅を訪問。外注との打ち合せも電話とメール。育児は...続きを読む(全1025文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

皆無。現に編集の女性社員はほとんどいない。元々男性優位な社風のせいもあり、上層部は女性の労働環境には全く興味がない様子。女性は働きにくい会社だと思う。また...続きを読む(全158文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場となるいわゆる編集部には、女性がほとんどおらず、女性の働きやすさについてはほぼ何も考えられていないと言っても過言ではないかもしれません。キャリアを積ん...続きを読む(全157文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男性が多いので女性の肩身が狭い会社です。
更に体力勝負な業界なこともあり、勤務時間は長時間になる傾向があるので
本当に好きでないと、厳しい現実が待ち受...続きを読む(全169文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男性の多い会社だが、女性でも企画力があれば出世も望める。
そういった点で、男女差別はない社風だと感じる。
例えば、仕事が出来れば男性主体の部署の中で編...続きを読む(全265文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男性雑誌が多い出版社なので女性はなかなか働き辛いものが
あると思います。雑誌の内容が過激であることや会社のある場所が
比較的治安が悪い場所ということも...続きを読む(全157文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が働いていたのは男性向け雑誌の編集部だったので働きにくい環境だった。
女性には危ない仕事はさせないという社内方針だったようで、実際守られていたが、
...続きを読む(全226文字)

9件中9件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

コアマガジンの 他のカテゴリの口コミ

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
編集者
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社会保険は2ヶ月後から適用となるため、それ以前は自分で手続きが必要となる。総務が別棟のため、特に詳しい説明はされ...続きを読む(全181文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
編集者
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
編集の基本を身につけることはできるが、自分から率先して学ぶことが必要。上司側から教えてくれるとは思わない方が良い...続きを読む(全181文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
編集者
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
出版業界の中でもかなり低水準だと感じる。正社員であればマシだとは思うが、非正規のアルバイトからスタートだと日給制...続きを読む(全188文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分から動けば、企画など任せてもらいやすいので、スキルは自ずと上がっていく。出版のみにとらわれてもいないので、グッズ開発など様々な経験ができる...続きを読む(全192文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間は一応決まっているが、基本的に自分の裁量に任せてもらえる部分があるので、自分の時間感覚で自由に働きたい人は向いていると思う。振替休日や...続きを読む(全184文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入ったばかりのド新人でも、しっかりした企画があげられれば、採用される可能性がある。それが自分の所属する部署以外の全く別ジャンルのものであっても...続きを読む(全184文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
出版業界全体に言えるがとにかく雑誌を出せば儲かる時代は終わっており、コアマガジンの主力だった成人向け雑誌・漫画誌も...続きを読む(全192文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は自分の企画が通りやすく、自分の興味のあるジャンルの雑誌やムック本を作ることができる。今は出版不況もあり、厳しい面もあると思うが、利益まで...続きを読む(全157文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスなので仕事をする時間は自分で管理できるのは良いと思います。出社時間も編集部ごとに決まっているが、時間には厳しくないのでルーズな人には...続きを読む(全187文字)

株式会社コアマガジンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
WEB編集・コンテンツ企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスの概念はありません。なにそれ美味しいの?って思ってると思う。
激務だし、会社に寝泊まりは当たり前。
だから編集同士は兄弟の...続きを読む(全212文字)

広告・マスコミ(出版業)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社ぎょうせいの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社は若手に限って言えば、男性より女性の方が多いと思う。また、育休、短時間勤務制度を利用している女性社員も多くいるため、働きにくいことはないと...続きを読む(全116文字)

株式会社マキノ出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て世代の女性も多く理解のある職場であった。父親である男性も多く、悩みの相談などもできるような風通しの良さがあった。男性も女性も、年齢を問わ...続きを読む(全219文字)

TAC株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
税理士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休取得者が多い。
復帰後も無理なく働いていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務者へのサポートがまだまだ足りていないと...続きを読む(全81文字)

株式会社かんき出版の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ブランド・プロダクトマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に性差はないように思う。以前は子育てをしながらつなげるのは難しかったが、世の中の変化とと共に産休育休後も続けられる人が増えている。時短勤務も...続きを読む(全107文字)

株式会社光文書院の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性割合が多いため、リーダーも女性が多く、ささいな相談などがしやすい雰囲気。育休なども積極的に取られており、復職後のサポートもしっかりする風土。続きを読む(全78文字)

株式会社光文社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司の許可を得れば働き方について柔軟に対応してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の理解を得られるかどうかで、同じ会社とは...続きを読む(全106文字)

株式会社光文社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休はとりやすい印象。また、復帰後も基本的に同じポジションに戻れる人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえ、女性役員は...続きを読む(全95文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎の受付は基本女性多めなので女性はとても働きやすいです。
人事も女性が多いので相談もしやすく、いい環境かと思います。続きを読む(全65文字)

株式会社Gakkenの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員が非常に多く、働きやすいと言える。上の層にいくほど、男性の比率が高まることから、女性のキャリアアップという点ではまだ議論の余地があるか...続きを読む(全83文字)

株式会社月刊ガソリンスタンド社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
総務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいる人には時間の融通が聞くのでいいと思う。突然のおやすみなども柔軟に対応して貰えたらからいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全127文字)

コアマガジンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コアマガジン
フリガナ コアマガジン
設立日 1985年5月
資本金 1000万円
従業員数 42人
代表者 中澤愼一
本社所在地 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目7番11号
電話番号 03-5950-5100
URL https://cmz.jp/
NOKIZAL ID: 1356084

コアマガジンの 選考対策

  • 株式会社コアマガジンのインターン
  • 株式会社コアマガジンのインターン体験記一覧
  • 株式会社コアマガジンのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コアマガジンのインターンの面接
  • 株式会社コアマガジンの口コミ・評価
  • 株式会社コアマガジンの口コミ・評価
  • 株式会社コアマガジンの選考対策
  • 株式会社コアマガジンの選考体験記一覧
  • 株式会社コアマガジンの本選考のエントリーシート
  • 株式会社コアマガジンの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。