就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社Jストリームのロゴ写真

株式会社Jストリーム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

Jストリームの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全80件)

Jストリームの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

Jストリームの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

Jストリームの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 80

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定量的な業績目標と定性的な取組目標に分かれていた。
取組目標である程度業績目標を補填できるような構造だったが、その分、差ができず、序列をつける...続きを読む(全127文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雰囲気もよく、働きやすかった。
少し停滞感が漂う時期であったが、基本的に前向きに頑張る人が多かった
【気になること・改善したほうがいい点】
リ...続きを読む(全118文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワークやフレックス制度があり、自由に勤務時間を選ぶことができる。しかし業務は一人ひとりで担当があるので自身で調整できることが前提となる。
...続きを読む(全198文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職未満は女性の人数も増えてきたため活躍の機会はそれなりにはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職昇格前後で女性の退職が目立...続きを読む(全116文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職は目標数字達成でインセンティブがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブは少額であること、前年の実績ベースに目標額...続きを読む(全126文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に業務はテレワークになるので、個人の数字目標や取組施策に対し達成していれば何かを言われることもなく自由に勤務ができる。
【気になること・...続きを読む(全208文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業はかなりの部分で自分の裁量で行動できます。良くも悪くも結果が全てでベンチャーならではといった感じ。インセンティブもしっかり出ますし頑張りが...続きを読む(全185文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や勉強会は頻繁に行われており、会社全体での体制自体は整っている。自ら希望すれば外部の研修などにも参加させてもらえる。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の平均からすると少し高めのようです。特に若い社員については同世代よりも多めとなっているようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全200文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総じて真面目で性格の良い方が多いように思われます。あからさまなパワハラやセクハラなども聞かず、管理職の方々も相談すれば話を聞いてくれる事が多い...続きを読む(全219文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
相対評価ではあるが、どんなに悪くても平均点より1点程度しか差が付かない点
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価であるが、どんなに悪...続きを読む(全178文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の風通しは良いと思う点が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によってはキャリアアップをきちんと考えた目標設定がなされるが、最...続きを読む(全195文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
動画配信として特化しており、現在のニーズにあった仕事に携われる事にやりがいはあります。メディア業界だけでなく、さまざまな企業と取引ができる事で...続きを読む(全158文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上期・下期の2回の相対評価となっております。
目標の標準化はなされていないので、上司とのすり合わせにより目標難易度が設定できる点は良い点かと感...続きを読む(全196文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが有給はとりやすい。
事前に予めネゴつておけば1週間単位での有給取得も可能。
ただ、多くの人は半休やら体調不良やらで無駄な有休の使...続きを読む(全176文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関東IT保険組合に入っているので、施設を半額で利用できるなどがある。
保険適用内で30歳から健康診断はバリウム。
35歳からは人間ドックが受け...続きを読む(全193文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みを取りやすく、リフレッシュ休暇や有給を併せて比較的、長期の休みを取っている社員もいる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に休暇...続きを読む(全179文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長戦略が無く、現状維持できればいいほうではないか。
WEB企業なのに、チャレンジ文化も無く、見切りをつけた優秀な中堅層がどんどん退職しており...続きを読む(全307文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フランクな社風であり、みんな仲が良いイメージがある。 年齢層にも偏りがなくバランスが良い。
先輩が教えてくれるので、分からなくても大丈夫。面倒...続きを読む(全178文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業の信頼性が高く、予算に余裕があるクライアントからは仕事がとりやすい。逆に予算に余裕がないと高すぎて手が出ないので中小企業から新規は取りにく...続きを読む(全212文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
動画配信ではパイオニアという点や大手資本ゆえに倒産ということはないだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことにチャレンジする...続きを読む(全252文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りの新人を見る限り、入社時以降の研修はほぼ無かった。階層別や職種別もなく、すべてOJT。
【気になること・改善したほうがいい点】
例年行って...続きを読む(全193文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
悪い人は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い人は少ないが、優秀な人材が多数引き抜きや転職をして流出したため、使えない中堅以上...続きを読む(全209文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
相対評価の点、個人業績が非常に悪くても、そこまで悪い評価がつかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価のため、いくら突出した成...続きを読む(全178文字)

株式会社Jストリームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
必要最低限のメニューしかそろっておらず、非常に貧相。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金、住宅手当、子供扶養、配偶者扶養手当、エン...続きを読む(全236文字)

80件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

Jストリームの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社Jストリーム
フリガナ ジェイストリーム
設立日 1997年5月
資本金 21億8237万円
従業員数 268人
※2019年3月末現在
売上高 67億8100万円
※2019年3月期連結決算
決算月 3月
代表者 石松 俊雄
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝2丁目5番6号 スクエアビル6階
平均年齢 37.8歳
平均給与 599万円
※2019年3月時点
電話番号 03-5765-7000
URL https://www.stream.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131600

Jストリームの 選考対策

  • 株式会社Jストリームのインターン
  • 株式会社Jストリームのインターン体験記一覧
  • 株式会社Jストリームのインターンのエントリーシート
  • 株式会社Jストリームのインターンの面接
  • 株式会社Jストリームの口コミ・評価
  • 株式会社Jストリームの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。