就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/6/5に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社ALBERTのロゴ写真

株式会社ALBERT 報酬UP

ALBERTの企業研究一覧(全3件)

株式会社ALBERTの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ALBERTの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

企業研究

データサイエンティスト職
21卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ALBERTの企業研究では,採用サイトの社員インタビューを読み会社のイメージを把握しておきました.もっと調べておけばよかったことは,競合他社との関係性や同じような文脈で登場する企業との差異などです.面接では,他に選考を受けている企業について聞かれます.さらに,それら企業とALBERTとの差は何かについて深堀りされます.私は,大手総合コンサルティングファームのデータ分析部門やAIベンチャー系の企業と比較をしました.また,この会社は創業以来ビジネスモデルが1度変わっています.かつては主にWebマーケティングなどを力を入れていましたが,現在はデータの受託分析プロジェクトに力を入れています.この点も誤解がないようにコーポレートサイトやIR情報を利用して調べておくとよいと思います. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

ALBERTを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社はディストリビューターを通じでお客様に商品を提供している、ビジネスモデルは非常にユニークので、興味を持っていました。貴社の会社紹介ビデオを拝見した時に、様々な制度が整備されまして、女性在籍率は55%ということを印象を残りました。女性が長期的に活躍している場所があり、魅力を感じます。 今回は、XX職を応募いたします。学部の専門はXXなので、それらの知識を活かせて、会社の経営に助言していきたいと考えます。また、在学中、多数なデータセットを処理した経験があります。物事に丁寧に向きある姿勢を強みとして活かせることで、将来の仕事に役に立つと考えます。また、英語力やコミュニケーション能力を活用し貴社を貢献したいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日
Q. 志望動機
A.
蓄電は日本だけでなく、世界規模で社会に貢献できると考えるからです。資源は限りあるもので、「持続可能な社会の実現を」という言葉が数年前から叫ばれているにもかかわらず、その資源の効率的な利用が十分であるとは言えません。さらに、資源の獲得には格差があり、日本も自然エネルギーによる発電の弱者であると考えます。それゆえ、東日本大震災の時には私の実家でも計画停電の対象になりとても不安になりました。電気がないということは「不安」に直結することであり、それは電気が当たり前となった現代において国を問わず共通する感覚であると考えます。そのため、御社の蓄電池を利用し「自然エネルギー利用の効率化」「安定した生活」を確保し、社会への貢献を達成したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

ALBERTの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ALBERTの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ALBERT
フリガナ アルベルト
設立日 2005年7月
資本金 13億6051万円
従業員数 174人
売上高 33億3800万円
決算月 12月
代表者 松本 壮志
本社所在地 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号新宿フロントタワー15階
平均年齢 34.8歳
平均給与 681万円
電話番号 03-5937-1610
URL https://www.albert2005.co.jp/

ALBERTの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。