就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社第一コンピューターのロゴ写真

株式会社第一コンピューター 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

第一コンピューターの秘書の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全4件)

第一コンピューターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

第一コンピューターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

第一コンピューターの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 4

株式会社第一コンピューターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休を取得して戻ってきている人はたくさんいる模様。結婚休暇、生理休暇などもある
女性の管理職の方もいる。続きを読む(全61文字)

株式会社第一コンピューターの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は前日の昼までに申請すれば取得できる。配属先の上司にもよるがそこさえクリアできればほぼ100%取れる。
完全週休2日制の土日休みかつ、...続きを読む(全109文字)

株式会社第一コンピューターの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は15分単位で出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は少ない。
昇給は年に1000円とか微々たるもの。
評価制度は一応ある...続きを読む(全99文字)

株式会社第一コンピューターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の配属先の上層部はコミュニケーションを重きにおいていて、部署が違ってもよく様子を見に来て気にかけてくれる。
色んなタイプの人がいるが、皆面倒...続きを読む(全173文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

第一コンピューターを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2023年1月10日
回答者:

【良い点】
一つ一つ丁寧にOJTして頂けた。
スタッフ間がとても仲が良く、社員、アルバイト共に明るい職場でした。
月に一回お店のお肉が食べ放題、飲み物飲み...続きを読む(全492文字)

在籍時期:2000年頃

投稿日:2022年8月15日
回答者:

【良い点】
契約社員として勤務しておりましたが、所属していた部長さんからは社員登用希望なら推薦していただく旨を伝えられました。本当に胸が熱くなるほど嬉しか...続きを読む(全175文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2019年8月26日
回答者:

【良い点】
社長が代わってから会社も若返った。社員満足や協調性を高めようと社内イベントが多くなった。実際に業績もあがっておりそういった意味でも会社の雰囲気...続きを読む(全206文字)

在籍時期:2010年頃

投稿日:2020年9月28日
回答者:

【良い点】
依頼相手をある程度自由に選ぶことができるため、やりたいことをやれる印象はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
各部署独自のルール...続きを読む(全198文字)

在籍時期:2006年頃

投稿日:2015年3月26日
回答者:

過酷な労働時代のプログラマーだったので、納期間際になると夜勤休日出勤は当たりまえだった。職種柄か男女比率は9:1くらいだった(PGやSE)。給与は職種的に...続きを読む(全197文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

第一コンピューターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社第一コンピューター
フリガナ ダイイチコンピューター
設立日 1979年1月
資本金 3500万円
従業員数 186人
売上高 16億円
代表者 佐渡征雄
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24番1号橋本ビル8F
電話番号 03-3780-0731
URL https://www.kdc-shibuya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1135938

第一コンピューターの 選考対策

  • 株式会社第一コンピューターのインターン
  • 株式会社第一コンピューターのインターン体験記一覧
  • 株式会社第一コンピューターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社第一コンピューターのインターンの面接
  • 株式会社第一コンピューターの口コミ・評価
  • 株式会社第一コンピューターの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。