就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キュービックのロゴ写真

株式会社キュービック 報酬UP

キュービックのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全1件)

株式会社キュービックの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

キュービックの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

グループディスカッション

マーケティング職
22卒 | 愛知大学 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったのですぐに選考が開始されました。【学生の人数】1人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】成功するためにはどんな要素が必要か【グループディスカッションの流れ】初めに自己紹介を一人ずつ行う時間を設けていただきます。その後30分ほど時間を与えていただき、ディスカッションを開始します。最後には発表の時間も設けいていただきました。【雰囲気】ディスカッションを開始する前に参加者一人一人が自己紹介を行う時間を設けいていただいたので、それによって雰囲気は一気に和やかになったと思います。ディスカッションの最中も個人の意見を出しやすい雰囲気だったと思います。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を簡潔にまとめ、ディスカッションの中で発言する力は見ていただいたのではないかと思っています。またただ発言するだけでなく、他のメンバーの意見も汲み取り、議論を整理したりする姿勢も評価の対象だったのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

キュービックを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
フリークアウトでは、面接やESで志望動機を求められませんでした。 というのも、選考で最重要視されるのが、「ジョブ」と呼ばれる2~3日間の新規事業立案系のインターンにおけるパフォーマンスだからです。ジョブに参加する権利を得るには、ESと面接を突破する必要がありますが、そこでは志望動機についてみられることはないと思います。(少なくとも私の場合はありませんでした。) 面接で重視されるのは、地頭の良さの部分です。過去にインターンをしていなくても、安心してください。大学の勉強や研究を頑張っていた人、課外活動をずっとやっていた人も、公平に評価される面接です。「T型人材」に到達しているかどうかが、ひとつのベンチマークになっている可能性があるので、ご自身のなかで自分がT型人材としての素質が芽生えていると感じられたら、自信をもって面接を受けられると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
Q. 志望動機
A.
私が、御社を志望した理由は、自立支援介護というものを世の中の人に多く知ってほしいと思ったからです。私はインターンに参加して初めて自立支援介護というものがあることを知りました。今まで歩けなかった人が、ホームに入って3ヶ月で歩けるようになったり、寝たきりだった人が、1人で買い物に出かけられるようになったりと、私が知っている老人ホームのイメージとは全く違うものでした。老いを迎える場所ではなく、ホームに入ることによって、元気になっていただく場所であると強く感じることができました。私はこのサンケイビルに入社後はこれから迎える超高齢社会に向けて、この自立支援介護というものを、まだ知らない人たちに広めていく活動をしたいと思っています。そのためにはまずしっかりと現場で働きいろんなことを学んでいきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日
Q. 志望動機
A.
私は、「食」を通して人々の生活に貢献したいと考え、御社を志望します。 私は毎年夏に食欲が激減し、さらには過度のストレスから、病気に罹患してしまった経験があります。その経験から、「心と体の健康」と「食事」には深いつながりがあると考え、現在「笑顔と健康の両立」という軸を掲げて就職活動を行っています。 その中でも御社は、「おいしさ」という心の健康と、イミューズに代表されるような免疫機能を持った商品による体の健康の両方を支えるような商品の開発に力を入れている点に大変魅力を感じたと同時に、「笑顔と健康の両立」という私の軸に合致すると考え、御社を志望します。 さらにはここで、イミューズや特定保健用食品を扱う御社の技術を学び、心と体の健康の両方を支える商品の開発を行いたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

キュービックの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

キュービックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キュービック
フリガナ キュービック
設立日 2010年2月
従業員数 4人
代表者 仲野隆也
本社所在地 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28番8号
URL https://www.qbik.co.jp/
NOKIZAL ID: 2574111

キュービックの 選考対策

  • 株式会社キュービックのインターン
  • 株式会社キュービックのインターン体験記一覧
  • 株式会社キュービックのインターンのエントリーシート
  • 株式会社キュービックのインターンの面接
  • 株式会社キュービックの口コミ・評価
  • 株式会社キュービックの口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。