就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本オフィスメーション株式会社のロゴ写真

西日本オフィスメーション株式会社 報酬UP

西日本オフィスメーションの独自の選考・イベント一覧(全1件)

西日本オフィスメーション株式会社の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

西日本オフィスメーションの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

独自の選考・イベント

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【選考形式】小論文【選考の具体的な内容】面接による選考の前に,「ICTの未来について」というテーマについて,30分の制限時間で論述する小論文の試験がある.【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

問題を報告する
公開日:2023年8月24日
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

西日本オフィスメーションを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
他のスーパーマーケットにはない独自の視点や仕組みでエブリデーロープライスを実現し、お客様や社員の豊かさに貢献されているところに魅力を感じたからです。特に、商品を「揃える」のではなく、一番の旬をバイヤーが選んでお客様に提供しているということに魅力を感じました。お客様が店頭に並んでいる商品を購入するだけで、栄養価の高いものを摂取することができるということが非常に印象的でした。そして、商品の質を落とすのではなく、小さな工夫を重ねることでコストを削減しているところに将来性を感じました。私は目標に向かって努力することが得意なので、御社で個人の目標、また、会社の目標達成のために意欲的に働ける自信があります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日
Q. 志望動機
A.
「常に時代を見つめ、新しい何かに挑戦していく情熱を持たねばならぬ」という創業理念に強く共感し、是非自らもそのような信念を持って仕事に取り組みたい、という思いから、貴社への入社を志望しました。私の企業選びの軸として、生まれ育った地元で、地域の人々の役に立つ仕事をしたいという思い、一つの企業にじっくりと腰を据え、長く働きたいという思いがあったので、地域に根を下ろし、豊かな情報社会の実現のために尽力していながら、社員のワーク・ライフ・バランスを尊重している貴社は、まさに私の理想の企業だと思いました。貴社の一員として、システムエンジニアの仕事を通じて、生まれ育った広島を含む中国地域社会の情報化に全力で取り組んでいきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月3日

西日本オフィスメーションの ステップから本選考体験記を探す

西日本オフィスメーションの 会社情報

基本データ
会社名 西日本オフィスメーション株式会社
フリガナ ニシニホンオフィスメーション
設立日 1999年6月
資本金 4000万円
従業員数 25人
本社所在地 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター3丁目5番16号
電話番号 082-270-3811
URL https://www.nom.co.jp/
NOKIZAL ID: 1638171

西日本オフィスメーションの 選考対策

  • 西日本オフィスメーション株式会社のインターン
  • 西日本オフィスメーション株式会社のインターン体験記一覧
  • 西日本オフィスメーション株式会社のインターンのエントリーシート
  • 西日本オフィスメーション株式会社のインターンの面接
  • 西日本オフィスメーション株式会社の口コミ・評価
  • 西日本オフィスメーション株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。