就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハローズのロゴ写真

株式会社ハローズ 報酬UP

ハローズのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全3件)

株式会社ハローズの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ハローズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】筆記試験終了後に同じ会場で行われました。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】よい会社とはなにか【グループディスカッションの流れ】30分でGDであり、進め方は学生が自由に決めることができました。最後に発...

問題を報告する
公開日:2023年8月29日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→課題提示→発表→フィードバック【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】ハローズの良いところ【グループディスカッションの流れ】役割分担をして、グループの課題を与えられました。1人一個ずつ発表し合っ...

問題を報告する
公開日:2022年6月20日

グループディスカッション

総合職
22卒 | 就実大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】3人【テーマ】ハローズのいいところ【評価されていると感じたことや注意したこと】①グループの人数が少ないため、役割分担をしっかり行い話し合っているか②自らの発言量もそうだが、周りの意見をしっかり聞き入れ、それに対して意見を言えているか③表情や意見を聞く時の態度

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

ハローズを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は説明会で伺った、お客様と社員と取引先様の中でビッグ・エスが最も大事にしているのは社員だというお話に感銘を受けました。通常の会社であれば、お客様だと答えるところを誤解を恐れずに社員だとおっしゃられたからです。実際ビッグ・エスでは残業廃止や従業員のモチベーションを引き出すための取り組みも豊富に行っており、この会社でなら自分らしさを追求しながらイキイキと働くことができると思いました。また、一番ではなくとも、お客様に対するサービスも充実させており、中でも家電量販店業界の中でも保障などのアフターサポートを特に充実させていることや、ポイント制はあえて導入せずに現金値引きを行っている点にも魅力を感じました。壊れても修理して使い続けることができ、何度も商品を購入しないとその恩恵を受けることのできないポイントよりもいつでも安く購入できるサービスはお客様目線で考えられたものだと思ったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ハローズの ステップから本選考体験記を探す

ハローズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハローズ
フリガナ ハローズ
設立日 1958年10月
資本金 31億1414万円
従業員数 1,337人
売上高 1954億4400万円
決算月 2月
代表者 佐藤利行
本社所在地 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町6丁目26番7号
平均年齢 33.9歳
平均給与 425万円
電話番号 086-483-1011
URL https://www.halows.com/
NOKIZAL ID: 1133235

ハローズの 選考対策

最近公開された小売り(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。