就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ハナマルキ株式会社のロゴ写真

ハナマルキ株式会社 報酬UP

【伝統調味料の未来を担う】【22卒】 ハナマルキ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.54965(東京農業大学/男性)(2021/8/26公開)

ハナマルキ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年8月26日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由を教えて下さい。OpenES
A.
私は貴社の商品を通して多くの人の健康や生活を支えたいと思い志望しました。私は食べることが何よりも好きであり、大学では食の流通などを学びました。そこで食の魅力を感じ、食に携わる仕事をしたいと強く思いました。貴社は「みそ」や「液体塩こうじ」などの日本の伝統調味料を製造し、多くの人と伝統を支えています。とくに「液体塩こうじ」は技術力と商品力に優れており、魅力に感じました。ビジネス環境が変わる中、国内だけでなく世界にも通用する高い技術力と商品力があることは重要です。そのような貴社で多くの人を支えるとともに貴社の発展、日本の食の伝統発展に貢献したいです。そして私は自身の強みである「主体性をもって行動する力」をもとに営業や商品企画などさまざまな職種に挑戦し、将来的に広報といった貴社の魅力を経営の観点から発信するお仕事に挑戦したいと考えています。以上、このような思いから私は 貴社を志望いたします。 続きを読む
Q. 自己PR。Open ES
A.
私は主体性をもって行動することが自慢です。現在のアルバイト先である〇〇ではこ の自慢を生かしてより良い店舗作りに貢献いたしました。私はアルバイトを始めた当初か らお客様に気持ちよくお買い物をしていただくことを意識していたため、店舗の清掃が不 十分であることに気が付きました。そのため勤務中の隙間時間を見つけては清掃に努めま した。しかし1人では限界があったため、私は店長に清掃に充てる時間をさらに増やし、 細かいチェックリストを作ることを提案いたしました。その結果、1日のワークスケ ジュールに細かな清掃担当振り・チェックリストが組み込まれました。そして、後の社内 監査の清掃評価では最大評価の5を頂き、一緒に働く仲間からも評価をして頂きました。 この取り組みから店舗の環境改善という成果を残すことができました。私は主体性をもっ て行動することが強みであると思っています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ハナマルキ株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

ハナマルキの 会社情報

基本データ
会社名 ハナマルキ株式会社
フリガナ ハナマルキ
設立日 1946年11月
資本金 1億円
従業員数 290人
代表者 花岡俊夫
本社所在地 〒399-4501 長野県伊那市西箕輪2701番地
電話番号 0265-74-1911
URL https://www.hanamaruki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1190361

ハナマルキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。