就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/5/6に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社三重銀行のロゴ写真

株式会社三重銀行 報酬UP

三重銀行の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社三重銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三重銀行の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 18卒 | 名城大学 | 男性
Q. 入行志望の動機
A.
私が貴行を志望するのは、努力からうまれた成果で生まれ育って愛着のある三重県の企業の経営を支え、地域を活性化していきたいからです。私はファイナンシャル・プランニング技能士の勉強をしていくうちに資産運用に興味を持ち、この知識で地元の企業を支えたいと考えるようになりました。地元の地方銀行の中でも貴行は「プラチナくるみん」の認定を受けており、実際に働かれている社員の方が活き活きと仕事をされていると感じ、他行に比べより従業員やお客様に対する温かさを感じました。覚えるべき金融知識など多くあるかと思いますが、貴行を通し、努力を惜しまず生まれ育った地元の人々の役に立ちたいと思い志望しました。 続きを読む
Q. あなたのセールスポイント
A.
私のセールスポイントは「最後までやり遂げる」という点です。その力を発揮したのが、ファイナンシャル・プランニング技能士2級の資格取得です。私は生きていくうえで必要な年金、保険、ローンなどのお金についての知識を深めようと、勉強を決意しました。その成果として資格取得を目指し努力を続けました。学生生活では金融知識に触れる機会が少なかったため、慣れない用語に苦労しました。そこで、一日の中で少しでも良いので絶対に教材を見るという自分の中でルールを決めて勉強に取り組みました。また試験後の楽しみを作り、より一層努力し最後までこれをやり遂げ、資格を取得することができました。貴行においても、最後までやり遂げるという力で仕事をやり遂げ、成果をあげて自身を成長させていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日
男性 18卒 | 名古屋学院大学 | 男性
Q. 入行志望の動機
A.
私がそもそも銀行業を志望した理由が、身の周りの商品1つをとっても金融は多く関わりを持っており、様々な人の想いや夢に向き合った仕事ができると考えたからです。その上で貴行を志望させて頂いた理由は、貴行の金融サービス業を追求したウェルカムロビー、そしてお客さまのお役に立ちご満足いただくためのBPRなど、これらは私が銀行業を志望した理由の人の想いや夢に向き合った仕事に繋がる姿ではないかと考えたからです。もし入行させていただけた際には、様々な人々の想いや夢に熱意をもって向き合っていきたいと考えています。 続きを読む
Q. ・あなたのセールスポイント 
A.
私は「様々なことに興味を持ち、実行していく」強みがあります。これまで様々な部活やアルバイト、習い事など多くのことに興味を持ち挑戦してきました。私はこれらの経験の中で、常にただ挑戦するだけではなく、自分の中で目標もって挑むように心掛けてきました。その結果、様々なものに興味を持ち、ただ行動するだけではなく目標に向かってしっかり実行してく力を得ることができました。振れ幅は広く、必ずしも実用的なことばかりではありませんが、これまでに得た経験や知識、そして目標への実行力を活かして、貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 名城大学 | 男性
Q. 入行志望の動機
A.
私が貴行を志望するのは、努力からうまれた成果で生まれ育って愛着のある三重県の企業の経営を支え、地域を活性化していきたいからです。私はファイナンシャル・プランニング技能士の勉強をしていくうちに資産運用に興味を持ち、この知識で地元の企業を支えたいと考えるようになりました。地元の地方銀行の中でも貴行は「プラチナくるみん」の認定を受けており、実際に働かれている社員の方が活き活きと仕事をされていると感じ、他行に比べより従業員やお客様に対する温かさを感じました。覚えるべき金融知識など多くあるかと思いますが、貴行を通し、努力を惜しまず生まれ育った地元の人々の役に立ちたいと思い志望しました。 続きを読む
Q. あなたのセールスポイント
A.
私のセールスポイントは「最後までやり遂げる」という点です。その力を発揮したのが、ファイナンシャル・プランニング技能士2級の資格取得です。私は生きていくうえで必要な年金、保険、ローンなどのお金についての知識を深めようと、勉強を決意しました。その成果として資格取得を目指し努力を続けました。学生生活では金融知識に触れる機会が少なかったため、慣れない用語に苦労しました。そこで、一日の中で少しでも良いので絶対に教材を見るという自分の中でルールを決めて勉強に取り組みました。また試験後の楽しみを作り、より一層努力し最後までこれをやり遂げ、資格を取得することができました。貴行においても、最後までやり遂げるという力で仕事をやり遂げ、成果をあげて自身を成長させていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 入行志望の動機
A.
「地域の人の生涯を支える仕事がしたい」という思いで志望します。金融業界のなかでも地方銀行を選んだ理由として、地域のお客様に親しみやすさを持って頂けている点、地域の人の様々なライフイベントに対して金融商品をご提案することで、その人の生涯を金融面から支えることができる点で志望しています。貴行では、ウェルカムロビー等お客様に優しい店舗作りをされているところや、ロビーコンシェルジュというプロの相談員がいたりと店頭で迎えるお客様のことを第一に考えた支店づくりをされているところに魅力を感じました。お客様に満足いただける提案ができる行員になりたいと考えています。 続きを読む
Q. あなたのセールスポイント
A.
「チームの目標に向かって努力し、責任を持って最後までやり遂げること」が強みです。サークルの練習運営係と会計係を務め、メンバーに名が満足するサークルをどう作っていくかということを日々考えていました。練習運営係ではメンバーとのコミュニケーションを取りながら練習に求めることを聞いていき、バドミントンに対する本気度をみながら組み合わせるペアを考えていきました。メンバー一人ひとりと向き合ったことで、個々の満足度を高めることができました。日頃からチーム全体に気を配り積極的にメンバーとの交流を図りました。貴行においても、お客様のニーズを的確に把握しより良い提案ができる行員になります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

三重銀行を見た人が見ている他社の本選考ES

17卒 | 中央大学 | 男性
通過
Q. TCSBへの志望理由について
A.
私が貴行を志望する理由は貴グループの中核を担う成長性があることに興味を持つと同時に、多様化するお客さまのニー ズに応える姿勢に共感したからです。貴グループはアセットマネジメント分野を重点事業と定め、「質」「量」ともに日本 ひいてはアジアNo.1の資産運用事業基盤である貴行を第一生命株式会社と共同構築され、グローバル運用会社への発展が 期待されると感じました。また、貴行は多様化するお客様のニーズに応え、最適なソリューションを提供できるよう業務推 進部を新設され、アジアNo.1であっても慢心せずに前進する姿勢を感じました。一方私は管弦楽部でコンサートマスター を務め、「演奏会アンケートの評価欄の『大変素晴らしい』を9割以上にする」という目標に向けて、部員と個人練習を 400時間以上重ね、成功に導いた経験から得られた信頼関係を構築しつつ、挑む姿勢を貴行でも生かし、安心できるサービスを提供していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年8月18日
18卒 | 南山大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
仕事を通して、名古屋工業大学と地元産業の発展の支援を行いたいと考えたためです。 私は人をサポートする仕事、地域貢献が出来る仕事に就きたいと考えてきました。貴学は特に地元産業界との融合に積極的に取り組まれており、単科大学であるからこそ職員同士の距離が近く強い団結力をもって業務に取り組めることや、勤務年数に関係なく自分の意見を提案出来、責任ある仕事を任せて貰えるため、やりがいを感じながら働くことが出来ることに魅力を感じ志望いたしました。自分の特性を生かし、学生・教授の方々が快適に学問や研究に取り組めるような支援及び環境づくり、また貴学の魅力をより広く知ってもらえるような広報活動を行っていきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

三重銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三重銀行
フリガナ ミエギンコウ
設立日 1895年11月
資本金 152億9500万円
従業員数 1,250人
売上高 268億4900万円
代表者 渡辺三憲
本社所在地 〒510-0087 三重県四日市市西新地7番8号
平均年齢 37.7歳
平均給与 585万円
電話番号 059-353-3111
URL http://www.miebank.co.jp/

三重銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。