就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東京証券取引所のロゴ写真

株式会社東京証券取引所 報酬UP

【信頼と成長を支える】【17卒】 東京証券取引所 総合職の通過ES(エントリーシート) No.11187(慶應義塾大学/男性)(2016/11/16公開)

株式会社東京証券取引所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2016年11月16日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. これまで力を入れて取り組んだことを簡潔に箇条書きで3つ記入してください。【各30字以内】
A.
①:課題を持って働くことで、信頼される存在になった。 ②:論文を執筆する際に、リーダーとしてチームを率いた。 ③:本を1000冊読むことを目標に読書を行っている。 続きを読む
Q. 設問1で挙げた事項に関して、時期や場面をできるだけ明示しながら、 自身の行った工夫や行動とその結果について記入してください。【各200字以内】
A.
①:大学1年生から総合スーパーで主に飲料・酒の商品を担当しており、働くからには信頼される存在になりたいと考え、そのために課題を持って働いた。飲料・酒の売上利益率がよくないことを知り、商品の機会ロスの削減をなくすように心がけた。また、商品の発注数の管理も行い、商品の売上や値段を考え、細かく発注を行った。その結果、飲料・酒の売上利益率を上げることに成功し、職場のなかで信頼される存在になった。 ②:大学3年生から社会保障制度を学ぶゼミに所属している。大学祭でアメリカの保険制度についての論文を5人1組のチームで発表することが決まり、リーダーを務めた。しかし、個人でやりたいことが異なり、チームとしての意見がまとまらなかった。そこで、個人単位で小規模な論文も作り、論文の章の間にコラムをつくることを提案した。チームのモチベーションを維持することに成功した。論文は完成し、発表も無事成功した。 ③:大学入学時から自分がいかに本を読んでこなかったかを実感した。そこで大学4年間で本を1000冊読むことを目標に掲げ、今も取り組んでいる。『不思議の国のアリス』といった低年齢向けの本から『21世紀の資本』のような学術書まで幅広く読むように心がけている。その結果、文学だけでなく、美術、経済、科学など幅広いものに関心を持つようになり、世界観が広がるようになった。4月25日現在、878冊読了している。 続きを読む
Q. なぜ当社を志望しているのか、またどのように仕事をしていきたいと考えているのかを記入してください。【200字以内】
A.
大学で貴社の寄付講座を受講し、証券取引所が健全な企業活動を維持し、経済を支える役割を担っていることを知った。今まで自身を育ててくれた社会に大きく貢献したいという気持ちを強く持っており、そこで、世界全体を支えるという規模間を持ち、直接社会に貢献できる企業である貴社に興味を抱き、志望致しました。貴社の課題に向き合いながら、多くの人・モノから学び、成長することで、社会に貢献したいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社東京証券取引所のES

東京証券取引所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京証券取引所
フリガナ トウキョウショウケントリヒキジョ
設立日 1949年4月
資本金 115億円
従業員数 418人
売上高 858億7900万円
代表者 岩永守幸
本社所在地 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町2番1号
電話番号 03-3666-0141
URL https://www.jpx.co.jp/corporate/about-jpx/profile/01.html
NOKIZAL ID: 1569411

東京証券取引所の 選考対策

  • 株式会社東京証券取引所のインターン
  • 株式会社東京証券取引所のインターン体験記一覧
  • 株式会社東京証券取引所のインターンのエントリーシート
  • 株式会社東京証券取引所のインターンの面接
  • 株式会社東京証券取引所の口コミ・評価
  • 株式会社東京証券取引所の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。