就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
バークレイズ証券株式会社のロゴ写真

バークレイズ証券株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

バークレイズ証券の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、バークレイズ証券株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にバークレイズ証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

バークレイズ証券の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

バークレイズ証券の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

バークレイズ証券の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外銀や外資系コンサルティングにはあまり福利厚生を求めない方がいいという前提はあるものの、やはり日経の大企業よりは薄いものとなっている印象が強い...続きを読む(全179文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がかなり充実していて、これ以上ないくらいで満んぞくしていました。また家も会社で契約してくれるため、とても節税対策になります。大きなグロ...続きを読む(全183文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
金融アナリスト・リサーチャー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外資金融らしく、夕食および帰宅のタクシー台はほぼ無制限に支給された。ただ、いずれも21時以降、23時以降という制約があるので、激務が望ましい人にとっては非...続きを読む(全184文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇や病欠等は比較的良い制度だった。
新卒へのジョブローテーションや研修制度は手厚かった。
部署によって激務度や雰囲気が非常に違う。セールスは派手...続きを読む(全162文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

バークレイズ証券を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2008年頃

投稿日:2024年2月28日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
望ましい福利構成には、以下の要素が含まれます。まず、健康保険や医療福祉制度があり、従業員やその家族の健康をサポート...続きを読む(全369文字)

在籍時期:2009年頃

投稿日:2019年11月1日
回答者:

【良い点】
退職した理由は、もっと責任ある仕事をしたかったからです。社内異動や新たな挑戦を試みましたが、中々上司が手放してくださらず、異動は叶いませんでし...続きを読む(全187文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月13日
回答者:

【良い点】
社員の自主性を尊重し、手を挙げるとなんで任せてくれるような文化がある。米系特有のカルチャーがあり、ある程度裁量を持った形で仕事ができ、給与へも...続きを読む(全181文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年1月29日
回答者:

【良い点】
日本に参入して比較的長いので、オフィスなどはしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
外資として生きるのか日本の企業並みにな...続きを読む(全178文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2019年6月22日
回答者:

【良い点】
穏やかな方が多く、大手企業ならではの充実した環境が整っている。残業もほぼなく、プライベートの充実がはかれる。

周りの方も温かい方が多く、助け...続きを読む(全185文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

バークレイズ証券の 他のカテゴリの口コミ

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職はルーチンワークになることが多い。同じ商品を使う場合は、取引執行は同じことを繰り返す。ただ、市場は日々変化するので、政治的や経済的なイベ...続きを読む(全90文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外資系金融機関なので通常の新卒採用の2倍の給与水準はある。ベースは850万円スタートでプラスでボーナスがある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全104文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
激務として上司からのツメが激しい。少しもリラックスできないし、もちろん昼休みもない。長く働くには向かない職場環境である。ま
【気になること・改...続きを読む(全183文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
激務だが他の投資銀行よりはマシ。マーケット部門は多少業務時間は少ない。投資銀行部門は深夜残業当たり前と思われる。給与が良いので仕方ないところは...続きを読む(全180文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
素晴らしい上司に恵まれれば、とても希少価値のある人材になれると思う。仕事ができる人が多いので、学べることや成長できる事も多い。
【気になること...続きを読む(全239文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料も高く、営業やバックオフィスは女性が重宝される。ただ飲みの場等、ある意味では女として見られることも覚悟するべき。最近は接待も減ってきたと思...続きを読む(全210文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修などは、周りから質問をして聞くような形が多い。しかしながら、最低限のことしか聞く雰囲気はない。最低限の情報の中で、どれほどアウトプットに繋...続きを読む(全177文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学べることは実際かなり多い。法人営業でいかに効率よくアポイントを取れるかなどが肝心である。大きい法人が取れた時は、とうぜんだがインセンティブに...続きを読む(全191文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きく部署に左右されますが、フロントだと比較的自分の裁量で仕事をコントロールできます。かなり運が良ければ良い部署、上司に当たるかもしれません。...続きを読む(全200文字)

バークレイズ証券株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
秘書
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
即戦力が求められるためOJTなどはない。
特に中途採用に関しては入社直後からバリバリ働くことになるためセルフスターターでないとメンタル病みます...続きを読む(全183文字)

金融(その他金融)の福利厚生、社内制度の口コミ

岡三証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
6,000円から10,000円で寮や社宅に住める。光熱費こみで。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮や社宅に泊まれてもボロアパートで支...続きを読む(全152文字)

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当が勤続年数 5年以上の方は出ます。
退職金共済、退職金制度がありました

その他、スキーのチケットや温泉のチケットが安くなったりと
色...続きを読む(全119文字)

野村證券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
6年目まではあまり差がつかないと思う。それ以降は成績によって昇格の差が大きくなっていく。ボーナスに関しては営業職であれば大きな変動があり、成績...続きを読む(全211文字)

静銀ティーエム証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生ならたくさんあるが、他社から転職してきた人から話を聞くと、だいぶ見劣りするとのこと。家賃補助はありがたい続きを読む(全62文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定クラス以下もしくは単身赴任者への補助は素晴らしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
一定クラス以上になると家賃補助がでない。
他社...続きを読む(全96文字)

全国労働者共済生活協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特段ありません。外部講師頼みです。コンサル会社に莫大なお金を払って研修していますが、特に効果もありません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全206文字)

静岡東海証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な、福利厚生はしっかりしている。リフレッシュ休暇で有給とは別に5日連続で休みが取れるのは良い。独身者は住宅補助もしっかりしているためかな...続きを読む(全81文字)

株式会社リサ・パートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
21年前
不動産鑑定
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時に美味しい弁当をとってくれたり、近所の街中華屋さんで食べさせてくれたり、残業時の楽しみを提供して頂いたことは感謝している。
【気になるこ...続きを読む(全162文字)

全国労働者共済生活協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年5日の連続休暇があり、旅行に行きやすい。宿泊費やスポーツ施設の補助もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が禁止のためできないこと。続きを読む(全80文字)

千葉県信用保証協会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプラン制度があり、会社の規定に乗っ取った申請をすれば年に15万程度の補助が出ます。有給も取りやすく、休む理由も聞かれないため、福利...続きを読む(全91文字)

バークレイズ証券の 会社情報

基本データ
会社名 バークレイズ証券株式会社
フリガナ バークレイズショウケン
設立日 2005年11月
資本金 389億4500万円
従業員数 500人
売上高 941億4200万円
決算月 12月
代表者 木曽健太郎
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号
電話番号 03-4530-1100
URL https://www.barclays.co.jp/
NOKIZAL ID: 1191003

バークレイズ証券の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。