就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カカクコムのロゴ写真

株式会社カカクコム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

カカクコムのその他の事務関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全29件)

カカクコムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

カカクコムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

カカクコムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 29

株式会社カカクコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
想定以上にヒエラルキーが完成していた。ある意味、きちんとしているというか、秩序立っていた。風通しが良いかというと、...続きを読む(全147文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍していた頃は、10時18時という勤務時間にかかわらず、9時半くらいから21時過ぎても普通に稼働していた。
...続きを読む(全139文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端の仕事ができるので、そういう意味では自分のプライドを満たせたし、やり甲斐があった。また、形になるのが早いので自分の仕事が目に見えて楽しい。続きを読む(全78文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく忙しくてスキルアップどころではない。仕事して仕事して仕事して、夜になったら寝て朝になる。実務スキルを身につ...続きを読む(全86文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
割と年功序列というか、古くからいる人たちが優遇されている印象。長くいても、あまり給与が上がらない。役職にも空きがない。続きを読む(全79文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ネットビジネスのため利益率が半端なく良い。財務状況に関する心配は一切なかった。エンジニアを抱えているので、そういう...続きを読む(全89文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
高学歴な人が多かったせいか、理解力が高く、話が通じやすいのは良かった。あまり細かく説明しなくとも分かってくれた。、続きを読む(全77文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時は、女性管理職が圧倒的に少なく、役職者は男性ばかりだった。また、当時は、バリバリ働くタイプの女性は少なかったよ...続きを読む(全82文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は好きでしたが、出産を機に辞めました。
個人の事情にあわせていただけるので、休みは取りやすかったです。
残業は部署によるかと思いますが、特...続きを読む(全187文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣での就業だったためスムーズに退職出来ました。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由のひとつとして、すべてチャットでやり取りとい...続きを読む(全204文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が関わった方は、契約社員と派遣社員の方ばかりでした。
詳しくは分かりませんが、部署のリーダーだけが社員という印象でした。
何か質問や用事があ...続きを読む(全284文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
質問はすべてチャットを使わなければならない。
たとえ隣にいても、チャットを使わないと怒られる。
質問を受ける人が何...続きを読む(全227文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣で求人があり、サイトを利用したことがあったので入社前からイメージのしやすい仕事内容だったため応募。
人手不足のようでその日のうちに採用とな...続きを読む(全242文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
利用者が多いサイトを複数運営している上場企業ということ。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きい会社なので安定して働けると思ったが、非...続きを読む(全178文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
誰もが一度は見たことのあるサイトに携われているという面白みは感じられた。
そんなに興味のなかったジャンルの知識も自然と入ってくる。
【気になる...続きを読む(全215文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が働いていた部署は女性がメインでした。体調の悪いときなども相談しやすく、誰か早退しても嫌な顔はされていませんでした。
有休も取得しやすそうに...続きを読む(全206文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員で勤務しました。
土日祝休みで、平日は絶対定時で帰らせてくれました。
用事がある人は午前休を貰えたりと融通がきいている印象でした。
私...続きを読む(全236文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人の入れ替わりが激しい。落ち着いて長く働きたい人には向かない。新しい人のフォロー業務が常に発生していたり、業務の振...続きを読む(全178文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員はフレックスなので、割と融通がきくのではないでしょうか。社内のサークル?のようなものもあり、非正規でも参加できコミュニケーションをとれる...続きを読む(全180文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は研修があるようですが、中途は研修などはまったくありませんでした。
(部署によっては部内での教育はあるかもしれ...続きを読む(全163文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
問題のある社員や仕事ができない社員が送られてくる部署だったため、社員の仕事を契約社員である自分や派遣社員がやってい...続きを読む(全183文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特定の部署だけですが、規定ルールに沿って着実にこなせる人は適任かと思います。入社して半年以上は日々終わりの無いデータ入力なので、黙々と作業をし...続きを読む(全181文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他の事務関連職
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ドリンクのサーバーが自由に使える。オフィスグリコ等がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己負担のランチ会(歓迎会、送迎会)が多過...続きを読む(全176文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他の事務関連職
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由。休憩時間がある程度自由に取れる。休みやすいと言えば休みやすい。服装もカジュアルで問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正...続きを読む(全177文字)

株式会社カカクコムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年06月27日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
その他の事務関連職
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コツコツと作業をするのが得意な人にはかなり向いている。
販売系のアルバイトより時給もわりかし良い方で接客が苦手な人には向いている。社内でのコミ...続きを読む(全183文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

カカクコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カカクコム
フリガナ カカクコム
設立日 2000年5月
資本金 9億1598万円
従業員数 1,388人
売上高 608億2000万円
決算月 3月
代表者 村上敦浩
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号
平均年齢 36.0歳
平均給与 684万円
電話番号 03-5725-4554
URL https://corporate.kakaku.com/
NOKIZAL ID: 1131171

カカクコムの 選考対策

  • 株式会社カカクコムのインターン
  • 株式会社カカクコムのインターン体験記一覧
  • 株式会社カカクコムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社カカクコムのインターンの面接
  • 株式会社カカクコムの口コミ・評価
  • 株式会社カカクコムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。