就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サンライズプロモーション東京のロゴ写真

株式会社サンライズプロモーション東京 報酬UP

サンライズプロモーション東京の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全3件)

株式会社サンライズプロモーション東京の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

サンライズプロモーション東京の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全2体験記)

1次面接

営業職
23卒 | 非公開 | 女性   2次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】zoom【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】5人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】説明会と同じ人事の方【面接の雰囲気】30分で4,5人ほどの集団面接だったので、質問数は少なかったです。説明会...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月8日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに接続【学生の人数】5人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事と現場社員【面接の雰囲気】時間もないので、淡々と進む感じ。割と殺伐としているので、緊張感をもったまま始まり、そのまま終わりました。【自己紹介/チームで取り組む仕事と個人仕事の割合(逆質問)】〇〇大学☓✖学部△△△△学科の□□■■と申します。大学ではマーケティングのゼミに所属しており、キャラクター制作を行いました。現在はキャラクターの認知を更に拡大する方法を模索しながら活動しております。趣味はダンスで、高校時代から6年間続けております。ダンスを監督として舞台裏から、そして演者として表側から携わってきた経験から、エンターテイメントに携わる仕事に必ずつきたいと考えております。本日は、このような貴重な時間を頂きありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。/半々くらいだと思います。個人で積み重ねてきたものを、集団のチームでアウトプットしていく形が多いです。コミュニケーション力は大切。【気になるコンサート(自社内)】avexが主催する夏の野外イベント「a-nation」です。趣向を凝らした場外ブースに感激したからです。最初は母の付き添いで2013年から東京会場に足を運ぶことになりました。しかし、場外のテーマパークのようなブースの多さに驚きました。中学2年生の時はただの高揚感でしたが、年を重ねるごとに幅広い年齢層が楽しめる工夫に気づきました。ビアガーデンや女性誌とのコラボステージに新商品のPRブースなど全てターゲットへ向けて意図された配置だと思い、興味深い視点で楽しむようになりました。ゴミ捨てをすると粗品がもらえるキャンペーンもフェスのゴミ問題を上手く解決する施策して感心しました。これらのことから、コンサートをもっと非日常体験ができる1日とするために、会場周辺一帯や会場外の周辺地域も巻き込み、共に盛り上げられるような企画はコロナ後の日本で重要になると考えます。更に日本を活気づけるために自分にできる事を考えたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】準備してきたことを冷静にそして熱意をもって話すことができたので、評価していただけたのだと思います。相対評価っぽいので、集団面接の中で1番よく話せていた気がしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月11日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに入室して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事と現場社員【面接の雰囲気】割と堅い雰囲気。聞かれたことに対する会話のキャッチボールではなくて、ただの一問一答なのでThe面接という感じ【自己PRをしてください】私は小さな変化に気づき、目標達成へと導く実行力があります。○○○○○でのアルバイトで「客単価を100円上げる」という目標達成を任されました。売上データの分析と店舗の状況観察から、新人の売上が低く、お客様との対話力に欠けていることに気づき、新人の接客姿勢を改善しました。新人のワゴン販売での売上目標数を決め、売上と共に接客意識の向上を目指しました。後輩の特徴によって指導の仕方を変化させ、個々が楽しみながら接客力を身に着けられるようにサポートをしました。結果として新人全員の売上が毎月1万円以上上がり、ワゴン販売の売上も伸び、目標達成を成し遂げました。この経験から、データと状況分析から小さなことに着目する視点の大切さを学び、目標達成に向けて周囲に働きかけて推進していく実行力が自分自身の強みとなりました。貴社ではこの実行力を生かし、お客様の心を動かす良質で多彩なエンターテイメント作りに貢献します。【就活の状況を教えてください/入社して何をやりたいか】就職活動の状況としましては、内々定をいただいている企業があります。しかしながら、高校と大学でダンスと演劇に携わってきた経験や、自分自身舞台とコンサート鑑賞を趣味にしているという点から、エンターテイメント業界で働きたいという想いが強くあります。その中でも貴社は、プロモーターとしてエンターテイメントの上流から下流まで幅広く携われるという点に強く惹かれております。入社後は、貴社の広報宣伝部として、公演当日までより多くの人に足を運んでいただくための取り組みに力を入れたいです。ゼミではSNSであるInstagramを運用した経験からも、よりターゲットに刺さる表現やデザインを創り出すという事に大変興味があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のベストは尽くせたと思ったのですが、当社で見たことある舞台を聞かれた際に、見たことがなかったため、うろたえてしまったのでそこが分かれ目かなと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月11日

問題を報告する
3件中3件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

サンライズプロモーション東京を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私の人生の糧になってきたエンターテインメントを通して人々に夢や感動を与え、心を豊かにすることが出来る、まさにその中核となる企業であると感じたことから志望しました。私にはこの企業に入社し叶えたい夢があります。それは世界で通用するアーティストを発掘、マネジメントし、エンターテインメントを通して日本と世界を繋ぐ架け橋を作りたいということ、そして日本映画の良さを世界に広め、より日本映画ファンを増やすということです。同業他社は多くありますが、御社は人を心から大切にし、アーティスト一人一人の特性を生かした売り出し方をしている店に多大なる魅力を感じます。またベビーメタルや、ハンサムLIVEのような新たなエンターテインメントを次々に生み出していることから可能性と将来性を感じており、その点が御社でなくてはならないと私が思う理由です。同業他社ありますが私は以上のことから御社で活躍する気しかありません。東京の説明会にて人事部長、新入社員の方の話を伺い、この会社で絶対にビジネスがしたい、と確信しました。御社に入社したら、全ての経験を自分の中に吸収し、全力で活動していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

株式会社コムエンス

技術オペレーター
内定入社
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は二つあります。ひとつめは、御社は音響・照明・映像など幅広い分野の技術を手掛けているからです。私は大学時代、メディアを通じた表現について総合的に学んできました。御社であれば、私が学んできた基礎知識を生かしていくことができると考えます。御社はホテルとの専属契約もあることから、同じ現場で異なる演出を幅広い分野において経験を積んでいくことにより、成長していきたいと考えます。ふたつめは、御社のキャッチコピーである「コミュニケーション」に共感したからです。同じ空間を過ごすことが難しくなった現代において、空間で心と心をつなぐことは貴重な機会であると考えます。だからこそ現代で最も求められていることであると考えます。私は将来思い出に残るような演出を手掛けたいと考えています。コミュニケーションをキャッチコピーに掲げる御社であれば、ただ演出するだけでなく、人々の心に残るような演出を手がけることができると考え、志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月23日

サンライズプロモーション東京の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

サンライズプロモーション東京の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サンライズプロモーション東京
フリガナ サンライズプロモーショントウキョウ
設立日 2003年12月
資本金 3000万円
従業員数 34人
決算月 12月
代表者 高橋一仁
本社所在地 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目11番3号
電話番号 03-5772-7221
URL https://sunrisetokyo.com/
NOKIZAL ID: 1574505

サンライズプロモーション東京の 選考対策

最近公開されたサービス(エンタメ)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。