就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エージェントゲートのロゴ写真

株式会社エージェントゲート 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エージェントゲートの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全37件)

エージェントゲートの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

エージェントゲートの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

エージェントゲートの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 37

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由な所。良くも悪くも何も干渉されません。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は無いです。
給料も何も言わなければ決して上がりません。続きを読む(全80文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
参画先次第ですが、色々な経験を積める所。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先にアサインしたらそれ以外は会社は全くみないので、今どの...続きを読む(全112文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は必ず取れます。副業も出来るため、比較的ワークバランスは良く取れる方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ないです。続きを読む(全77文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあった方がいいと思いました。
また、帰社日は作った方がいいと思いました。コロナ前は有っ...続きを読む(全85文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
関東ITなので、福利厚生はいいと思います。使い方が分かればですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
健康診断、自分で手続きしなければい...続きを読む(全88文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な参画先があるので、やる気があればスキルは積めると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社でのスキルアップ、教育体制は一切...続きを読む(全177文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニア枠、事務枠があるのはいいと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアの枠が有るので、最初は自分のできる事務をし...続きを読む(全135文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社直後にフォローアップ期間があります。(配属先への勤務開始により期間は異なる)
【気になること・改善したほうがいい点】
全て自身で行います。...続きを読む(全184文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の会社よりも年収は高く、ボーナスはありませんが年収は上がりました。
評価されているのかは少々怪しい部分ですが、休みを取りつつでも真面目に働い...続きを読む(全189文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだ利用したことは無いですが、資格取得による給与アップや合格手当があります。
また健康保険の保養先もとても良かったので、今後も利用したいと感じ...続きを読む(全190文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多いです。帰社日では派遣先はどういうとこかなど、色々話して意見交換ができます。こちらから言えば営業が話を聞いてくれます。また、派遣先が合...続きを読む(全200文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいる派遣されている現場はあたたかい方が多く、非常に楽しく仕事ができています。やりがいもあり、求められることに関しても勉強してるとスキルアッ...続きを読む(全183文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスはまだないので、残念です。給料も上げるためには自分の就業先での価値を上げるしか方法はないみたいなので、かな...続きを読む(全183文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
異業種からの転職または、自分のスキルに不安のある場合は
適してる環境 自ら役職を目指す方は、社員登用でも現場出向が
主なので不向き。方向性を決...続きを読む(全366文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まず、前提として気に入られなければ給与は上がりません。
成果を出すのは当たり前、出なければ減給もされます。
あと、毎朝行う朝会での発表が...続きを読む(全179文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い人が多い、事務系未経験の人には得することが多い環境
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験者中心のため給料は低額。
残業代も出ない...続きを読む(全251文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一言で言って、長居して得るものはないと感じたからです。
正社員の話なんて全く来ないと思っていいです。こちらに条件を言うだけ言う、なにかと理由をつけて出来...続きを読む(全247文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社6ヶ月で正社員にというものの、2年いても正社員にはなれない。
業績次第でボーナスと求人には記載してあったがボーナス0。
帰社日にこだわり、常駐先の...続きを読む(全199文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にお客様先に行って開発をしています。お客様先での業務なので社内に戻ってくる事は三ヶ月に一度くらいです。
給与の面や仕事の中身、営業さんのフォローな...続きを読む(全189文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分自身の成長のためにはいい場所だと感じました。正直、労働時間ややることのタスク量は多い時もありますが、若い時に自分を成長させるといった考えの人はいい環境...続きを読む(全170文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外から見たらエントランスもキレイだし、整った会社に見えるかもしれません。
しかし実際は社長が営業会社出身というのもあってゴリゴリの営業会社です。
昔は...続きを読む(全175文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常にアグレッシブな社長でしたが、そのアグレッシブさゆえか、言っていることがコロコロ変わることが多数ありました。典型的なベンチャー企業で、経験を積むという...続きを読む(全165文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年01月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ありません。
そもそも健康保険に入らせてくれませんので、病院に行ったら保険証は出せませんのでご注意を。
私はブラック経営者ではないので、どういう仕組で...続きを読む(全181文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年01月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接やHPで公言されている資格制度は無いものと思って下さい。
資格の費用の支払いについても受ける前と受けた後では言ってることが異なる場合があります。
...続きを読む(全173文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブラック企業のお手本です。ここで受けた待遇はあまりにも酷いので、飲み会での良いネタにはなります。「ブラック企業とはどんなものか?」を経験したい方にはオスス...続きを読む(全170文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

エージェントゲートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エージェントゲート
フリガナ エージェントゲート
設立日 2007年7月
資本金 2000万円
従業員数 230人
決算月 5月
代表者 緑川大介
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目40番5号
電話番号 03-4500-9361
URL https://www.agentgate.jp/
NOKIZAL ID: 1343704

エージェントゲートの 選考対策

  • 株式会社エージェントゲートのインターン
  • 株式会社エージェントゲートのインターン体験記一覧
  • 株式会社エージェントゲートのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エージェントゲートのインターンの面接
  • 株式会社エージェントゲートの口コミ・評価
  • 株式会社エージェントゲートの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。