就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルファ・ウェーブのロゴ写真

株式会社アルファ・ウェーブ 報酬UP

アルファ・ウェーブの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

株式会社アルファ・ウェーブの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アルファ・ウェーブの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

企業研究

エンジニア
18卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の情報は、基本的にウェブサイトから集めました。「事業内容」のページなどから、ある程度のことは知ることができます。またマイナビのページにも、やたらと細かく社員のプロフィールやメッセージが見ることができます。この会社は自社の名前で世の中に製品を出しているわけでなく、他社の下請けとして開発をしているので、なかなか具体的な仕事内容を知るのは難しいと思います。この点に関しては、就活解禁前にインターンシップが多くの日程で開催されており、それに参加するといいと思います。インターネットでこの会社のことを調べると、数多くの口コミが出てくるので、そういうのも話半分で見てみるとなんとなく社内の様子もわかります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
18卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は技術力を常に身につけることができる環境で仕事がしたいと思い、この会社を志望しました。そもそも私はIT技術を使って様々な業界にソリューションを提供するIT業界に興味を持っていてこの業界について本やインターネットなどで調べていたのですが、この業界には上流工程から下流工程まで様々な種類の仕事があることがわかりました。そうした中で、自分は常に新しい技術を身につけていくことができる下流工程を中心に興味を持ちました。こうした仕事をしている会社はたくさんありますが、この会社はサークル活動なども盛んで風通しが良さそうで、オンとオフを切り替えながら働きながら自分の技術を磨くことができそうだと考えたため、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
18卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】若い人事の方と一対一の面接で、普通の会話のよう。質問内容は総じてオーソドックスなもののみ。ESはないものの履歴書持参。【この会社の第一印象はどのようなもの?】非常に風通しが良い社風の会社だと感じました。説明会にも社長が前に出て話をして頂いたり、就職サイトのマイナビに社員の方々の顔写真とメッセージが載せられていたり、さらにサークル活動が盛んな様子を紹介していたりしたことから、このことを感じました。私は上下関係の堅苦しい職場で働くのは嫌だなと考えていたことからこのことを好意的にとっただけでなく、IT業界の派遣業をしている会社だと社内のつながりが薄いのではないかと思ったことなどから、こうした社風に安心感を持ちました。また私のような文系出身者にとっても、こうした社風であればわからないことを自ら進んで質問しに行きやすいと感じ、技術者として成長をして行きやすい環境だと感じました。【何人規模の会社を受けている?】(おそらくこの質問を通して、大手企業を受けていてこの会社を滑り止めとしているかどうかを知りたいのだと思う。この会社を第一志望で受ける人などまずいないと思うので、適当にごまかすといい。)会社の規模はあまり気にしていないです。ただし、あまり大きな組織だと社内で面倒なしがらみが多そうで嫌なので、大企業はあまり受けていないです。具体的には、500人以下くらいの企業を多く受けています。(この回答に対する返答として、面接官から他に受けている企業についていくつか質問される。具体的な選考中の企業名までは聞かれないものの、この会社の志望度が低いのは見透かされた模様。ただし、そのことも面接官は織り込み済みのようだった。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あまりない?人手が足りていなさそうな企業なので、よっぽどのことをしなければ落とされることはないでしょう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

エンジニア
18卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】一日かけてプログラミング体験【選考の具体的な内容】社員の方々と一緒に、C#を使って簡単なストップウォッチを作った。昼食を一緒に食べたり、最後に社長と面談もあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

アルファ・ウェーブを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は社会生活を豊かにする仕事に携わりたいため、貴社を志望しています。IT分野は日々進化しており、一生使える機能やものはないと考えます。その進化に携わり価値を創造することで、社会生活の発展に貢献できると考えるため、私はIT業界を志望しています。この業界の中でも貴社は金融などの生活に欠かせないシステムの開発や構築に携わっており、その点が私の社会生活を豊かにしたいという就活の軸に合致していることから、仕事をする上で大きなやりがいを得ることができると考えます。また独立系のため様々なパッケージに触れることができたり、教育制度も整っているため、技術や知識の幅をもたせることができ、自身のキャリアアップにつながると考えます。以上の二点も魅力を感じ、貴社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

アルファ・ウェーブの ステップから本選考体験記を探す

アルファ・ウェーブの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルファ・ウェーブ
フリガナ アルファウェーブ
設立日 1984年3月
資本金 9950万円
従業員数 189人
売上高 14億2800万円
決算月 5月
代表者 大指一郎
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田2丁目18番5号
電話番号 03-5441-5421
URL https://www.alphawave.co.jp/
NOKIZAL ID: 1330031

アルファ・ウェーブの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。