就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本郵船株式会社のロゴ写真

日本郵船株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本郵船の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全26件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本郵船株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日本郵船株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本郵船の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

日本郵船の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日本郵船の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 26

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別に関係なく、公平かつ平等な労働環境が整備されています。女性船員や技術者も増加しており、適切なサポートや訓練が提供されています。続きを読む(全71文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年01月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

またフレックスによる時差出勤・退勤も可能であり、最近では業務時間中の中抜け制度も導入されたため、女性も働きやすい職場であるといえる続きを読む(全65文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

若手女性社員も多く活躍しており、女性が安心して働ける環境が整っていると思います。続きを読む(全40文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

社内で男女差別を感じることはなく、社内全体の男女比も偏ってはいないそうだ。続きを読む(全37文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年08月17日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

【社員から聞いた】座談会でお話しした女性新入社員の方は、面接時に日本郵船の課題として女性社員の活躍を上げたが、嫌な顔せず正面から回答してくれたところに惹か...続きを読む(全121文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】社員は男性の割合が多いが、新卒で女性も多く採用している。女性の育児、出産に対しても手厚いサポートがあり、職場復帰が容易である。続きを読む(全72文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月07日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】まだ女性社員は多くはないが、働きやすい環境や制度は整っているとおっしゃっていた。産休や育休に関しても、男女ともに取得実績があり、取りやす...続きを読む(全87文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月05日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】性別に関係なく、多様な人材の活躍を促進するための取り組みを行っている。ダイバーシティとインクルージョンの考え方を尊重し、職場全体の文...続きを読む(全118文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2022年03月28日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】育休・産休制度なども整っているため、職場には復帰する女性が多いそうです。しかし異なる職種で復帰される方も多いです。職種にもよりますが、船...続きを読む(全171文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に託児所があって、子育てしながら働ける環境が整っていた。
また、社内に関して言えば、男女の分け隔てなく、職位によって仕事が振られており、不...続きを読む(全185文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】社内に保育所があるそうです。また、マイカー通勤が認められており、子どもを連れて電車に乗らなければいけないという負担が軽減されているそうで...続きを読む(全191文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2021年11月28日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】女性が働くための環境を整えようと社内で改革を起こしているようです。産休や育休などの制度は以前から敷かれていましたがそれが形骸化しており、...続きを読む(全197文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2021年11月21日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】陸上職事務系社員の方との座談会でお聞きしたことです。女性であっても、男性と変わらずに働かれているとのことでした。海運業は海外に赴任する機...続きを読む(全178文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性総合職の働きやすさ・やりがいという観点では、日本企業では最高レベル。出産後の職場復帰もしやすく、一定の配慮がなされながらもそれなりにやりが...続きを読む(全241文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場だったので働きやすかったように思う。
年齢も同じくらいの年齢の人もいたので、色々な意味で助け合えた部分もあったように思う。
キャ...続きを読む(全180文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年09月01日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
10年前
旅行サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りの方に優しい方が多くてとてもたすかった。
仕事の内容で困ることがあったらすぐに教えてくれ、丁寧に対応・対処してくれるところが素晴らしい会社...続きを読む(全164文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月11日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
8年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の活用に関してはかなり前向きにかつ工夫をしながら全社的に進めています。女性の採用数も過去に比べればかなり増えており、今後、採用増となった、...続きを読む(全281文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

伝統的な日本企業、物事の決定に時間がかかり革新的なアイデア・思い切った決断はなかなか取れていない。年功序列型で能力があろうが無かろうがみんな仲良く昇進して...続きを読む(全161文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

さすが三菱グループの発祥企業であり名門です。丸の内の本社オフィスが利便性がよく、通勤やアフターファイブにも魅力的です。新人の頃から海外企業との取引を担当す...続きを読む(全154文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休育児休暇を取りづらいという雰囲気は全くない。保育施設が社内にあり、安心して子どもを預けながら働ける。休暇中もウェブで受けられる講座があり、社内掲示板の...続きを読む(全176文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PR的意味合いが高いとしても、社内保育所の存在は大きい。乳幼児を連れて通勤する負担を軽減するために車通勤が認められるなど、利用促進への企業努力はある程度実...続きを読む(全161文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が管理職を目指すことは十分可能です。実際に管理職の女性も何人かいらっしゃいました。また、産休や託児施設なども充実しているので結婚しても定年まで勤め上げ...続きを読む(全157文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
クリエイティブディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

古い体質の会社なので、ともすれば男尊女卑な思考の方は多く残っているが、グローバルな企業を目指そうとする社の方向性から、近年女性管理職を増やす方向に進んでい...続きを読む(全172文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一部、部長職に登用されているが、業界。業種そのものが、男性社会。海外勤務も多く、女性は常に男性総合職の「補助的」業務に配属される。一部、男系業務でないもの...続きを読む(全152文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本郵船の 他のカテゴリの口コミ

日本郵船株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手からスケール(金額)の大きい業務にかなり関われる。
昭和的な価値観が根強いものの、いわゆる”変な人”の割合が少ないので、人間関係のストレス...続きを読む(全696文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康保険、退職金制度、家族手当など、幅広い福利厚生が提供されています。また、船員やその家族の安全や健康を保護するための支援も充実しています。ま...続きを読む(全167文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりもらえる。やはり、日本のリードカンパニーとしても他の船舶会社の中ではトップクラスの報酬であると思う。続きを読む(全59文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
船舶の運航や貨物の輸送など、挑戦的で責任の大きな業務に従事していることから高く評価されています。特に航海士や船長などの船員は、船舶の安全や航海...続きを読む(全110文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性については、技術やリーダーシップのスキルを磨く機会が豊富に提供されており、従業員のキャリアの成長を支援しています。船員は船舶の種類や規模...続きを読む(全217文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
身体的にも精神的にも負荷が高いため、健康問題が原因での退職、また海運業界以外のキャリアへの興味や、異なる産業での新たなチャレンジを求めた続きを読む(全74文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員の間で一貫して高い評価を受けています。長時間の航海や待機時間があるにも関わらず、休暇や休息の機会が充実しており、労働時間とプライベートの...続きを読む(全99文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

温厚な方が多く、商船三井よりも落ち着いている方が多い印象であった。上司との距離も近く風通しが良い職場と聞いた。続きを読む(全55文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

海運トップ企業としての誇り、グローバルに働ける点、社員の人柄を多くの社員が入社理由として言っていた。続きを読む(全50文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

30歳前半で大台に乗ることができると聴く。仕事はしっかりと大変なので、それに見合ったお金という感じ。続きを読む(全50文字)

インフラ・物流(水運)の女性の働きやすさの口コミ

飯野海運株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
IR
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
もともとの女性総合職は少ない一方、近年のダイバーシティの影響で急速に増やしている印象。良くも悪くも女性扱いで、その...続きを読む(全119文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に対しては基本定時で帰る事が出来ると思うので、悪くないと思う。また、休日出勤等もないのでワークライフバランスは女性に対しては悪くないと思う。続きを読む(全78文字)

兵機海運株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性と男性とで仕事の量は差があります。本社はかなり忙しそうなのでわかりませんが、私が配属された支店はかなり差があり、女性社員が残業をしているこ...続きを読む(全140文字)

昭和日タン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務の女性が長く勤めているように思えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリアを考えるとまだまだ難しいようには思えますが今...続きを読む(全89文字)

神鋼物流株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種制度は揃っており、制度化されていない個別事象についても、都度上長を通じ人事関係部門が協議し迅速に対応してくれる。そのため、女性の離職率は低...続きを読む(全192文字)

エムエスシージャパン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多いので産休育休を取得してる人も多い。幹部に女性がいるから管理職も半数が女性で男女関係なく平等に評価はされていると思う。続きを読む(全69文字)

株式会社商船三井さんふらわあの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客部門では女性も多く仲もいいので乗船自体耐えられるのなら楽しく働けるとは思う。集合終わりにみんな仲良くデッキに出て海風など浴びている続きを読む(全73文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本郵船の 会社情報

基本データ
会社名 日本郵船株式会社
フリガナ ニッポンユウセン
設立日 1885年9月
資本金 1443億1983万3730円
従業員数 1,852人
※2022年度現在
売上高 2兆3872億円
※連結:2024年3月期
決算月 3月
代表者 曽我 貴也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
平均年齢 39.9歳
平均給与 1322万円
電話番号 03-3284-5151
URL https://www.nyk.com/
採用URL https://www.nyk.com/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130912

日本郵船の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。