就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2018/3/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社レジェンド・アプリケーションズのロゴ写真

株式会社レジェンド・アプリケーションズ 報酬UP

レジェンド・アプリケーションズの内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社レジェンド・アプリケーションズの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

レジェンド・アプリケーションズの 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

総合職(クラウドエンジニア、IoTエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタント)
20卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定を頂けた後も第一希望の企業さんが選考中だったので、待っていただけた。内定承諾期限が過ぎた後も連絡をすれば待っていただけるが、期限後は、先着で定員になったら内定が取り消されると言われました。ちなみに私は期限から1ヶ月後の5月末に辞退したのですが、それでもまだ定員になっていないようでした。【内定に必要なことは何だと思いますか?】自分の将来ビジョンをしっかりと言えると良いと思います。社員さんも芯のある方が多そうなので自分の考えをしっかりともち、伝えられるようにする。また、レジェンドアプリケーションズさんは、総合職での採用なので、一応、配属決めの時に意向を伝えれば考慮していただけるようですが、基本研修時に適性を見て配属を決めるそうです。そのため、クラウドエンジニア、IoTエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントのどれかじゃないと嫌!と言うスタンスで行くと落ちてしまうかもしれません。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】他の内定者と会っていないのでなんとも言えませんが、内定後面談で話を聞く限り、自分の考えを持っている人が多い様に感じました。また、内定が出る出ない関係ないかもしれませんが、経験者の割合がかなり高そうでした。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】正直、どこで面接官の方に気に入られたのかよく分かっていませんが、面接時、面接官の方が3人ほどいらっしゃるが、皆さんばらばらの性格なので全ての人に気に入られなくとも、誰か一人の心をつかめれば行けると思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定連絡後、承諾書や雇用条件書の受け取りもかねて面談をしていただいた。また、承諾期限を延ばしたもらっている期間に、若手社員の方二人との座談会も開いていただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2019年6月26日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

レジェンド・アプリケーションズの ステップから本選考体験記を探す

レジェンド・アプリケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社レジェンド・アプリケーションズ
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号
電話番号 03-5157-5670
URL http://www.legendapl.com/

レジェンド・アプリケーションズの 選考対策

  • 株式会社レジェンド・アプリケーションズのインターン
  • 株式会社レジェンド・アプリケーションズのインターン体験記一覧
  • 株式会社レジェンド・アプリケーションズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社レジェンド・アプリケーションズのインターンの面接
  • 株式会社レジェンド・アプリケーションズの口コミ・評価
  • 株式会社レジェンド・アプリケーションズの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。