就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本財託のロゴ写真

株式会社日本財託 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本財託の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本財託の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本財託で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本財託の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

日本財託の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本財託の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社日本財託の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

非常にホワイトな環境である。働く社員の方も温厚で誠実な方が多そう。続きを読む(全33文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・日本各地のホテルに安く宿泊できる。
・月に1回オフサイトというものがあり、1人あたり3,000円の支給がでる。
・部活動があり、1人につき、...続きを読む(全191文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思います。
社員旅行…年1回、行先は海外や国内の全4~5箇所の内から好きな場所を選べて、子育て中などであまり家を空...続きを読む(全405文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休はとてもとりやすい環境だと思います。。。
周りの方もとても協力的です。
女性が良い意味でとても強いので男性の言いなり、などということは...続きを読む(全112文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

日本財託を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年6月10日
回答者:

【良い点】
人間関係がよく、風通しがいいので、改善案等の意見は通りやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がころころ変わります。...続きを読む(全198文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年11月20日
回答者:

【良い点】
私が所属していた現場では、残業を取ることは推奨しておらずほぼ毎日定時上がりすることができた。
有給も自由に取ることができ、他の方も自由のきく職...続きを読む(全221文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年5月13日
回答者:

【良い点】
基本的に年功序列なので、一定の水準(年収で700万円くらい?)までは誰でも到達できる。なお、年収に占めるボーナスの割合がかなり大きい。
【気に...続きを読む(全132文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2019年8月23日
回答者:

【良い点】
資格を取得すると難易度に応じて奨励金が出る制度がある。制度としてはあるものの日頃に炎上案件に携わっている人はほぼほぼ活用できない。残業のないプ...続きを読む(全211文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月12日
回答者:

【良い点】
中途入社は絶対おすすめしない、まず現業職スタートになるのと給料の安さと上司のパワハラ気質がある、仕事でミスをすると何故ミスをしたのかを永遠に詰...続きを読む(全201文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

日本財託の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本財託の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化しやすいです。
社員の意見も反映しやすい環境で、ボトムアップが整っています。
歴史のある会社ですが、古風な雰囲気は感じませんでした。
...続きを読む(全136文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性のある商品を販売しており、押し売りがない環境なので顧客から感謝の言葉を頂けるケースが多い。
研修も多く、営業としてのスキルアップが狙える...続きを読む(全185文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃収入によるストック収入があるため、会社規模は今後も成長していくのではないかと感じる。
社内起業制度があるため、通れば会社の許す範囲でやりた...続きを読む(全85文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が多く、上長に相談しやすい雰囲気なのでやりやすいと思う。
評価は半期ごとに自己評価と上長評価をしてから面談。続きを読む(全62文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
嫌な雰囲気で退職になることがない。
今後のキャリアのことをアドバイスしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他ジャンルでの営業が...続きを読む(全87文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

ゆるい、温和な社風である。しかしお客様と対峙する上では多少厳しくなる必要があるとおっしゃっていた。続きを読む(全49文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

非常にしっかりしており、有休も繁忙期以外は簡単に取れるようだ。続きを読む(全31文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

今後日本に投資が増えないと儲かることは不可能である。続きを読む(全26文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

すごく高いわけではないが、すごく低いわけでもなさそうであった。続きを読む(全31文字)

株式会社日本財託の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度があり、良い評価だとボーナスが少しだがあがるのでやるきにつながった、、
【気になること・改善したほうがいい点】
上司次第なので上がりや...続きを読む(全105文字)

サービス(不動産)の福利厚生、社内制度の口コミ

アパートマンション館株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員旅行があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行は戦時中の修学旅行と思うといいと思います。分刻みでスケジュールが決められ...続きを読む(全132文字)

株式会社ケン・ホテル&リゾートホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生や職場環境の整備により、産後もスムーズに職場復帰を果たし、キャリアを積み上げていらっしゃると仰っていました。続きを読む(全78文字)

株式会社大京の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職手続きをした後に退職金のことを人事課に電話質問した際に、対応担当者にとても迷惑そうな態度をされ、長年勤めた会社...続きを読む(全105文字)

株式会社ザイマックスアルファの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の建築・土木関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生で大手企業と比べると見劣りする。社会保険や資格手当などはあるが、その他に便利なものは全く無かった。福利厚生...続きを読む(全103文字)

住友不動産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格手当や、社内公募制度があるので挑戦しやすい環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止であり、また、住宅手当もありません。続きを読む(全80文字)

株式会社プリンセススクゥエアーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社宅制度があることは非常にありがたかったですが、とにかく狭い部屋で、引越したての頃は業務に支障をきたすレベルでした。続きを読む(全78文字)

三菱地所コミュニティ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
マンション管理・ビル管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在職時に倒れて手術をしましたが、健保組合の対応、お見舞金制度のようなものがあり、自己で加入していた医療保険と合わせると、逆にお金が手元に残った...続きを読む(全215文字)

株式会社ベースオントップの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタジオを10%割引で使える
【気になること・改善したほうがいい点】
その他でこれといった福利厚生はなかった。バンドマンも多く働いているため、...続きを読む(全115文字)

株式会社東急コミュニティーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
マンション管理・ビル管理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会員制のホテルを安く利用できるので、たくさん活用して、リラックスしてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産会社にもかかわらず、...続きを読む(全98文字)

株式会社バレッグスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社管理の物件に引っ越す場合は初期費用を会社が負担してくれる。家賃負担はなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
宅建手当が5000/月...続きを読む(全117文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本財託の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本財託
フリガナ ニホンザイタク
設立日 1990年10月
資本金 8000万円
従業員数 217人
※グループ合計
売上高 252億900万円
※平成29年9月決算
決算月 9月
代表者 重吉 勉
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目22番2号
平均年齢 34.0歳
電話番号 03-3347-2411
URL https://www.nihonzaitaku.co.jp/
NOKIZAL ID: 1457890

日本財託の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。