就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フジテレビジョンのロゴ写真

株式会社フジテレビジョン 報酬UP

フジテレビジョンの企業研究一覧(全12件)

株式会社フジテレビジョンの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

フジテレビジョンの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
12件中12件表示 (全12体験記)

企業研究

一般職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1. テレビ局が必要とする人材は何か 2. キー局ごとの違いはなにか この辺りを明確にしてから挑みました。 まず、1. テレビ局が必要とする人材は何か については、図太さとちょっとしたテレビマン要素の2つが必要であると考えました。これは、OBG訪問や企業研究をするなかで私なりに出した答えです。図太さの部分は、自分のプロフィールやキャラクター、大学時代での経験や面接時に誰よりも元気に振る舞うことでアピールしました。テレビマン要素については、その人のバックグラウンドやキャラクター、志望分野によっても変わるとは思いますが、私の場合はクリエイティブ要素を出しました。今まで自分がクリエイティブに活動してきた経験を言葉や提出物、面接のなかにふんだんに散りばめることで、アピールしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

企業研究

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究として、フジテレビが作っているテレビ番組をジャンルや時間帯問わず視聴することが必然である。私は当時放送しているフジテレビの番組を一通り見た。そしてなぜテレビ局なのか、フジテレビで何がしたいのかを固めていった。基本的な動機と実現したいことは細分化して考えておくべきである。テレビ局は大人気でかなり多くの学生が受け、ESの文字数制限が厳しいため、ESの短い文の中にいかに面白さを追求するかが鍵である。そのため企業研究としてその曲が作っているテレビ番組をジャンルや時間帯問わず視聴することが必然である。自分が入社してからやりたいことがはっきりしている学生が周りに多かったため、しっかり語れるようにしておくべきだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月3日

企業研究

制作
19卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はスポーツ部門での制作を志望していたので、まずキー局の放送しているスポーツ番組はすべて録画してチェックしていた。それぞれの局でどのスポーツに力を入れているか、どの場面、どの選手に注目しているかなどを自分なりに分析しまとめたりしていた。フジテレビの場合は、アナウンサーが直接取材にいく以外にも、ディレクターが自ら出演し編集している映像が多かったり、ほかにもレギュラーのスポーツバラエティ番組があることなどから、他局とは違う角度からスポーツ番組を作る機会が多いと考え、それをベースにエントリーシートを書いたり面接に挑んだ。OB訪問もなるべく行い、自分の考えるフジテレビとテレビ局で働いている方たちの考えるフジテレビに大きな相違がないかなどを確かめた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月5日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
フジテレビは視聴率が低いと騒がれており、社員さんの中にもその意識が強くあると感心した。しかしながらお台場という立地やフジテレビというネームバリューを強く生かしたビジネスを展開していると感じた。番組一つにしても、どうビジネスに結び付けるかについて考えないといけない。ドラマ一つにしてもどんなターゲット層を相手にし、どんな文化形成をしてそれがどう会社の利益に結び付くか。どんな会社やブランドとタッグを組めばビジネスとして成立するかそこ目で考えないとならない。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 千葉大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3日間インターンに参加させて頂き、技術職のほとんどの仕事を見させて頂けた。実際に現場の社員とお話して、番組の裏側や様々な経験談を聞くことができ、より仕事に対する具体的なイメージができた。そして自分が取り組みたい仕事は何なのか、そこを志望する理由はなぜなのかを体験から考えられたので、インターンに参加することをおすすめする。また、どの番組の制作技術をグループ制作会社がやっているかはわからないので、実際に面接で携われない番組を事前に知ることで面接対策にもなる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
12件中12件表示 (全12体験記)
本選考TOPに戻る

フジテレビジョンの ステップから本選考体験記を探す

フジテレビジョンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フジテレビジョン
フリガナ フジテレビジョン
設立日 2008年10月
資本金 880万円
従業員数 1,166人
売上高 2374億円
決算月 3月
代表者 港浩一
本社所在地 〒135-0091 東京都港区台場2丁目4番8号
電話番号 03-5500-8888
URL https://www.fujitv.co.jp/company/
採用URL https://www.fujitv.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130969

フジテレビジョンの 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(放送業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。