就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フジテレビジョンのロゴ写真

株式会社フジテレビジョン

フジテレビジョンの本選考対策・選考フロー

株式会社フジテレビジョンの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

フジテレビジョンの本選考

本選考体験記(6件)

23卒 2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. この会社の「企業研究」で行ったこととしてはなぜフジテレビを志望しているのかということを基本的に軸にして対策したということだ。だが現実的にはそこまで突っ込まれる面接まではすすむことができなかった。私は2次面接までは進むことができたがガクチカやアルバイトと言った基本的...続きを読む(全310文字)

22卒 2次面接

一般職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. 1. テレビ局が必要とする人材は何か
2. キー局ごとの違いはなにか
この辺りを明確にしてから挑みました。
まず、1. テレビ局が必要とする人材は何か については、図太さとちょっとしたテレビマン要素の2つが必要であると考えました。これは、OBG訪問や企業研究...続きを読む(全344文字)

21卒 2次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
企業研究として、フジテレビが作っているテレビ番組をジャンルや時間帯問わず視聴することが必然である。私は当時放送しているフジテレビの番組を一通り見た。そしてなぜテレビ局なのか、フジテレビで何がしたいのかを固めていった。基本的な動機と実現したいことは細分化して考えておくべきである。テレビ局は大人気でかなり多くの学生が受け、ESの文字数制限が厳しいため、ESの短い文の中にいかに面白さを追求するかが鍵である。そのため企業研究としてその曲が作っているテレビ番組をジャンルや時間帯問わず視聴することが必然である。自分が入社してからやりたいことがはっきりしている学生が周りに多かったため、しっかり語れるようにしておくべきだ。 続きを読む

19卒 2次面接

制作
19卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
私はスポーツ部門での制作を志望していたので、まずキー局の放送しているスポーツ番組はすべて録画してチェックしていた。それぞれの局でどのスポーツに力を入れているか、どの場面、どの選手に注目しているかなどを自分なりに分析しまとめたりしていた。フジテレビの場合は、アナウンサーが直接取材にいく以外にも、ディレクターが自ら出演し編集している映像が多かったり、ほかにもレギュラーのスポーツバラエティ番組があることなどから、他局とは違う角度からスポーツ番組を作る機会が多いと考え、それをベースにエントリーシートを書いたり面接に挑んだ。OB訪問もなるべく行い、自分の考えるフジテレビとテレビ局で働いている方たちの考えるフジテレビに大きな相違がないかなどを確かめた。 続きを読む

直近の本選考の選考フロー

志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. フジテレビジョンを志望する理由を教えてください。
A. A. 今回面接でなぜフジテレビを志望するかについては一切聞かれませんでした。
その場合はこの企業の志望動機を書き記すとのことなので書いていきます。
私は御社でイベント事業をやりたいと考えています。
その際には学生時代に取り組んだサークルでの〇〇の経験や学生団体を立...続きを読む(全350文字)

22卒 志望動機

職種: 一般職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. フジテレビジョンを志望する理由を教えてください。
A. A. 私がフジテレビジョンを志望する理由は2つある。
1.人々に知る機会や、楽しむ機会を与えることで、誰かの人生を豊かにしたいと考えるためである。
私も、入学時には知らなかったカヌー部を知り、4年間だけでなく、人生が変わった。
部活の寮生活で、辛い時やしんどいこと...続きを読む(全326文字)

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. フジテレビジョンを志望する理由を教えてください。
A. A.
私がフジテレビを志望する理由は、人生へのモチベーションを上げる連続ドラマを作りたいからです。日常で仕事や家事に追われている人たちが、見るだけで日常の中に小さな特別感を感じることができる連続ドラマの実現が私の現在の夢です。私はディレクターとして、企画から携わり、ディテールにとことんこだわった演出をしたいと考え、特にドラマの制作を志望します。 そこで視聴者に「あのドラマっぽいね」と高揚してもらえるようなシーンを生み出し、日常へのモチベーションを感じてもらいたいです。テレビ局の中でもフジテレビを志望する理由は、フジテレビの月曜9時のドラマの強さです。「プロポーズ大作戦」を見て私はドラマが好きになりました。「プロポーズ大作戦」のような疾走感あふれるドラマを作りたいです。 続きを読む

19卒 志望動機

職種: 制作
19卒 | 立命館大学 | 女性
Q. フジテレビジョンを志望する理由を教えてください。
A. A.
私がフジテレビを志望する理由は、他局よりもより近い距離でスポーツに触れ取材ができるからです。私は将来、今よりも女性やスポーツに興味のない人が見やすいスポーツ番組をつくりたいと思っています。そのためにも、若いうちにどんどん現場にいって取材を自分で行い、その経験をもとにスポーツの今まで注目されなかった面や新たな面白さ、親しみやすさを見つけて、それを伝えられる番組を作りたいです。フジテレビの社員の方々のお話を実際に聞き、若いうちからたくさん多くの番組に関わったり、新しい企画を出す機会が多いと伺い、その風通しのよさにもとても魅力を感じました。これから2020年の東京オリンピックではお台場が注目される機会も多くなると思うので、ぜひフジテレビで働きたいと思いました。 続きを読む

エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたがこれまで最も力を注いだことと、そこで得たことを教えてください。 150文字以下
A. A. 〈ラジオのメール投稿〉
コロナ禍でメール投稿を始めましたが、最初は全く採用されず、1ヶ月後にようやく採用されました。メールが読まれると自分の表現力の未熟さを感じ、自分の中では理解している行間を、意識して書くことで、より伝わると学びました。この経験から表現者として...続きを読む(全151文字)

23卒 本選考ES

アナウンス職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR
A. A. ○○というグループの「○○」のダンス動画を見た回数は誰にも負けない。K-POPカバーダンスサークルに所属している私は、大会で優勝するには圧倒的なシンクロが必要だと考えた。そこでダンス動画を一日に120回以上見たり、比較動画を作って共有したり、詳細まで追求した。この...続きを読む(全165文字)

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. あなたがこれまで最も力を注いだことと、そこで得たことを教えてください。
A. A. 一匹狼だった私は十匹狼の長になった。80人中2人が合格する大学編入試験に挑戦した。予備校がなく独学で勉強していた私は限界を感じ,同志10人を誘い対策チームを作った。各自が解いた過去問題から出題傾向を分析し、独自の模試を作成した。この経験から、問題を考える発想力と意...続きを読む(全150文字)

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたがこれまで最も力を注いだことと、そこで得たことを教えてください。
A. A.
雑貨店の接客アルバイトで傾聴力が身についた。堂々巡りの質問を繰り返すクレーマーの中年女性。美空ひばりの尊さを教え諭す年配の男性。時には40分以上の電話対応も経験した。その過程で,多様なお客様の言葉に真摯に向き合う姿勢を大切にした。他者の視点で物事を捉え,真のニーズを把握することで売上向上にも努めた。 続きを読む

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代に取り組んだこと
A. A.
SNSを駆使したオンラインサロンの運営を行い、収益化。複数のアカウントで投稿内容を比較し、得た反響を顧客とのやりとりや商材に活用する。競合との差別化、オンライン故の安心感担保等課題はあるが、顧客から引き出した本音を元に一人一人徹底して寄り添うサービスの提供を行ってきた。 続きを読む

面接

  • 1次面接
  • 2次面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ストレス解消方法はなんですか
A. A. 私は普段はストレスがたまらない方です。ですが私がストレスを強く感じるときは、友人に予定を直前にキャンセルされ、予定がなくなってしまったときです。
せっかく楽しみにしていた友人との予定が直前になくなってしまうと、私はストレスと楽しみにしていた分のやるせなさを感じま...続きを読む(全374文字)

22卒 1次面接

一般職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 志望する部署でどんな番組を作りたい/どんなことをしたいか
A. A. 楽しく、わかりやすくなるように伝え、人々に知る機会を与えることで人生を豊かにしたい。
入学時は知らなかったカヌー部を知り、人生が変わった。部活の寮生活で辛い時も、テレビがついていれば自然と元気をもらえたことから、テレビほど人を惹きつけるものはないと思った。だから...続きを読む(全336文字)

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことを教えてください。
A. A.
大学の学祭実行委員に所属し、本祭のメイン企画をする部門で企画を成功させたことです。部門での私の役割は、出演者や企画者の間の架け橋になることでした。部門の活動内容は、メインの企画を立てて、学生や外部の人に出演依頼をし、その実行をすることです。 私は〇〇担当として、企画の案を出した実行委員と出演者の希望を詳しくヒアリングし、照明や音響、舞台装置、背景などで形にする方法を頭で考えて会議をし、ブラッシュアップしていきます。そして〇〇担当の15名の委員メンバーと共に実際に本番でも機会を操作して演出を行います。企画立案者の要望や、出演者の要望に応える中でトラブルも多く、あらゆる事態に臨機応変に対応する柔軟性が身につきました。 続きを読む

19卒 1次面接

制作
19卒 | 立命館大学 | 女性
Q. なぜフジテレビで働きたいと思ったか教えてください。
A. A.
もともと、「笑う犬」シリーズなどが大好きで、小さいころから一番みてきたテレビ番組はほとんどフジテレビの番組でした。そんなフジテレビはジャンルを問わず、いつもいろいろな角度からの面白さを追求したもので、共感もおおく、そんなテレビ局でかつて私が感じたような親近感を持ってもらえるようなスポーツ番組を作りたいと思って御社を志望しました。フジテレビは今、少し厳しい状況にあると思います。ですが、OB訪問をした際、その状況を逆手にとって新しいことに挑戦しよう、もっと視聴者に寄り添った番組を作ろうとする熱い社員さんがたくさんいることをかんじ、そこにもとても魅力を感じました。まだまだ面白い物を追い求める大人がたくさんいる御社でぜひ働きたいと思います。 続きを読む

株式会社フジテレビジョンの会社情報

基本データ
会社名 株式会社フジテレビジョン
フリガナ フジテレビジョン
設立日 2008年3月
資本金 88億円
従業員数 1,171人
売上高 2382億4000万円
決算月 3月
代表者 港浩一
本社所在地 〒135-0091 東京都港区台場2丁目4番8号
電話番号 03-5500-8888
URL https://www.fujitv.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1130969

株式会社フジテレビジョンの選考対策