就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社J-オイルミルズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社J-オイルミルズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

J-オイルミルズの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全16件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社J-オイルミルズの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社J-オイルミルズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

J-オイルミルズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

J-オイルミルズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

J-オイルミルズの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 16

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

家賃補助が出るため自分が好きなことにお金を使える。続きを読む(全25文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・家賃補助がものすごく充実している。入社から10年間、はじめの期間は家賃の8割を会社が負担。最終的には5割になるが、額として大きいので助かる。...続きを読む(全111文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅の住宅補助は赴任した地域や世帯人数に応じて変化するが、およそ7割は会社が負担してくれる。しかし転勤がなければ10年間で補助は出なく...続きを読む(全192文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年05月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】家賃は8割が会社負担だそうで、部門・職種については希望は言うことが出来るみたいです。続きを読む(全51文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は手厚い。転職組もそこはとても評価している印象。
在宅勤務もある程度個人に裁量はあるものの、出来る人/部署の差が激しい。
条件はあるが...続きを読む(全204文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金銭面での手当てに加え、時短勤務やフレックスといった各制度が充実しており、いい点だと思う。
産休、育休は男性で取った人は見たことがない。
【気...続きを読む(全197文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が10年は出るのでその分は良い。そのぶんを足すと良い年収と言えるかと思う。ほか福利厚生に関しては外部に委託し、色々とサービスは受けやす...続きを読む(全186文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は特によくもなく悪くもない。社宅制度は比較的いいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
如何にもな昔の企業で、人事制度は年功...続きを読む(全177文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月18日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当など福利厚生に関しては比較的充実しており不安なく生活することができました。各種手当も当然のように出ましたのでよかったと思います。給与は...続きを読む(全160文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助があり、わずかな自己負担で都心に住むことができる。10年間という期間はあるが、転勤をすると年数がリセットされるので転勤が多い職種の人に...続きを読む(全194文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当は充実している。ほぼ全額出ると言っても過言では無い。地方の場合だと、通勤徒歩一桁分も可能。東京だと、距離か広さか築年数のどれかを諦めれ...続きを読む(全186文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚い。住宅補助はほぼ全額出ます。他にも一部の通信教育費も負担してもらえる。単身赴任者も帰省の費用を負担してもらえる。営業手当も運...続きを読む(全172文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸の住宅手当が充実していて家を建てるまでに計画的に貯金ができます。また結婚後の手立も充実しています。有休も取りやすく定時で帰れることもある...続きを読む(全182文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が充実していて、住宅購入までの資金を貯めるのに非常に役立ちます。条件にもよりますが、単身の借り上げ寮は月5,000円程度の負担で、世帯...続きを読む(全115文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
製品開発(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・研究所はフレックス、本社、工場は定時制
・有休は事前申請ならほぼ好きな時にとれる、当日連絡でも上司判断で可能
・土日祝日完全休み、夏季...続きを読む(全321文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年08月22日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇の取得しやすさは部門によって違いますが、おおむね、取得しやすいほうかと思われます。住宅補助も厚いほうだと思います。就労時間もそれほど長くはなくその...続きを読む(全166文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

J-オイルミルズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことはちゃんと理由付けてあげればやらせてくれるため、色々と新しいことに取り組めるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全135文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給やボーナスに関してはかなり良いと思う、昇給は直前の基本給の%で上がるため、伸び代が一気に増えていく。
賞与は、上期が1.5ヶ月+業績評価、...続きを読む(全252文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

シェア率が高く、国内で一番売れているオイルも取り扱っており、貢献度が高い。続きを読む(全37文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

海外拠点としてはASEANをターゲットに
タイとマレーシアに拠点ある。続きを読む(全36文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

社員が誠実、優しい、思いやりがあることを強調していました。
続きを読む(全31文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

土日祝、年末年始、GWは休み
9時から17時35分
スーパーフレックス制なので好きに勤務時間を変えられる。
続きを読む(全57文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食品産業を支える油脂やでん粉といった食品素材を扱っているため、食を支えている事を感じられる
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい取り...続きを読む(全165文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
成長産業への投資、海外事業への取り組みが薄く、将来性が感じられず不安になっている社員が多い。
事業的に原料価格や為...続きを読む(全103文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・家賃補助が充実しており、実年収は額面より高くなる
・食品メーカー内では比較的高いほう
・主任級まではみな一律で昇給する
【気になること・改善...続きを読む(全168文字)

株式会社J-オイルミルズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食を通じて人々に喜びを与えたいため、食品メーカーを志望していた。面接の回数も多く自分のことをよく見ていただけていると感じた。就職活動で出会った...続きを読む(全418文字)

メーカー(食品)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社美十の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートアルバイト関係なくきちんとしている
有給休暇は年数でどんどん増える
【気になること・改善したほうがいい点】
法改正で有給の使い方が制限さ...続きを読む(全111文字)

日本ゼネラルフード株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パート勤務でしたが、保険や年金などに加入させてもらっていたので大変助かりました。ありがとうございます。
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全80文字)

わらべや日洋食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他の食品・化粧品関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
旅行に行きたいけど、幅広い選択肢が少なく、希望の旅館を希望してもなかなか繁栄されないのは悲しいです。続きを読む(全70文字)

キング醸造株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定程度備わっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は一定程度あるが、関西に本社を置く企業の為全国規模では利用できないもの...続きを読む(全81文字)

株式会社藤い屋の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費はその都度請求してから現金でもらえるため、とても楽だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
バイトも社員も副業不可となって...続きを読む(全81文字)

マリンフーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給はとりたいときに取れる印象です。
住宅補助は8000で住めるのでとてもありがたい制度だと感じました。続きを読む(全58文字)

カバヤ食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
研究開発(食品・化粧品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく住宅手当がよい。基本給が低いが、住宅手当によって十分カバーできる金額を貰える。地域ごとで貰える額が異なり、都市部はかなり貰える。続きを読む(全74文字)

ベル食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
製品開発(食品・化粧品)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何かありましたかね?あ、福山さんは誕生日にプレゼントくれましたね。ありがたいです。あと、コロナ禍で、マスクの無料配布もありがたい。続きを読む(全71文字)

株式会社東ハトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
その他の食品・化粧品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼食を300円前後で食べることが出来る。
山崎のパンを100円前後で買うことが出来る。
社内小売があるので東ハトのお菓子を商品によって半額以下...続きを読む(全110文字)

株式会社源吉兆庵の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代や住宅補助はしっかりとしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の補助や研修などもう少しスキルアップに繋がる内容があれば...続きを読む(全83文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

J-オイルミルズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社J-オイルミルズ
フリガナ ジェイオイルミルズ
設立日 2002年4月
資本金 100億円
従業員数 1,283人
売上高 2604億1000万円
決算月 3月
代表者 佐藤達也
本社所在地 〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号
平均年齢 44.2歳
平均給与 753万円
電話番号 03-5148-7100
URL https://www.j-oil.com/
NOKIZAL ID: 1139098

J-オイルミルズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。